プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2010年01月12日

『骨盤の歪み』のカラクリ

『骨盤が歪んでいますね・・・』

みなさんは、こんなフレーズをドコソコの治療院などで

言われた事はゴザイマセンか??







ちまたでは、骨盤の歪みをとって、ダイエット~!!

・・・なんて本や雑誌がワンサカ出ていますクラッカー

その中で、『理学療法士監修・骨盤矯正クッション』・・・

・・・というアイテムもあって、色んな意味で、ほ~・・・なるほど・・・

と、思って見たアタクシでしたっにっこり







『骨盤が歪んでいますね・・・』

・・・って、結構、この言葉・・・

言われると、ショックなんですよね・・・ピッピ









私も、コレに近い言葉を言われた事がありますピッピ









妊娠中に、きちんと経膣分娩ができるかどうかを

Dr.が、骨盤の評価をしている時

『やはり椎間板ヘルニアの後遺症で、少し骨盤の変形があるね~

たぶん、問題ないと思うけどね』


・・・といった具合です・・・。












無事に、経膣分娩できましたが

やはり、ドキッとして、不安になりました・・・。

(私は実際に、変形がありますがね。)










私達、理学療法士は、

レントゲン画像も確認して、

表面的に現れている体の現象も分析します本








そういった観点では、

正常範囲からの、極端な逸脱だったり

著名な左右差があれば、『変形あり』と判断します本










私たちは、

あまり、『歪み』・・・とは表現しないのですが、

ある意味、『歪み』って便利な言葉なんですよねピッピ

骨の変形も、筋肉の短縮なども、全て含まれる大きな言葉と同時に・・・










どこがどう・・・変形があるのかを

細かく説明しなくても、何となく・・・

『煙に巻けるような』言葉かもしれませんねピッピ







『頻回に治療に来ないと、治りませんよ』・・・と、

治療に依存させやすい、営業的な言葉の可能性もゼロではありませんピッピ

(ここが、タイトルの『カラクリ』・・・の可能性なんですね~)









何が言いたいかというと

『骨盤が歪んでいますよ』

・・・って、言われても、そんなに凹まなくても大丈夫な場合が多い・・・

・・・って事なんですよ~キラキラ











生きている間、

体の使い方もやはり個性が出てきますにっこり

日々、繰り返される、習慣化された体の使い方から

年齢に応じて、多少の歪みが出てくるのは、想定範囲内の事なんですよにっこり










ただ、この歪みの傾向を、

『どうすれば最小限にとどめる事ができるか・・・』

そこが、セルフケアの質に繋がると思いますにっこり











ズバリ!

筋肉由来の『骨盤の歪み』は、

筋肉を正常な位置と、長さに整える事で軽減できますよハート












私が担当させて頂いている、

『熊日すぱいす』の『いいオンナ体操』

私のプロフィールの一部に・・・









サークルで『自分で出来る骨盤矯正体操』をお伝えしています・・・

・・・と、ありますが

定期的に行っている『骨盤矯正体操』が、コレでゴザイマスにっこり










『骨盤底筋群の使い方』を含め、

『効果的なストレッチ』や、

『効率の良い、骨盤周囲の筋肉の動き』によって・・・







『骨盤を正常な位置に戻す方法』をお伝えする内容ですキラキラ












ご自分で、ご自分の体の傾向を把握して頂けるように

工夫していますキラキラ








ちょっと今日は、堅苦しい言葉が多かったかも・・・ですがにっこり

実際のサークルでは、

みなさんにわかりやすい言葉を選択してお伝えしていますよハート












お正月で、ちょいとついてしまった骨盤周囲の余分なお肉も・・・

骨盤を正常な位置に整える事で、軽減しやすくなりま~すハート











現在、開催日程は、調整中ですにっこり

興味がある方は、オーナーメールまでご連絡頂けると嬉しいですハート

お待ちしています♪




同じカテゴリー(骨盤矯正体操)の記事画像
ご報告♪月夜の骨盤体操♪
ご報告♪親子☆骨盤矯正体操♪
PT、母、嫁♪
ご報告♪親子☆骨盤矯正体操♪
美しい骨盤☆湯らっくすで体操♪
夏祭りでガッツ!!
同じカテゴリー(骨盤矯正体操)の記事
 個人ブログです^-^ (2010-12-14 22:34)
 お知らせです。 (2010-11-06 19:12)
 ご報告♪月夜の骨盤体操♪ (2010-10-29 19:40)
 ご報告♪親子☆骨盤矯正体操♪ (2010-10-23 07:45)
 PT、母、嫁♪ (2010-09-28 22:25)
 ご報告♪親子☆骨盤矯正体操♪ (2010-09-18 23:00)

Posted by ヨーコ at 08:20│Comments(0)骨盤矯正体操
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。