プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年09月18日

『エコ・サークル♪てんとうむし』とは^-^

コホンッ温泉

テスト・テスト、マイ~ク~・テストカラオケ・・・笑








え~

改めまして~

『エコサークル♪てんとうむし』のご説明を致します~にっこり









まあまあ、

どうしたの??

突然??









えへへピカッ

下半期に入った事ですし、ここで

改めて、わかりやすくご説明させて下さいマセエヘッ










『エコサークル♪てんとうむし』とは・・・






『産前の素敵女子』や、『産後のママ&子供』に対する、

素敵な『心と身体の健康作り』(不妊対策などを含む)

・・・をキラキラ







母子ともに楽しく実践できる、『セルフケア』として

自然療法、代替療法、植物療法などを中心に

お伝えしているサークルですキラキラ










お??

言葉使いが、ちと、堅いかな??・・・笑









活動場所は、現在のところ、長嶺南の

アロマ・ヒーリングショップ『ラ・ローズ』のウラ・スペースが中心家キラキラ

(国体道路のRKKカルチャーセンターを、左手に見た信号を左折。しばらく直進すると、左手に白いお店が見えてきます。ソコです)











主催は、

ワタクシ、新米ママで、理学療法士のヨーコピカッ










監修を

アロマ・ヒーリングショップ『ラ・ローズ』のオーナーキラキラ

Titaniaさんに依頼していますピカッ










具体的な内容は・・・ハート








クローバー食療法 (EM菌を効果的に使用)

(味噌、酵素、ぬか漬け作りなど)

(ゴミ有料化対策含む)








クローバーアロマテラピーによる、心身のケア

(不妊症対策、産前産後のケア、自然免疫向上についてなど)

(メディカル、スピリチュアル・・・両方の要素を含む事が出来ます)







クローバー体操などによる、心身のケア

(骨盤矯正体操、ホリスティック・ストレッチなど)

(メディカル、スピリチュアル・・・両方の要素を含む事が出来ます)








などなどを、季節の変化に応じクローバー

皆様のご希望を、お伺いしながら開催しております頼む

(布ナプキンや布オムツカバーなどの、物作りもありま~すワンピース









また、基本的に全ての内容を

『ご自宅で、簡単に、継続可能なもの』として、

ご提供させて頂いていますにっこり

『セルフケア』ですからね~ハート










参加できる方は

老若男女問わず、誰でもOKですにっこり










興味がある内容がありましたら、

オーナーメールにご連絡頂けますと

こちらから、折り返しご連絡差し上げますにっこり

(時々、携帯からご連絡頂いた方で、返信が出来ない方がいらっしゃいますくすん

(お手数ですが、パソコンメールからの受信設定を、宜しくお願いします頼む









興味がある内容に

お好きな時に、お気軽にご参加下さいにっこり








きっと、

同じような興味や、悩みを持つ

『素敵な仲間』との出会いがある事と思いますにっこり










エコロジーって、

本当は、もっともっと穏やかで、素敵な事クローバー









ゆっくりと、でも、確実にエヘッ

素敵な自分&家族へ向けて家キラキラ

一緒に、進んでいきましょう足跡足跡足跡UP








これからも、

皆様にお会いできるのを

楽しみにしていますにっこり










以上、

改めまして・・・のご説明でした~ピカッ

読んで頂き、ありがとうございましたっキラキラ  


2009年02月11日

将来を見据えて・・・♪

早速ですが、今年はエコサークル・面白ろウラ話も時には綴らせて頂こうかと思っていますエヘッ

なぜかと言いますと・・・

皆さんに、出来れば誤解なく・・・

『知っていて頂いているとありがたい事・・・キラキラ

という物事が結構あるな~・・・と、最近感じるからですピカッ

エゴにならない程度に、オモシロおかしく・・・というのを目標にしていますハート





その1つが、このサークルの管理・運営についてUP

現在、私とTitaniaさんと2人で運営していますが・・・

主に物事を決めさせて頂いているのは私ですピカッ







理由は・・・

『私の将来を見据えて』・・・の事キラキラ






どういう事かと申しますと・・・

まだまだ、たくさんの未熟な点がある私です若葉

・・・が・・・、







こんな私でも・・・

今では、次世代へ向けた、『成し遂げたい物事や、想い』などが明確になりましたにっこり

そして、この想いをどうにか、自分らしく継続し、成し遂げたいと、強く思える自分になってきましたにっこり









実は、私は去年から約3年計画で・・・にっこり

1人で色んな物事に対して、立ち振る舞えるように・・・

要するに、『独立』できるように・・・若葉

経験も年齢も目上のTitaniaさんに、お手数おかけして、サポートして頂いています桜

今年は『3分の2年目』なんですね~UP







何事も、小さな事からコツコツと、自己責任で、決断していく事が大切ですエヘッ

こういう流れがあって、エコサークルの管理運営面・・・

例えば、お金の管理から、毎月の予定、サークル実施内容まで、私が主に決めていますグッ








最初は、私・・・

お金は触るのも嫌だったんです・・・猫

『お金=汚いもの』

・・・なんて、思い込みがあったんですよね~・・・ピッピ

お金に触ると頭が痛くなっていました猫

今、振り返ると、『どれだけ自分をきれい所に居させたかったんだろう・・・しずく

・・・なんて、オモシロく感じますが・・・にっこり








今では、毎月の収支は私がパソコンで表計算し、正式書類として保管し・・・

収支の分析も行って、分配していますお金







毎月の予定や内容は、皆さんのお声を聞きながら決めさせて頂いている部分もありますが・・・ハート

私の『ドキドキ・ワクワクセンサー♪』が、発動するかどうかもとっても大きい要素ですグッ






オモシロおかしく感じて頂きたいのですが・・・

自分で言うのも何ですが・・・(笑)

私は、『忠犬ハチ公』のように、かわいくシッポを振って、『素晴らしい家来』になれる要素も持っています犬

・・・が、今回の活動では、そうではないのです若葉

『私は私』で、私の想いのままに、立ち振る舞っていますにっこり








今でも、私の未熟な点、過不足な点は、Titaniaさんにアドバイスを頂きますが・・・キラキラ

今年は、『3分の2年目』ですからね~・・・うふふ・・・ラブ

もっと、私が決断していける事が多くなるように、楽しみながら、シフトしているんですよ・・・UP







ちょっと、初めての内容・・・

カミングアウト系??・・・

・・・で、ドキドキしましたが・・・キラキラ







将来を見据えて、信頼している方にサポート頂けている事・・・

未熟な私を受け入れて頂いている、皆様にも感謝しています桜








地に足が着いていなければ、この計画も無意味な事になるので・・・

ここは、いつも要注意・・・パー

気をつけています進入禁止

基本的な物事を大事に出来てこそ・・・ですからね・・・にっこり

これからも、コツコツと進んでいきます。

これからもどうぞ、よろしくお願いしますキラキラ