プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2009年09月10日

スピリチュアルなアロマ☆ブラックペッパー

パチュリから、バトンタ~ッチクラッカー






スピリチュアルなアロマのお教室

1年前の、授業の記録の続きでゴザイマスメモ







当時、自分の為の記録として、記していた文章ですにっこり

今回も、前回同様・・・

文章にすると、物足りない部分もあるのは承知ですがメモ







でもあえて、

そこに、少しだけ、手を加えた形でUPしますねピカッ








私の文章力が足りない為に

『ナンダ、そんな程度か・・・』

・・・と、感じられるのが、一番悲しいので・・・うるうる









できれば、(エゴかもしれませんが)

前回のパチュリや、他のスピリチュアルなアロマの文章も読んで頂いて頼む

淡々と記している文章も、結構な葛藤の下に

勇気を出して、表現している事を感じて頂けると、ありがたいです若葉








しかしながら、今回も

かなり、マニアックな話なので

興味がある方だけ、ど~ぞ・・・にっこり








この記録、『私の場合』・・・という事と・・・にっこり

専門家のTitaniaさんのお教室で生徒として行っていた事で、

毎回毎回、Titaniaさんにガッチリサポートして頂いていましたピカッ

ソコを確認後、読んでハイヨ~にっこり

(要チェック♪→Titaniaさんのブログ





ブラックペッパー


ボトルを開けて、クンクンクン・・・キラキラ

パチュリからの連続で、何かわかる事があるのかな・・・

香りを嗅ぎながら、イメージを感じます・・・キラキラ









洪水している川が見える。

誰かが、ダムを壊し、多くの人を殺し・・・

死人が流れている川を、大声をあげて、笑いながら見ている・・・








大きな馬に乗り、大きな体をした、黒い甲冑をまとった男。

血も涙もない男。







この誰かは、ヒョエッ・・・

私でした・・・。







国王の命令は、ほとんど聞かない。

とことん我流で、まるで『アレキサンダーの遠征』のように、

他の国々を征服する為に、戦っていく・・・







全部、我流。

人のアドバイスは聞かない 。







女性は・・・

とっかえひっかえ。






親友になりたいと、慕ってくれている、

友のアドバイスも聞かない。








そして、スカスカな心で、孤独に生きる事に飽きた頃・・・

私は、あえて無理な戦に挑み、

黒い雨に撃たれて、ずぶ濡れのまま、死にました。






イメージは、いったんここで終了・・・頼む





やっぱりか・・・ピッピ

ワンマンな時代が、出てきた・・・

しかも、かなり規模が大きく、残虐・・・ピッピ







『どうして、この時代、こんな風に人を信じず、孤独を選んだのだろう・・・』

Titaniaさんのアドバイスもあり

もっと、深くイメージに入ってみると・・・








この時代の私は

子供の頃、母親に捨てられている。







だから、

子供の頃から、人に甘えたり、弱さを見せる事が出来なかった。






だから、

誰かを愛する事が、怖くて出来なかった。







だから、

ずっと1人で居るしか出来なかった。







・・・と、こんな感じでした・・・ ピッピ

ここで、イメージは、再度終了・・・





次は、このパチュリ、ブラックペッパーを中心とした

今までの30種類近い、アロマの授業で感じたイメージの

総合的な、自分の魂の傾向の1つ・・・若葉



 

極端に、『自分を表現しない』時代

極端に、『自分の歪んだ感覚だけで、進んでいた』時代

・・・が、あるピッピ







割合的には、表現しない方が多いのですが、

表現している時代が、とても残虐なので・・・








きっと、自分が思った以上に、

この部分が、魂として、トラウマになっていたのでしょう・・・ピッピ







だから、

『人を傷つける可能性』があるくらいなら、

自分を表現するのをあきらめた方が、楽だったのでしょうね・・・ ピッピ







『あきらめた時代』が多い事が

納得できたような気がしました ブー









今世でリンクする事の1つピカッ

私、小学生位まで、

このような強い一面が表に出ていた時がありましたパー






でも、

中学生になって、いじめにあって、

それから、この部分は影を潜めたように思いますDOWN







ここで、再度、Titaniaさんにたくさんサポート頂いて

『前世の書き換え』をしましたメモ

ここも、かなり搾り出しています・・・ピッピ

自分と向き合うの、結構、シンドカッタ・・・ピッピ







まずは、

両親に捨てられた事を・・・

『人の痛みを心からわかる強さ』に変えてみようUP







『強さ』を持って、

愛する事、愛される事を恐れずに、受け入れてみよう若葉






人を信じて

自分の想いを、表現してみようクローバー




 



パチュリとブラックペッパー

一緒に開けた事によって・・・キラキラ







何事も、『表裏一体』

どちらにも転ぶ可能性は・・・





 

『誰にでも』・・・

『いつでも』・・・

あるのではないか・・・






と、改めて感じました・・・若葉







まず、自分にも、この時代のような一面もあったのだ・・・

・・・と認める事ピカッ






そして、

反省も大事だけど

それだけでなくクローバー








『強さ』に繋がるエネルギーを、私も持っている・・・

と、ポジティブにとらえる・・・ にっこり







それから、自分以外の人も同様に・・・

『対極にある感情・エネルギー』

・・・が、常に存在しているという事を認めるグッ







この事を認める事で、

色んな現象の見方が広がるな・・・と思いましたピカッ







ずっと、気になっていた部分 困ったな

私のダークな部分を見せてもらえた事に

なぜか、『ホッ』としました・・・若葉







・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1年前の記録はここまでエヘッ







一言で言うと、何事もバランスなんだな・・・

・・・と、改めて思いました桜









それから、

自分の歪んだ完璧主義も、

認識しましたピカッ









0か100かと、極端に考えてしまう癖ピカッ







無意識に、

0なら、0の方が

100なら、100の方が・・・UP








変に、

1とか、99よりも、完璧で美しんじゃないか~・・・


みたいな・・・笑








遊びも、余裕もなくて、

とても極端な発想ですよね・・・温泉








実は、色んなきっかけを頂いて

今になって、改めてこのブラックペッパーと

向き合い直しています若葉







ココイラで、

さらに、もうひとふん張りニヤリキラキラ








やっぱり、

0でもなく、100でもなくキラキラ








ちょうどいいトコロの

『エーコロ具合』

ゴールデンポイントで、楽しみながら生きていたいのですエヘッ







そして、

出来れば、家族はもちろん家キラキラ

その他にも、たくさんの人に、囲まれて死にたいにっこり

そんな自分になりたい・・・クローバー









これも、焦らず、急がず・・・

ですたいな~ニヤリキラキラ








長くなりましたねにっこり








私の、アロマのお教室を通じた、

スピリチュアルな経験の1つでしたにっこり








読んで頂いた、マニアック好きのみなさ~ん

ありがとうございました~ハート




同じカテゴリー(スピリチュアルなアロマ☆)の記事画像
ご報告♪スピリチュアルアロマ・ボディーオイルつくり♪
同じカテゴリー(スピリチュアルなアロマ☆)の記事
 雨に濡れて・・・^-^ (2010-06-20 10:43)
 ご報告♪スピリチュアルアロマ・ボディーオイルつくり♪ (2009-10-16 08:49)
 お知らせ♪スピリチュアルアロマ・ボディー・オイル作り♪ (2009-10-08 15:04)
 スピリチュアルなアロマ☆パチュリ (2009-09-08 08:42)
 マニアック・シリーズ~ (2009-06-16 15:20)
 前世の彼より(ミルラ) (2009-05-06 22:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。