こういう事が続くという事は・・・☆
最近、ひとつひとつは、些細な事・・・
こういう事が、例えば2ヶ月に1回ペースで起こっていたら、あまり気にもしなかったと思うけど・・・
(『上下の関係』に関わることでもあります。)
『こういう事が続くという事は・・・』・・・
きっと、私にも大きな原因があるんだよな~・・・
・・・と、思っています・・・
以下の内容は・・・
最近の私の生活の中で・・・
耳にしたり、実際に体験した出来事・・・
どれも気になる事なので、挙げておきます
大事な用件がメールで『結論』として、送られてくる
以前から時間をかけて吟味しましょう・・・と言っていた内容が、メールで打ち合わせされそうになる
相談されて、その後、心・時間をかけて送ったメールの返事がなく、スルーされている
メールの返事がとっても遅い
自分なりに誠意をもって表現した内容に対し、軽視した態度をとられる
自分の周囲の信頼関係を、アッサリ軽視される
これだけ、挙げると、ただの被害者になりがちですが・・・
そういうつもりもないし・・・
この段階で、話を終わらせるつもりはありません。
こういった事が現象として続く事に対する・・・
原因とか、自分の弱さとかを、客観的に考えて、私は前進しようと思っています
みんな無意識なんですよね・・・
悪気はないのです・・・
あとは、デジタルな世の中の代償もあるのかな・・・
ついつい・・・
毎日忙しくて・・・
一つ一つの現象を、自分事として寄り添って考える事は・・・
とっても労力が居る事なので・・・
『ま、いっか~・・・許してくれるだろう・・・』
・・・と、なりがちなんだと思います・・・
それくらいのノリでいい内容も、逆にたくさんあるし・・・
私だって、自分で自分の首を絞めるつもりはありません
でも、もし、自分がいつも・・・
『ま、いいっか~・・・』と思わせてしまう存在で・・・
『見下されがちな自分』であれば、それは家族の為にならないな~・・・と踏ん張るつもりでいます
根底から考えると、無意識であったとしても・・・
『見下している側』の、その人の為にもならないし・・・
本当の意味での『お互い様』・・・になるには・・・
今も、これからも・・・
ずっとずっと、お互いに、心がけが必要という事ですよね・・・
いい機会だったので、まとめさせて頂きました
みなさんも、もし良かったら、自分や自分の周辺を・・・
『自分事』として、見直して頂けたら・・・
こんなに嬉しい事はないな~・・・と思います
関連記事