『子供のいる暮らし』
11日(日)、熊日朝刊の『子供のいる暮らし』のコーナーに、
我が家が掲載されます!
今の心境・・・
正直に・・・
まずは、
思ったよりも、すごく大きな記事でビビッています
それから、
こういっためったにない機会を与えて頂いた事で、
新たに、自分の心の動きが、
何となくわかった部分があります
私は、身内には、
記事、載るよ~・・・
・・・って、嬉しいな~。。。て気持ちで言えます。
特に、主人の実家の親戚は、
こういう表へ出る事って、大得意!
その反響含めて、丸ごと楽しめる家系です
今日も、主人の親戚の集まりがあって、
この話題で、本当に楽しんで頂きました!
会って間もない人にも、
出来れば見て欲しいな~・・・
・・・って気持ちで、構えずに言えます。
色んな経緯を知って、
アドバイスや応援して頂いている方にも、
一緒に共有して頂けるとありがたいな~・・・と、
ある程度、言えます。
でも、
それ以外の距離感の方・・・
正直に言うと、ブログって距離感や、
不特定多数は、何だか難しい・・・
あえて簡単に言うと、『どう思われるのか』・・・が、怖いのだと思います。
今の自分の状況から、考えると・・・
こういった表に出て表現する経緯を、
本当に心の底から、楽しんでいるのか・・・
自分自身にまだまだ『???』
・・・な部分がたっくさんあるようです・・・。
自分の信念っていうか・・・
どこに向かって、何を大事に、何を残したくて表現しているのか、
表面的には、固まってきていても、
もっと、掘り下げたい部分がたくさんあることがわかりました
もっと、
この部分を掘り下げていけば、
ガッツリした表現も増えるでしょうし・・・
感謝の気持ちも深まるでしょう・・・。
その後の、反響含めて、
楽しめる心境も作れるでしょうに・・・。
ふぅ~・・・
まだまだ、わからない部分がたっくさん・・・
発展途上国です・・・
あとは、
こういう、ちょっとしたことで、ウジウジする部分
これじゃあ、
こういった、めったにない機会を与えて下さる、
周囲の方々との歴史や、環境・・・
大きくいえば、神様にも感謝が足りていないじゃないか・・・
『贅沢だ!!与えるたびに、ウジウジするなら、もう与えんぞ~・・・』
・・・って、言われそうです・・・。
いっつも、誰かに監視されているワケでもないし、
誰かに、優等生であれ~・・・って、
強要されているワケでもないのに・・・。
勝手に、
自分で自分を、窮屈にしているんですよね~
でも、
ウジウジする自分が100%じゃ、ないんです。
確実に・・・
新しい感覚、新しい出会い、新しい課題を
楽しんでる自分も居た!!
うん・・・
ここに、もう少し光を当てて、
経験を積むエネルギーを得てもいいのではないか・・・
そう、書きながら思いました
泥臭~いコトが得意な家系に生まれ、
子供を産んでから、やっとこさそのことに気付き、
色んな形で実践させてもらい・・・
表現を楽しむ家系に嫁ぎ、
その代表として、
主人が私の表現をとっても楽しみに、応援してくれる環境で、
表現する機会を与えて頂いている・・・
私にとっては、
これ以上の幸せってないんです。。。!
もっと具体的に、心の動き、書けたらいいのですが、
今はまだ、グッと書き抜くエネルギーがありません。
きれい事で締めるつもりも、ないのですけどね・・・。
でも、
私の元に生まれてきてくれた、ヤンチャ坊主に、
先を越されぬよう・・・
遠回りでも、
不器用でもいいので、
自分なりに、
キュッキュッと、魂を磨いていきたいと思います
うん。。。
すぐに、
めげたり、落ち込んだりする『ヘボな自分』も丸ごと受け止めて・・・
コツコツ行進~・・・!
1,2・・・1、2・・・
必ず、そうします・・・!
関連記事