プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2009年04月06日

レイキを使う☆

レイキを使う☆

ノッチは、好きでも嫌いでもありません・・・

ただ、テレビに出ると、がんばれっ・・・っと、心の中で、軽く応援しています・・・笑








CHANGEな、この時期、私の自己メンテナンスに、レイキは欠かせないっすキラキラ

先日の頭痛は、ひどかった・・・







雨で浄化して頂いている部分も、あったにもかかわらず・・・

自宅ではなく、実家に帰ったので、調整するアイテムが少なくって

レイキ中心となりましたキラキラ







本来ならば、もっと、アロマを使いたかったのですが、

目指せ、臨機応変、母ちゃんですUP







まず、帰りの車の中から、レイキキラキラ

ん~・・・

なかなか痛みは減少しないげんなり

でも、痛みの原因となる感情はなんとなく、感じるキラキラ







たぶん、自分が思っている以上に、がんばったんだな・・・

具体的に言うと、周囲のメンバーに自分のブランクを感じさせないように

ちょっと、背伸びをしたんだと思いますしずく








昨日のシフトは、理学療法士はギリギリの人数

患者さんは多い日だったので、時間内で、治療を仕上げないといけなかったし時計

迷惑をかけちゃいけないな・・・という、気持ちだったと思います猫









そんなね~・・・

いつもいつも、優等生で居る事ほど、つまらないものはない・・・

いい子ちゃん出身、サドガタケ部屋のワタシ、ドスコ~イ・・・と思いましたニヤリ

気をつけよう・・・ピカッ






でも、『仕事人としての責任』は基本ですよねピカッ

大事なのは、バランスですにっこり








 


車の中で、風邪じゃないだろうけど・・・

手持ちの免疫UPオイルを塗って、エキナセアを飲む若葉

ん~・・・

ほとんど変わらずキラキラ







実家に帰って、すぐに痛みと格闘しながら、レイキをあてて寝るキラキラ

母に甘えて、息子をみてもらって2時間程若葉







起きると、痛みの部位は小さくなっているものの

まだ、拍動痛ピカッ

(拍動痛って事は、いわゆる片頭痛の状態です)







今の私の強みは、以前よりも、西洋医学と、東洋医学、心のあり方まで踏まえて

痛みなどの現象を、分析できるようになっている所キラキラ

(まだまだ、自分の事で手一杯ですが・・・にっこり







これは、目に見えないものも、多少、頂いてきているな・・・

再度、レイキを当てながら、感じたことでしたキラキラ





 









もし、一緒に居てくれるのが主人だったら、もう少し粘りましたが・・・

今回は、実家家






母も片頭痛持ちなので、鎮痛剤は常備しています薬

私の吐きそうな様子を見かねて、母が

『もう、いい加減、薬を飲みなさい・・・しずく』 

・・・と、薬とお水を持ってきてくれました若葉








そうね・・・

もうこれ以上、息子を任せっきりともいかないよね・・・







久々に、薬を飲みました月








以前の私なら、もっと飲んでしまった事に『う~・・・・げんなり

・・・と、なっていたかもしれませんが若葉







今回は、薬の必要な部分だけを自分に摂取できるように・・・

レイキ当てながら、工夫してみましたキラキラ






西洋医学的な、痛みをシャッターアウトする感覚の鎮痛剤は

すぐに効きました困ったな






お陰で、お風呂に入る気力が出たので、お風呂で、再度レイキを当てましたキラキラ

お風呂の中でのレイキは最高ですクラッカー

水の力も借りながら、浄化作用UPUP






できるだけ、薬の副作用的要素は、早めに体外に排泄できますように・・・

レイキを当てながら、お願いしましたキラキラ








そのまま、母の優しい言葉・・・

『今日は、ゆっくり寝なさいね・・・』

甘えて、そのまま息子と寝ました兎







過酷な痛みだったけど、色々収穫はあったな~・・・

カチコチにならず、自分の現象に対応していきたいものです・・・キラキラ










実は、左の肩も仕事の後に、痛みが増していますしずく

結構辛い痛みです・・・

ナンジャコリャ・・・









この痛みの分析も練習したいので、改めてUPしようと思いま~すピカッ




同じカテゴリー(☆レイキ)の記事画像
ご報告♪レイキ交流会♪
ご報告♪レイキ交流会♪
ご報告♪レイキ交流会♪
同じカテゴリー(☆レイキ)の記事
 レイキで臓器の気持ち?! (2010-02-25 09:20)
 両家の融合 (2010-01-08 08:55)
 レイキで半身浴 (2009-12-15 08:14)
 レイキをせがむ、息子 (2009-10-09 09:07)
 レイキを使ってリハビリ~☆ (2009-09-14 11:03)
 主人に、レイキ・ヒーリング♪ (2009-06-19 10:34)

Posted by ヨーコ at 13:43│Comments(0)☆レイキ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。