『食』の勉強会に行ってきました^-^
ガージ、ガージ・・・
へへ~
アレルギーの息子の為にも、まずは自分自身の体と向き合うべく、
『食』の勉強会に行ってきました
場所はいつもお世話になったいる『クリーン帯山』さんです
息子がガージガージしているのは、参加者の一人の方が、愛情こめて、EMで有機無農薬で作った、
甘くてお~いしい人参です
今日は、人間も動物であり、自然界の一部である・・・という大きなテーマのもと、
より自然な・・・飾らない・・・基本的な・・・『食』についてのお話でした
素敵な男性の先生の、ざっくばらんとした雰囲気で
いつもながら、息子もかわいがって頂きながら、
『離乳食』の話もたくさん取り上げて頂き、とっても実践的なお話で・・・^-^
本当に、本当に勉強になりました
最後は『命をつなぐ』という事の大切な考え方のお話もあり、『なるほどな~・・・』と、家に帰って・・・
さらに今、噛み締めているところです
先生の穏やかな雰囲気の中で話を聞かせて頂き、
『食』といっても、気取って、難しく勉強する事ではないのだな~・・・と思いました
まず必要な情報を、必要な時に拾っていける、シンプルな自分である事が大事で・・・^-^
それからもちろん、そんな素敵な情報を発信して下さる先生や、周囲の関わって下さっている方々に感謝なんだな~・・・と思います^-^
息子のアレルギーで色んな機会を頂き、ありがたい事だな・・・と本当に思いました
これからも、楽しくコツコツ実践していきたいと思っています^-^
関連記事