プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2009年07月15日

おもちゃのネジを・・・♪

おもちゃのネジを・・・♪

おもちゃのネジを、道具を使って、埋め込めるようになった息子ですびっくりピカッ

成長したな~肯く








しかし、やけに、『頭がデカク見えるショット』となりましたな~兎

まあ、ちょっと頭はデカメの息子ですっニヤリ









『病気』って形で、人間は毒素を排出していくそうですにっこり

西洋医学で言うと、色々と疾患名がつきますが

もともとの大きな考え方は、そういうものだと、EMの先生に教わっています本








だから、子供のときに、出来るだけ毒素をいい形で出してあげた方が

身体の為には、いい事がたくさんあるそうですピカッ

(例えば、子供の時にかかっていたら、重症化はしないのに・・・っていう

水疱瘡とか、はしかとか・・・)










そう考えると、

子供が病気した後に

出来る事がウンと増えてたり・・・ピカッ

・・・っていうのも、納得ですにっこり









大人も、子供も、体壊したり

熱出したりするのは、身体を整える為の、尊い反応だったりしてキラキラ

感謝だよな~・・・

・・・と思いますハート









ワタクシも、今回のちょいと、ヘビー系な体の壊し方をして

ほぼ、回復しつつある、イマ・・・UP









健康って、素晴らしいっ・・・UP

・・・って、どえらい感謝や、清清しい気持ちを頂いています・・・キラキラ








次は、主人が怪しいので

まだまだ、油断はできませんがね・・・ニヤリ










我が家は、今回の体調不良ですげ~事GET!!

ピカッ家族揃って、就寝時間が早まった→朝型生活へ・・・!!

ピカッ主人が、きちんと週1回は、完全OFFで仕事を休む日を作るようになったクラッカー







我が家にとっては、ものすご~い事なんですよ~ラブ

これで、色んな生活の質が上がる事でしょう・・・!!

ありがたや、ありがたや・・・キラキラ








次の主人の休みは、何しようかな~と、

妄・想・中~・・・家キラキラ


同じカテゴリー(☆子育て)の記事画像
野生児レッスン♪バンガロー・キャンプ!!
『恩師への感謝』と『食いしん坊・大魔神』♪
初めての動物園♪
『ノーパン生活』スタート♪
大きくなったデチュ♪
スプーンでマンマ♪
同じカテゴリー(☆子育て)の記事
 野生児レッスン♪バンガロー・キャンプ!! (2010-08-05 22:11)
 我が家でいいのかな・・・と、取材を受けました! (2010-06-14 08:34)
 『恩師への感謝』と『食いしん坊・大魔神』♪ (2010-04-04 09:36)
 縁側って、すげーと思いました♪ (2010-03-17 08:53)
 初めての動物園♪ (2009-10-24 08:07)
 『美』を求めちゃいけない時代?! (2009-10-11 08:18)

Posted by ヨーコ at 08:41│Comments(0)☆子育て
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。