プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2009年06月28日

コツコツやってます~^-^

コツコツやってます~^-^
昨日は、骨盤矯正体操の日っにっこり

1名の方が体調不良で急遽、欠席になりましたが

3名の方にお集まり頂きました~クラッカー









写真の奥は、お子様が作った、秘密基地ピカッ

オイラも、こういうの好き~

・・・って、話がそれましたねニヤリキラキラ










楽しい時間でしたねにっこり

ありがとうございましたっハート








さすが、

2回目の方は、骨盤底筋群の収縮は マスター

されていますっUP









これは、お伝えするワタシにとっても、

ものすごく嬉しい事っにっこり







専門職としての、責任を果たせたな~・・・

・・・という瞬間ですにっこり









骨盤底筋群は、私達、理学療法士の世界では、現在、

あらゆる分野で、旬なトピックスとして扱われる事が

多くなっています本









まあ、どんな世界にも

効果効能は昔から変わらないのに

旬なものって、素敵に見えて、飛びつきたくなるじゃないですかクローバー









それは、それで構わないのですが

流行に流されず

出産経験のある、女性の理学療法士の中で

リアルタイムで、リアルな対象者を触診させて頂いているのは

感謝だな~・・・と思っていますキラキラ

(全国でも珍しいと思います)








参加頂いた方しか、体験できない、専門的な内容ばかりですので

これからも、興味がある方は、お気軽にご参加クダサイネエヘッ










聖なる予言の勉強会も、先日、9回目かな・・・

みんなで、たくさんの物事を確認させてもらいましたキラキラ

相変わらず、主催のTitaniaさん、メンバーのみなさん、

感謝しています・・・にっこり









今日のアタクシは、熱発している息子のケア中兎

アロマをワシャワシャ、使っていますキラキラ









あ、今日のテレビで、RIKAKOが、アロマのオリジナルブレンドのショップをプロデュース・・・

・・・とか、言ってましたよピカッ









結構、平常心で

『これ系の内容・・・

・・・って言うか、それ以上の医学的な内容まで

サークルでやってるよな~・・・』

・・・と、見ていた、ワタシでした若葉








イマ、もっと知りたい事は

基本的な、食の知識にっこり







お米

雑穀



調味料



などなど・・・にっこり










それから、

息子を中心とした、主人、ワタシ自身の

身体の診方を、もっと深く・・・にっこり









まあ、結局はイマ、サークルでやっている

自然療法に繋がっていくのですけどねエヘッ










ホ・オポノポノの実践で

色んな物事の見方が、広がっていますにっこり

・・・というか、

『今、ここに、あるもの』に改めて気付いている

・・・って、感じですねにっこり








フワフワしている感じではなく

1つ1つ、より一層、味わえている感じキラキラ






ホ・オポノポノに、依存する訳でもありませんが

こうやって、自分で、自分が見えてくる事は、楽しいキラキラ







1つ1つ、積み重ねるのは楽しいにっこり









たとえ、目の前の現象としては、他人には、

『大失敗のように映る何か』が起こったとしても、

それでもきっと、大丈夫にっこり







コツコツ、やっているからこそなんだな・・・

これも、一生、続く事なんだと思いますにっこり









ってな事で、とりとめもありませんが

今日は、息子の集中ケアに戻りま~すハート




同じカテゴリー(骨盤矯正体操)の記事画像
ご報告♪月夜の骨盤体操♪
ご報告♪親子☆骨盤矯正体操♪
PT、母、嫁♪
ご報告♪親子☆骨盤矯正体操♪
美しい骨盤☆湯らっくすで体操♪
夏祭りでガッツ!!
同じカテゴリー(骨盤矯正体操)の記事
 個人ブログです^-^ (2010-12-14 22:34)
 お知らせです。 (2010-11-06 19:12)
 ご報告♪月夜の骨盤体操♪ (2010-10-29 19:40)
 ご報告♪親子☆骨盤矯正体操♪ (2010-10-23 07:45)
 PT、母、嫁♪ (2010-09-28 22:25)
 ご報告♪親子☆骨盤矯正体操♪ (2010-09-18 23:00)

Posted by ヨーコ at 11:40│Comments(6)骨盤矯正体操
この記事へのコメント
息子さん、早く復活するといいですね♪
看病しながらもいろいろなことを考えてるヨーコさんをそんけいしちゃいます♪
ともなんて唯一の休み、ぼぉ~~~~~ってしてるだけ(笑)本当はやらなきゃいけないこといっぱいあるんだけど逃避行してます(笑)(*^_^*)
Posted by ともむし at 2009年06月28日 13:35
昨日はお世話になりました~。
とってもいい運動になったよ~。
毎日ちょっとずつやってくよ。
「意識してるのとしてないの」って、
心についても、体についても、一緒だね~。

息子ちゃん、今日はどうですか?
早くよくなるといいね~。
Posted by まっちゃまっちゃ at 2009年06月28日 17:28
RIKAKOさんの見ました^^
世界で1つ、オリジナル
とかって仰ってるのを聞いて
そっか、わたしもそんな大げさではないけれど
やってんだなぁ。。ってふと思いました。

>『大失敗のように映る何か』が起こったとしても、

泣きたくなるような
ぐっと込み上げてくるものがある言葉でした。
Posted by けいちゅん at 2009年06月29日 07:50
ともむしさん
ワタシも、ぼーっとするの、好きですよ~^-^
週に何回かは、何も予定がない日がないと、自分の心が感じられないので、そんな時間も大切にしています^-^
お陰様で、息子、だいぶ復活しました^-^
ありがとございます^-^
Posted by ヨーコヨーコ at 2009年07月01日 13:40
まっちゃさん
ありがとうございました^-^
心も、身体も、連動しまくりですね・・・^-^
コツコツ・ボチボチ、やって下さいませ^-^
息子はだいぶ、復活しました^-^
ありがとうございます~^-^
Posted by ヨーコヨーコ at 2009年07月01日 13:41
けいちゅん
RIKAKOさんの、見たんだね~^-^
色々、思うよね・・・笑

>『大失敗のように映る何か』・・・
結局は、自分次第だし、自分を信頼する事から始まるような気がします^-^
目的は一緒でも、いろんな山の登り方があるから、けいちゅんも、きっと、大丈夫っ^-^
一緒にコツコツやっていきましょう♪
Posted by ヨーコヨーコ at 2009年07月01日 13:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。