プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2010年05月29日

初☆湯らっくすでした~^-^

初☆湯らっくすでした~^-^













初☆湯らっくすでした~^-^













ふ~^-^

初チャレンジ、何とか無事に終わりました~!








今回のスタジオは、

湯らっくす社長の想いと、

私のコンセプトが一致して、小スペースで、

少人数で行わせて頂いています・・・^-^








初回の今回は、10名定員の内容で、

30代~70代の方々、

定員以上に、お集まり頂きました~!










緊張して、とっちらかった内容にならないように、

湯らっくすのスタッフの方も協力頂き、

事前準備を入念にしたので、その点は大丈夫だったと思いますが・・・








ちょっと堅くなかったかな~・・・

難しくなかったかな~・・・

簡単すぎなかったかな~・・・









・・・などと、

無事に終わって、

緊張が解けた瞬間は、堂々巡りしちゃいました~ヒヨコ

(こういう時こそ、ホ・オポノポノ・・・ですね!)









反省や工夫点は、

しっかり見直して・・・

次につなげたいと思いますキラキラ










自分が楽しめたか・・・

・・・も、

何とか、合格ラインです^-^









ハナマルまでは行きませんが、

マルはつけれる位、自分のハートは喜ばせる事が

出来たと思います^-^










何より、

今までの自分の経験に、

今回の経験を重ねる事が出来た事が、有り難く思います・・・!









今回、予定通り、

カルテを作成して、ご本人にフィードバック

・・・できましたので、

次回までの成果が何かしら、少しでも~

現れると嬉しいな~・・・肯く











また、今回、改めて、

まずは、自分のメンテナンスが大事だな~・・・

・・・と、思った次第ですキラキラキラキラ









やり過ぎて、げんなり・・・じゃなくて、

メンテナンス、セルフケア、楽しい~・・・ハート

・・・って、そういう自分で居続けたいな~・・・と、

心から思いました^-^










次回の、『美しい骨盤体操』・・・は、

キラキラ日時   : 6月25日(金)  10:30~11:30

キラキラ場所   :湯らっくすゲンキスクエア  Yスタジオ(別館)

キラキラテーマ :骨盤タイプ診断と、その対策の体操♪
           ~あなたの骨盤はゆるみ型?しまり型?~

キラキラ参加費 : 体操のみに参加の方   ・・・1000円
         体操後、温泉ご利用の方 ・・・1500円

キラキラ服装   : ある程度動きやすい服装  (裸足でOKです)


※予約なしの参加も可能ですが、出来ましたら・・・!お手数ですが、ご予約頂けるとありがたいです!

096-362-1126 : 湯らっくすゲンキスクエアまで 
                 (バナー広告載ってます!)

※温泉付きの値段は、温泉だけよりも、割引価格になっています^-^









第1回に参加されなかった方でも、

途中参加で大丈夫な組み立てにしていますので、

お気軽にご参加下さいませ♪










ふ~・・・

緊張が解けた今は、だら~っと、したいです~温泉

ゴロゴロします・・・

そう、まるで、野口ゴローみたいにね・・・(・・・え?!)








最後に、

今回、参加頂いたみなさん、

湯らっくすのスタッフのみなさん、

色々と応援&ご協力頂いたみなさん・・・

本当に、ありがとうございました!!









これからも、

コツコツと、がんばって参ります!







同じカテゴリー(骨盤矯正体操)の記事画像
ご報告♪月夜の骨盤体操♪
ご報告♪親子☆骨盤矯正体操♪
PT、母、嫁♪
ご報告♪親子☆骨盤矯正体操♪
美しい骨盤☆湯らっくすで体操♪
夏祭りでガッツ!!
同じカテゴリー(骨盤矯正体操)の記事
 個人ブログです^-^ (2010-12-14 22:34)
 お知らせです。 (2010-11-06 19:12)
 ご報告♪月夜の骨盤体操♪ (2010-10-29 19:40)
 ご報告♪親子☆骨盤矯正体操♪ (2010-10-23 07:45)
 PT、母、嫁♪ (2010-09-28 22:25)
 ご報告♪親子☆骨盤矯正体操♪ (2010-09-18 23:00)

Posted by ヨーコ at 08:49│Comments(4)骨盤矯正体操
この記事へのコメント
お疲れ様でしたー!
無事終了、良かったですね。
新しいフィールド、楽しんでくださいね。
Posted by Titania at 2010年05月29日 09:04
お疲れ様でした~!

カルテって、とってもいいと思います!なんか、自分だけのために作ってもらったって感じで。
それがあると、ほんと自分で分かりやすいんだろうな~。
客観的に、体をみる機会って、なかなかないから。
いつか私もそんなカルテが欲しい^^
Posted by まっちゃまっちゃ at 2010年05月29日 15:33
Titaniaさん
ありがとうございます!
無事、終了でホッとしました~^-^

これからも、色んな事をコツコツ学び、復習しながら・・・!
いっぱい経験して、楽しみたいと思います・・・!
Posted by ヨーコヨーコ at 2010年05月30日 09:33
まっちゃさん
ありがとうございます!
確かに・・・^-^
病気にならないと、病院以外で、こういったパーソナルカルテ・・・って、作る機会がないから、貴重なんですよ~^-^

質のいいカルテを作れるよう、これからも勉強します^-^

今からもまだまだ試行錯誤だけど、楽しみながらがんばるね~^-^
Posted by ヨーコヨーコ at 2010年05月30日 09:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。