2008年11月16日
嗅覚センサー^-^
EM基礎講座でのお話は、楽しみに・・・また、ゆっくりご案内します・・・
ここでは、これも面白い嗅覚センサーのお話・・・
嗅覚センサーの力も借りて、心身の健康管理ですよ~
・・・というお話です・・・
実は、主人が仕事をがんばってくれていて、ここ1週間・・・
朝早くて、夜遅い日々です・・・
『ん~・・・最近、何か眠い・・・』
『ん~・・・何かスッキリしない・・・』
・・・とは思っていましたが、原因追求するには至らず、スルーしてました
しかし、Titaniaさんが私の顔を見て・・・
『なんか疲れてる・・・??』
・・・と一言・・・
ん・・・??
そんなに、私、疲れているのかな??
しば~~らく、考えてたどり着いた答え・・・
あ、そっか、主人の朝早くて、夜遅い・・・きっとこれよね~・・・
自分の事なのに、かなり、時間差でボケボケと思いました
心身の健康を損なう時って、この時差ボケで、対応が遅れた時が大半なんですよね・・・
危ない、危ない・・・
今は予防医学の時代ですが・・・
『自分で自分の状態を感じる』という感覚が、とっても大事だと私は思います
ここで更に、嗅覚センサー出動です
ひょっとして・・・
サイプレス、不快に感じるかな・・・
(私の場合、主人に対してちょっとした我慢やウダウダが溜まると、サイプレスが不快に感じるのです・・・)
香ってみると、不快・・・まではなかったけれど、『体に入りにくい状態』・・・でした
やっぱりな・・
不満タラタラ・・・まではいっていないけど・・・
ちょいと寂しい&眠くて濃いおしゃべりは無理・・・
って感じだからな・・・
さあ、この気持ち、主人にどうやって表現すればいいんだろう・・・
こういう時こそ、まずはアロマに頼りましょう・・・
嗅覚に頼って、無意識レベルで働きかけてくれるので・・・
アロマ殿、よろしくお願いしま~す
・・・と、お風呂にお部屋に・・・それから、ボトルごと持ち歩いて、しょっちゅう、クンクン香りました
翌日の朝・・・
サイプレスのお陰で、私もキー・・・と、なり過ぎず・・・
自然な流れで、主人にちょっとウダウダ言って、だって寂しいもん・・・とチョイと泣いて・・・
しばらく忙しいけど、来月の息子の誕生日あたりに、一緒に阿蘇に行こう~・・・
って約束して、ちょっとスッキリしました・・・
すると、やはり・・・
サイプレスは、本来のスッキリする素敵な香りに戻っていました
(心が変わると、香りの感じ方も変わるのです・・・
)
しかし・・・
嗅覚センサーって本当に面白いです・・・
頭で考えず、体で感じるって、ホント面白い・・・
私にとって『嗅覚センサー=オモローセンサー』です
生活に、嗅覚センサーとり入れると、助かる事、多いですよ~

ここでは、これも面白い嗅覚センサーのお話・・・
嗅覚センサーの力も借りて、心身の健康管理ですよ~

・・・というお話です・・・

実は、主人が仕事をがんばってくれていて、ここ1週間・・・
朝早くて、夜遅い日々です・・・

『ん~・・・最近、何か眠い・・・』
『ん~・・・何かスッキリしない・・・』
・・・とは思っていましたが、原因追求するには至らず、スルーしてました

しかし、Titaniaさんが私の顔を見て・・・
『なんか疲れてる・・・??』
・・・と一言・・・
ん・・・??
そんなに、私、疲れているのかな??
しば~~らく、考えてたどり着いた答え・・・
あ、そっか、主人の朝早くて、夜遅い・・・きっとこれよね~・・・
自分の事なのに、かなり、時間差でボケボケと思いました

心身の健康を損なう時って、この時差ボケで、対応が遅れた時が大半なんですよね・・・
危ない、危ない・・・
今は予防医学の時代ですが・・・
『自分で自分の状態を感じる』という感覚が、とっても大事だと私は思います

ここで更に、嗅覚センサー出動です

ひょっとして・・・
サイプレス、不快に感じるかな・・・
(私の場合、主人に対してちょっとした我慢やウダウダが溜まると、サイプレスが不快に感じるのです・・・)
香ってみると、不快・・・まではなかったけれど、『体に入りにくい状態』・・・でした

やっぱりな・・

不満タラタラ・・・まではいっていないけど・・・
ちょいと寂しい&眠くて濃いおしゃべりは無理・・・
って感じだからな・・・

さあ、この気持ち、主人にどうやって表現すればいいんだろう・・・
こういう時こそ、まずはアロマに頼りましょう・・・

嗅覚に頼って、無意識レベルで働きかけてくれるので・・・
アロマ殿、よろしくお願いしま~す

・・・と、お風呂にお部屋に・・・それから、ボトルごと持ち歩いて、しょっちゅう、クンクン香りました

翌日の朝・・・

サイプレスのお陰で、私もキー・・・と、なり過ぎず・・・
自然な流れで、主人にちょっとウダウダ言って、だって寂しいもん・・・とチョイと泣いて・・・
しばらく忙しいけど、来月の息子の誕生日あたりに、一緒に阿蘇に行こう~・・・

って約束して、ちょっとスッキリしました・・・

すると、やはり・・・

サイプレスは、本来のスッキリする素敵な香りに戻っていました

(心が変わると、香りの感じ方も変わるのです・・・

しかし・・・
嗅覚センサーって本当に面白いです・・・

頭で考えず、体で感じるって、ホント面白い・・・

私にとって『嗅覚センサー=オモローセンサー』です

生活に、嗅覚センサーとり入れると、助かる事、多いですよ~

Posted by ヨーコ at 09:25│Comments(2)
│生活にアロマ♪
この記事へのコメント
ほ~、面白い!
そして、アロマ君の力、すごい!
しばらくの間、又ダウンしたり、パソコン動かずで、遠ざかっておりまひた~。。今は、旦那のパソコンぶんどってコメントしてるよ~^^
そして、アロマ君の力、すごい!
しばらくの間、又ダウンしたり、パソコン動かずで、遠ざかっておりまひた~。。今は、旦那のパソコンぶんどってコメントしてるよ~^^
Posted by まっちゃ
at 2008年11月16日 17:17

まっちゃさん
大丈夫でしたか・・・???
アロマの力を、純粋に面白がってくれてありがとう♪
だって、面白いものは面白いモンね♪
これからも、面白探しの旅はやめないじょ~^-^
大丈夫でしたか・・・???
アロマの力を、純粋に面白がってくれてありがとう♪
だって、面白いものは面白いモンね♪
これからも、面白探しの旅はやめないじょ~^-^
Posted by ようこ
at 2008年11月17日 11:45
