土作り・・・第2弾^-^
土作り・・・第2弾です・・・
EMぼかしで、
生ゴミを良い発酵状態にして、
堆肥にしました・・・
(生ゴミ味噌・・・って感じです^-^)
前回は、これを土に混ぜ込む割合が高すぎて、不十分な土だったようで、その後、虫がわいてしまい・・・
とっても悔しい、悲しい、(気持ち悪い)・・・思いをしました
土作りって難しいですね・・・
そこで、今回は欲張らずに、
生ゴミ堆肥を少なめにして4:1程度の割合で土と混ぜ込んでいます
写真は混ぜ込む前と後です
今度はうまくいきますように・・・
想いをこめて、まるでそば粉を打つように、手もみ(?)しながら混ぜん込んだので、手からかなり素敵な臭いがします・・・
EM生ゴミ堆肥で作った野菜は、市販のものよりも大きく・甘くなり、そのまま連作も可能だという事
あ~・・・早く、この段階にたどり着きたいですが、何でも1年生の私は、まずは始めの1歩
妄想だけしっかりしながら、第2弾の完成を待ちます
関連記事