2010年04月13日 08:40
今年度、地区の組長の順番が回ってきました
引っ越したばかりで、色々イレギュラーらしいけれど、
そういう流れなら~・・・って、引き受けさせて頂きました
今までの住まいは、
マンションで管理人さんが居てくれた、恵まれた環境だったので、
こういう経験はゼロ
人生、初☆組長です
(バックミュージックは、ディリリー・・・って、あの組長で)
ご近所さんが、本当に親切な方ばかりで、
一緒にまずは、回覧板ルートを散歩して下さいました!
今まで何気なく、回ってきた回覧板、
あ~・・・こうやって回すんだ~・・・
最初は、結構段取りが必要なんだな~・・・
・・・って、初めての回覧板回しで、感謝の気持ちが湧いてきたり
色~々と、感じました
今月末には、組長会議、自治会議などもあって、
初体験、色んな年齢層の方との出逢いに、
ドキドキ・ワクワクです
社会の事、
自分の住んでいる地域の事、
改めて、私、
知らない事ばかりだよな~って感じています
最近は、息子の歯が虫歯になりかけてて、
ゆうこさんファミリーに、すごくお世話になったり
甘いものあんまり食べてないし~・・・って、
油断しての適当・歯磨きに反省・・・
自分の目
冷えのぼせからの充血~・・・
・・・って、用心してたけど、花粉もあって角膜に傷がついてたり
自分や家族の、心身のコンディションも
まだまだ、ず~っと、研究の余地あり・・・
知らない事ばかり・・・です
中でも、身体が教えてくれる事って、
目に見える内容、見えない内容含めて、
たっくさんあるよな~・・・って、解釈を磨いています
まあ、私にとっては、
4月はとにかく無理しないように・・・だよな~・・・
・・・って
前半の自分のコンディションで、そう感じた次第でした
みなさんも、無理なく~・・・ですね~