プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2009年08月21日

お知らせ♪布ナプキン作り♪

布ナプキン、ユーザーの皆さんハート

そして、予備軍の皆さん、こんにちは~にっこり








布ナプキンを使い出して、1年半程度・・・

まだまだ、若輩者のヨーコですエヘッキラキラ










どうですか、皆様・・・

経血コントロール、楽しまれていますか??







アタクシは、点滴で例えるならば

雫がストン・・・

・・・と、落ちた瞬間の感覚
がな~んとなく

わかるようになり・・・びっくり









骨盤底筋群をキュッと引き締めて

トイレで、ジャジャジャ~・・・

・・・っと・・・UP









出せるようになりましたっグッ

(これがまた、オモシロイっUP









なので、布ナプキンの洗濯もある程度

楽になりました~ハート











先輩布なぷきんユーザーのみなさんも

とっても実感されている事と思いますがにっこり

布ナプキンが及ぼす、心身への素敵な変化は

計り知れませんよね・・・キラキラ









身体の機能でいくと

桜生理痛の軽減

桜月経血の質の向上

桜デリケート部分のかぶれ、かゆみの軽減

桜冷えの軽減

・・・などなど








経済的には、

例えば、初潮からすぐに布ナプキンを

使用すると、約20万程度の節約につながるとも

言われていますお金








また、心の部分でも

布ナプキンをいい意味で、手間隙使って

使用することにより

『女性としての自分を大事にできる』事に繋がるのです・・・桜










自分は本当は

どんな時に、女性として幸せを感じるのか・・・










きっと、生理がポジティブなものになり、

1ヶ月がんばった自分をねぎらうとともに

『自分の本当の心』が、自分にメッセージを届け、

心身ともにリセットしてくれる事でしょうキラキラ








今回も、お時間は3時間頂きますにっこり

時間内で、2セット分の材料のうち、

最低1セットの完成を目指す予定です桜










また、私達のサークルは、1度参加頂いて、

作って頂くと、『型紙』も『作り方説明書』もお渡ししますので・・・

リピートする必要が、全くありませんキラキラ









下記のお値段で、

自宅にいる時間が長い方は、洗濯の工夫で

『1週間は使いまわせる量』を、お作り頂けますよっエヘッ










さらに、『女性としての自分を楽しむ方法』として・・・

スピリチュアルなメッセージも一緒に・・・

専門家のTitaniaさんが、届けてくれます~キラキラ










一緒に、楽しい時間を過ごしましょう~にっこり








日時 : 8月26日(水) 13:00~16:00 (3時間)

参加費 : 3000円 (材料費・季節の本格ハーブティー込み)









お問い合わせ、お申し込みはオーナーメールまで・・・にっこり

お子様連れの方は、自己責任の下で宜しくお願いします兎

お待ちしております~ラブ








※この活動は、会場協力費として材料代含めた参加費は頂いていますが、非営利な活動です。

『こころとからだの健康づくり』を楽しく取り組める仲間の輪を広めたいという想いの下で、活動しています。





同じカテゴリー(布ナプキン作り♪)の記事画像
ご報告♪布ナプキン作り~♪
ご報告♪布ナプキンつくり~♪
ご報告♪布ナプキン作り♪
ご報告♪布ナプキンを作りました♪
布ナプキン作りました^-^
布ナプキンを作りました^-^
同じカテゴリー(布ナプキン作り♪)の記事
 ご報告♪布ナプキン作り~♪ (2010-07-28 22:03)
 毎月の『コントロール』 (2009-10-22 07:29)
 ご報告♪布ナプキンつくり~♪ (2009-08-27 08:56)
 ご報告♪布ナプキン作り♪ (2009-01-17 22:21)
 お知らせ♪布ナプキン作り♪ (2009-01-12 18:10)
 ご報告♪布ナプキン作り♪ (2008-12-17 18:52)

この記事へのコメント
こんにちは
はじめまして
いつも布ナプ作りに参加したいと思っているので、コメントさせていただきます
平日の昼間は仕事で行けなくて残念なんです。
作り方知りたいのでいつか参加したいです。

布ナプは本当いいですよね
Posted by ゆいら at 2009年08月21日 11:13
すごく楽しみにしていました。ミシンが使えないので、家庭科の部分から、ご指導をお願いします。
Posted by ゆりかちゃん at 2009年08月21日 20:59
ゆいらさん
コメントありがとうございます^-^
とても嬉しいです^-^
もし、近々、ご希望がありましたら日程、調整させて頂きますのでご連絡下さいませ^-^
布ナプには、ホント感謝でございます^-^
Posted by ヨーコヨーコ at 2009年08月21日 22:03
ゆりかちゃんさん
コメントありがとうございます^-^
とても嬉しいです^-^
詳細を、お伝えしたい部分もありますので、よろしければ改めてオーナーメールを頂けると助かります^-^
お手数ですが、宜しくお願いします^-^
Posted by ヨーコヨーコ at 2009年08月21日 22:04
いつもコメントありがとうございます。
わたしも、布ナプ使ってますよ~
かわいい柄もたくさんあって楽しいですよね。
Posted by いわいリンいわいリン at 2009年08月22日 07:00
2年振りにきましたー!また使い方教えていただかなくちゃ。
Posted by こまり at 2009年08月22日 23:08
いわいリンさん
こちらこそ、コメント嬉しいです^-^
ありがとうございます~♪
ホント、布ナプキンは楽しいですね^-^
また、ブドウや、ブルーベリー・・・ブログ、覗かせて頂きますね~^-^
Posted by ヨーコヨーコ at 2009年08月23日 15:39
こまりさん
ついに、あの時の布ナプキンがデビューですね・・・♪
楽しみですね~^-^
骨盤底筋群の収縮も・・・♪
また、確認しにいらして下さいね^-^
Posted by ヨーコヨーコ at 2009年08月23日 15:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。