プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2009年06月22日

大きくなったデチュ♪

大きくなったデチュ♪

1歳半の、我が息子

自己主張が出だし、バリバリ、ギャー助の道を進んでおります・・・ニヤリ

新米、母ちゃん、時にグッタリなり・・・べー








もう、立派な大人バイニヤリ







昨日の、父の日は、この息子と共に、

愛する主人に、グチャグチャ・レターを書いて渡しましたっにっこり

まあ、ワタシが仕組んだ、完全ヤラセ父の日レターですが

主人も喜んでくれましたっラブ








それから、家族揃って、主人の実家へGo~車キラキラ

主人の父は亡くなっていますが、ひまわりの花束を持って桜

義理の母と、お仏壇の前でお団子なんぞ、食べて過ごしましたにっこり









アタクシは、相変わらず、ホ・オポノポノを実践中にっこり

もう1000回は、言いましたよ・・・ピカッ







1000回は1つの目安にしていたけれど、

ブツブツと唱えていると、色んな自分の心が見えてきます月










その1つが、もっと、もっと、自分の心を大事にしよう・・・

・・・でした若葉








そう思った時ピカッ







もっと、ゆっくりクローバー

主人と息子との生活を楽しみたいよな~・・・にっこり









家族へのモノを作りたいよな~にっこり

(食事・発酵食品や、野菜、洋服などね・・・ピカッ








だったり・・・










自分の実家からも学ぶ事がたくさんあるけど・・・







もっと、

嫁ぎ先から学べる事にも、きちんと向き合いたいな~家

・・・とかキラキラ









その延長に

ご先祖様を大事にしたいよな~・・・クローバー











感謝だな~・・・晴










・・・とか










そんな感じですにっこり










ホ・オポノポノ

レイキと並んで、ワタシにとっては

ホンット

『いいものを、実践させてもらって感謝だな~』

・・・というモノになっていますキラキラ










感謝だな~・・・にっこり


同じカテゴリー(☆子育て)の記事画像
野生児レッスン♪バンガロー・キャンプ!!
『恩師への感謝』と『食いしん坊・大魔神』♪
初めての動物園♪
『ノーパン生活』スタート♪
おもちゃのネジを・・・♪
スプーンでマンマ♪
同じカテゴリー(☆子育て)の記事
 野生児レッスン♪バンガロー・キャンプ!! (2010-08-05 22:11)
 我が家でいいのかな・・・と、取材を受けました! (2010-06-14 08:34)
 『恩師への感謝』と『食いしん坊・大魔神』♪ (2010-04-04 09:36)
 縁側って、すげーと思いました♪ (2010-03-17 08:53)
 初めての動物園♪ (2009-10-24 08:07)
 『美』を求めちゃいけない時代?! (2009-10-11 08:18)

Posted by ヨーコ at 15:19│Comments(0)☆子育て
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。