プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2010年05月23日

『湯らっくす』で体操します!

サークルで育てて頂いた、骨盤矯正体操!








このサークルでの、骨盤矯正体操がきっかけで、

いろんな経験をさせて頂いています!








改めて、今までの参加者のみなさんをはじめ、

周囲に居て下さるみなさんに、感謝だな~・・・と感じています・・・!

本当に、ありがとうございます!









今回は、

本荘町の、『湯らっくすゲンキスクエア』で、

『美しい骨盤体操』

・・・というタイトルで、体操を行うことになりました!

これから、月1回程度の予定です^-^










実は今から、3ヶ月ほど前・・・

私の父が主催するある会に、私も参加した際に、

湯らっくすの社長さんに、お声をかけて頂いた事がきっかけでびっくりキラキラ








緊張も伴いながらも、ドキドキ・ワクワク・・・で、

この新しい試みを準備してきました・・・キラキラ










内容は、

①『骨盤の歪み』チェック(=理学療法・評価)

②ご自分でできる体操をお伝えする

③自宅で継続して頂く

・・・という①~③流れを、1ヶ月スパンで、毎回テーマを絞って行います♪










評価の記録として、個々人のカルテを作成します!

このカルテの記録によって、

現状と、体操の効果を、ご自身でフィードバックして頂き、

1ヶ月間の成果を感じて頂けたら・・・と思っています!











まさに、

今まで、サークルでも楽しくお伝えさせて頂いている、

『セルフ・ケア』・・・ですね!










『骨盤の歪み』は、

奥が深いですキラキラキラキラ










実際はですね・・・

現場では、整形外科のドクターは、

『骨盤は歪まない』・・・と言うんですよ・・・ピカッ










私たち理学療法士も、同じ見解です^-^










一般的に表現される、『骨盤の歪み』は、

骨盤だけに起因するものではなく・・・

姿勢全体を、『筋肉』や『骨の配列』など・・・

丁寧に評価する必要があるんですね~キラキラ










こういった、

奥が深~い、骨盤・・・!








特に、女性にとっては、

子宮・卵巣という女性の象徴の臓器が、大切に保管されている場所キラキラ

女性ホルモンにも大きく関わる、美と健康には重要な場所ですキラキラ










私が独身時代から、学会発表の為に研究してきた、

『骨盤底筋群』の理論を中心に・・・♪

楽しく展開できたらな~・・・と、思っています^-^










湯ラックスゲンキスクエアの、ホームページに、

バナー広告も、載せて頂きました!

(良ければ、ホームページ右下の部分をクリックして下さい^-^)










第1回は、期日も迫りましたが、以下のようになっています!

日時 : 5月28日(金)  10時半~11時半

場所 : 湯ラックスゲンキスクエア Yスタジオ

参加費 : 第1回は開催記念にて、無料です

(予約なしの参加も可能ですが、出来ましたら・・・!お手数ですが、ご予約頂けるとありがたいです!)

(096-362-1126 : 湯ラックスゲンキスクエアまで)








私自身、新しいチャレンジで、

ドキドキ・ワクワク・・・の展開ですが若葉キラキラ

チャレンジさせて頂ける環境に感謝して、

楽しみながら、精一杯がんばりたいと思いますUP









(このちょっとした緊張感を、吹き飛ばす為に・・・)

(オードリーのマネでも、してええですろ~か・・・)

(『・・・へっ!!』)









今までサークルに参加頂いた方も、そうでない方も・・・

もし、お役に立てるようであれば、

お気軽に参加頂ければ幸いですにっこり










一緒に、

色んな物事を、楽しんで参りましょう・・・!!



同じカテゴリー(骨盤矯正体操)の記事画像
ご報告♪月夜の骨盤体操♪
ご報告♪親子☆骨盤矯正体操♪
PT、母、嫁♪
ご報告♪親子☆骨盤矯正体操♪
美しい骨盤☆湯らっくすで体操♪
夏祭りでガッツ!!
同じカテゴリー(骨盤矯正体操)の記事
 個人ブログです^-^ (2010-12-14 22:34)
 お知らせです。 (2010-11-06 19:12)
 ご報告♪月夜の骨盤体操♪ (2010-10-29 19:40)
 ご報告♪親子☆骨盤矯正体操♪ (2010-10-23 07:45)
 PT、母、嫁♪ (2010-09-28 22:25)
 ご報告♪親子☆骨盤矯正体操♪ (2010-09-18 23:00)

Posted by ヨーコ at 22:00│Comments(2)骨盤矯正体操
この記事へのコメント
いよいよですね~っ(^-^)
残念ながら参加はできませんが、陰ながら応援してます!
とっても緊張するだろうけど、緊張感を味わえる機会があるって羨ましいです。
私は全く緊張感のない生活です(笑)
白衣のヨーコ先生♪見てぇ~な~(*^o^*)
Posted by ゆうこ at 2010年05月24日 11:07
ゆうこさん
ありがとうございます!
最初は、手探りだと思いますが、楽しんでいけたらな~・・・と思っています^-^

ホ・オポノポノでクリーニングしながら・・・この緊張感とはお付き合い中です・・・!

お話してた白衣、到着しました・・・^-^
白衣の力も拝借♪
・・・で、がんばりますね~^-^
Posted by ヨーコヨーコ at 2010年05月24日 21:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。