2009年02月28日
ベチパー
久々ですが・・・アロマのお教室の記録です・・・
興味がある方は、お付き合い下さい
フランキンセンスのおっちゃんから・・・バトンタッチされたベチパーです・・・
去年の7月
フランキンセンスのおっちゃんからのメッセージと、Titaniaさんの判断で
通常、1回のお教室では1本のボトルと向き合いますが、
この日は2本、連続で向き合う事にしました
あくまで、『私の場合』・・・という事と・・・
専門家のTitaniaさんのお教室で生徒として行っている事で、毎回毎回、Titaniaさんにガッチリサポートして頂いているという事・・・
なので、私1人ではとても出来ない&危険です。
Titaniaさんのブログで改めてまとめて頂いていますので、興味がある方は、しっかりとご確認下さい
この事を確認させて頂いた上で、ご紹介させて頂きます
べチパー(2008,7)
ボトルを開けて、クンクンクン・・・
暗い湖の中に、お城がそびえているのが見える。
外は雨。
もう8ヶ月も連続している雨で、このままでは何もかも取り返しが付かないくらい、この国は乱れている。
お城の中には、安いお酒に溺れ、国政を無視して・・・
自分が逃げる為だけのお金をせっせと倉庫に貯めている、若いへべれけな王様が今日も酔っ払っている。
やがて、雨により湖の水かさも増え、貯めているお金の重さもあって、お城は沈む・・・。
うわっ・・・なんじゃこりゃ・・・
奇妙な場面に、私は焦りました・・・
そこで、いつものようにtitaniaさんの助言で・・・
湖の中に沈んでいる彼に私は話しかけてみました・・・。
私「あの・・・死んでますよ~・・・」
彼「???・・・誰が???・・・」
あ~・・・
彼は酔っ払っていて、自分が沈んでいる事さえ気付かずに死んでいました・・・
これ・・・私です・・・
どうして、こんなに情けないのか・・・
さらに香りを嗅ぎながらイメージしてみました。
すみません・・・
あまりにも濃かったので、箇条書きになります・・・
★まず、彼にはお兄さんが居たが、生まれてすぐに亡くなっていた。
★だから母親はお兄さんを想い、彼を愛する事が出来ていなかった。
★父親は賢い王様でうまく国を統治していたが、浮気者で母親を十分に愛する事が出来ていなかった。
★彼は両親の愛に飢えて育った。
★彼は隣の国の娘を奥さんとしてもらったが・・・
★こんな彼に、愛想をつかし、奥さんは自分がつれてきた家来と浮気。
★彼の子供は、家来の子供で・・・本当の子供ではない。
こういった、複雑に絡み合った事情の下で・・・
こんな情けない、へべれけ王になってしまっていたようです・・・
これでは、ちょっと・・・どうしようもない・・・
Titaniaさんのアドバイスを頂きながら・・・
大事な作業・・・
前世の書き換えをしました
★幼少期から、賢い父の国政を見て学ぶ。
★魔女狩りの本質を見抜き、父と同じように魔女狩りを止める。
★亡くなった兄からの呪縛を解き、自分の感覚を信じ、くだらない事でちらばっていた王家のお墓を統合する。
★奥さんときちんと向き合い、賢い奥さんと協力して、降り続く雨をとめて、国を豊かにする。
★そういった知恵を、自分の息子に伝えていく。
このべチパーの彼の前世は、絡まり方が複雑で・・・
・・・・彼の書き換えには、とっても労力が必要でした・・・
このように、自分と向き合い、知恵を絞れば国を動かすほどの地位にあるにも関わらず・・・
出来ないふり、アホなふりをし続けて、お酒にしか頼れず、多くの民を巻き添えにする・・・
本当にたちが悪い、若い王様です・・・
これも1つ・・・
自分を表現しない、すぐにあきらめる私の、魂の癖を現している前世のようです・・・
しかも、民を救うためのお金を一緒に沈めるだなんて・・・
もう、最悪です・・・
私って、どうしてこんな感じの前世が多いのでしょう・・・
今世はそうはなるものか・・・
がんばって粘っていきます ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今、読み返してみても・・・
べチパーは、タチが悪い・・・と、思います
一番、そう思うところは、『やろうと思ったらやれるポジション』
・・・に君臨しているにも関わらず、自分の弱さに負けているところ・・・です
ひねくれて、堂々と負けている・・・
だから、お金を粗末に扱ってしまう・・・
こういった、ネガティブな要素があるから、今も、お金に関しては、私もまだまだ勉強中なんだと思います
また、
『すぐに成果を求めすぎない』
・・・これも、とっても大事だと思いました
『粘り強くやる』
『やり続ける』
『柔軟性を持って』
べチパーから、再度メッセージが届きますね・・・
私自身の事ですが、去年の7月からすると、粘りは出ています・・・
あとは、色々と工夫しながら・・・
という所です
長くなりましたが、ここまで興味を持って、お付き合い頂いたみなさん・・・
ありがとございました
コツコツ、続けていきますね・・・

興味がある方は、お付き合い下さい

フランキンセンスのおっちゃんから・・・バトンタッチされたベチパーです・・・

去年の7月

フランキンセンスのおっちゃんからのメッセージと、Titaniaさんの判断で
通常、1回のお教室では1本のボトルと向き合いますが、
この日は2本、連続で向き合う事にしました

あくまで、『私の場合』・・・という事と・・・
専門家のTitaniaさんのお教室で生徒として行っている事で、毎回毎回、Titaniaさんにガッチリサポートして頂いているという事・・・
なので、私1人ではとても出来ない&危険です。
Titaniaさんのブログで改めてまとめて頂いていますので、興味がある方は、しっかりとご確認下さい

この事を確認させて頂いた上で、ご紹介させて頂きます

べチパー(2008,7)
ボトルを開けて、クンクンクン・・・

暗い湖の中に、お城がそびえているのが見える。
外は雨。
もう8ヶ月も連続している雨で、このままでは何もかも取り返しが付かないくらい、この国は乱れている。
お城の中には、安いお酒に溺れ、国政を無視して・・・
自分が逃げる為だけのお金をせっせと倉庫に貯めている、若いへべれけな王様が今日も酔っ払っている。
やがて、雨により湖の水かさも増え、貯めているお金の重さもあって、お城は沈む・・・。
うわっ・・・なんじゃこりゃ・・・

奇妙な場面に、私は焦りました・・・

そこで、いつものようにtitaniaさんの助言で・・・
湖の中に沈んでいる彼に私は話しかけてみました・・・。
私「あの・・・死んでますよ~・・・」
彼「???・・・誰が???・・・」
あ~・・・

彼は酔っ払っていて、自分が沈んでいる事さえ気付かずに死んでいました・・・
これ・・・私です・・・
どうして、こんなに情けないのか・・・
さらに香りを嗅ぎながらイメージしてみました。
すみません・・・
あまりにも濃かったので、箇条書きになります・・・
★まず、彼にはお兄さんが居たが、生まれてすぐに亡くなっていた。
★だから母親はお兄さんを想い、彼を愛する事が出来ていなかった。
★父親は賢い王様でうまく国を統治していたが、浮気者で母親を十分に愛する事が出来ていなかった。
★彼は両親の愛に飢えて育った。
★彼は隣の国の娘を奥さんとしてもらったが・・・
★こんな彼に、愛想をつかし、奥さんは自分がつれてきた家来と浮気。
★彼の子供は、家来の子供で・・・本当の子供ではない。
こういった、複雑に絡み合った事情の下で・・・
こんな情けない、へべれけ王になってしまっていたようです・・・

これでは、ちょっと・・・どうしようもない・・・
Titaniaさんのアドバイスを頂きながら・・・
大事な作業・・・
前世の書き換えをしました

★幼少期から、賢い父の国政を見て学ぶ。
★魔女狩りの本質を見抜き、父と同じように魔女狩りを止める。
★亡くなった兄からの呪縛を解き、自分の感覚を信じ、くだらない事でちらばっていた王家のお墓を統合する。
★奥さんときちんと向き合い、賢い奥さんと協力して、降り続く雨をとめて、国を豊かにする。
★そういった知恵を、自分の息子に伝えていく。
このべチパーの彼の前世は、絡まり方が複雑で・・・
・・・・彼の書き換えには、とっても労力が必要でした・・・
このように、自分と向き合い、知恵を絞れば国を動かすほどの地位にあるにも関わらず・・・
出来ないふり、アホなふりをし続けて、お酒にしか頼れず、多くの民を巻き添えにする・・・
本当にたちが悪い、若い王様です・・・

これも1つ・・・
自分を表現しない、すぐにあきらめる私の、魂の癖を現している前世のようです・・・

しかも、民を救うためのお金を一緒に沈めるだなんて・・・
もう、最悪です・・・

私って、どうしてこんな感じの前世が多いのでしょう・・・
今世はそうはなるものか・・・
がんばって粘っていきます ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今、読み返してみても・・・
べチパーは、タチが悪い・・・と、思います

一番、そう思うところは、『やろうと思ったらやれるポジション』
・・・に君臨しているにも関わらず、自分の弱さに負けているところ・・・です

ひねくれて、堂々と負けている・・・
だから、お金を粗末に扱ってしまう・・・
こういった、ネガティブな要素があるから、今も、お金に関しては、私もまだまだ勉強中なんだと思います

また、
『すぐに成果を求めすぎない』
・・・これも、とっても大事だと思いました

『粘り強くやる』
『やり続ける』
『柔軟性を持って』
べチパーから、再度メッセージが届きますね・・・

私自身の事ですが、去年の7月からすると、粘りは出ています・・・

あとは、色々と工夫しながら・・・

という所です

長くなりましたが、ここまで興味を持って、お付き合い頂いたみなさん・・・
ありがとございました

コツコツ、続けていきますね・・・

雨に濡れて・・・^-^
ご報告♪スピリチュアルアロマ・ボディーオイルつくり♪
お知らせ♪スピリチュアルアロマ・ボディー・オイル作り♪
スピリチュアルなアロマ☆ブラックペッパー
スピリチュアルなアロマ☆パチュリ
マニアック・シリーズ~
ご報告♪スピリチュアルアロマ・ボディーオイルつくり♪
お知らせ♪スピリチュアルアロマ・ボディー・オイル作り♪
スピリチュアルなアロマ☆ブラックペッパー
スピリチュアルなアロマ☆パチュリ
マニアック・シリーズ~
Posted by ヨーコ at 16:28│Comments(0)
│スピリチュアルなアロマ☆