2008年11月17日
お知らせ♪布オムツカバー作り♪

『布オムツカバー作り』についてご案内です
布ナプキンに感動して、息子の布オムツを始めた私・・・

始めてみようとして、躊躇したのが・・・
布オムツカバーの高い事、高い事・・・

はまって、布オムツにしようとすると、結構な額が必要な事に気づきました・・・

これじゃあ、せっかく想いがあっても気軽に始められないじゃないか・・・

・・・と、自分の為にも試行錯誤の結果・・・

『やっぱり手作りが一番安い』・・・とチャレンジする事にしました

その後、せっかくならば、みなさんと共有できたら・・・という事で、より利便性の良いものを・・・
と時間をかけて、研究した結果が写真のものです

この布オムツカバーは・・・
これ1つで、新生児からオムツ卒業まで使える、サイズ調整が可能なタイプです

(ウエスト、太もも周りまで、段階的に調整できます・・・)
こういったタイプを色々調べましたが、店頭販売では、なかなか適したものがなく・・・
結局、アメリカ製のもので、日本でたった1社が、ネットのみで販売しているものを取り寄せて、研究&改良しました

出来るだけ経済的に・・・体に優しくて・・・兄弟間でも使い回せて・・・収納にかさばらない・・・
といったママ目線での検討結果、素材はネルを使用しています

実際に市販の布オムツカバーを使ってみて、防水加工は良い点もありますが・・・
油断すると長時間オムツ替えを忘れてしまい、中がムレムレ・・・

結局かぶれてしまう・・・という事が、我が子も実際ありましたし・・・

他のママさんからも、声が上がった感想でした

今回も、うちのサークルの布ナプキンと同様に、帰ってからも、必要に応じて自宅で量産して頂きたいので・・・




・・・をご用意しています

市販では、まず手に入らない機能性と、優しい肌触りの布オムツカバー・・・
興味がある方はぜひ一緒に作りましょう

日時:11月26日(水) 13:00~16:00 (3時間)
参加費:3200円
(季節のハーブティー、布オムツカバー2つ分、成型オムツ1つ分の材料代・・・込み)
お申し込みはオーナーメールまで

(お子様連れの方はお知らせ下さい

Posted by ヨーコ at 12:57│Comments(0)
│布オムツ・ライフ♪