プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2008年09月20日

トイレ少年その後・・・

トイレ少年の経過です・・・

残念ながら、トイレ少年は、あれから、ほとんどトイレ少年ではなくなりました・・・猫

始めて1週間は、とっても良か調子・・・
『あ~・・・なんて楽しいんでしょう・・・キラキラ
・・・そう思っていましたが・・・

その後、座らせるとのけぞって、イヤイヤし・・・

涼しくなった頃からでしょうか・・・
朝からウンチが出るパターンが変わってしまい、午後から夕方?・・・夜?・・・といった感じになってしまいました兎


そうすると、新米ママの気持ちも、やや冷め気味・・・ピッピ


息子はあまり、あからさまには気張らずに行っているようで・・・
プ~ン・・・と風にのってきた香ばしい臭いで、ウンチに気付き・・・犬


あ~・・・あ・・・困ったな
となっている現状ですしずく
(欲張らない・・・欲張らない・・・)



でも、ひとつ発見がピカッ
やはり、布だと、よくウンチしますハート
紙だと体に悪い物から守ろうと、臓器も本来の排泄機能の前に、『バリア機能のような働き』をするので、ウンチも出にくい事もあると言われています^-^

だからでしょうか・・・
洗濯が大変な布の時に限って、ウンチします兎
大変ですが、一番、純粋無垢な子供の反応ですよね・・・^-^

気張りの瞬間をもう少し見極められたらいいな~・・・・という、新米ママ、現状レポートでしたエヘッ



Posted by ヨーコ at 18:48│Comments(5)
この記事へのコメント
ぶふっ…。(^w^)頑張れ!トイレ少年ママ♪
Posted by ゆうこ at 2008年09月21日 08:53
焦らず焦らず。。って焦ってないか^^;

布は気持ちいいんでしょうね~♪

布ナプにしたらほんと心地いいんだろうなぁ~^^

あ、たにちゃんでいいです^^「さん」いりません♪
Posted by たにちゃん at 2008年09月21日 11:00
ゆうこさん
ぶふ・・・って、お顔が浮かんで、楽しくなりました^-^
ボチボチですよね~先輩~^-^


たにちゃん
布ナプは『超気持ちいいっす♪』 (金メダリスト風に・・・♪)
一度布を始めると、もう戻れないっす^-^
えへへ^-^
Posted by ようこ at 2008年09月21日 14:23
そうそう、ゲンキも紙から布に替えた瞬間ブリブリブリ〜ッとキレイなうんちがでます!!
本当に素直な反応でおもしろいヽ(´▽`)/

明日から補助便座でのうんちに挑戦することにしましたよ〜
Posted by ゲンママ at 2008年09月26日 22:06
ゲンママさん
布は本気で気持ちいいのでしょうね~^-^
お互い、トイレ少年、布オムツ少年・・・がんばりましょう♪
Posted by ようこようこ at 2008年09月26日 22:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。