プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2009年11月08日

主人とホ・オポノポノ

そろそろ、この濃いシリーズも最終章だよ家

今回の、家の件・・・

2転3転したお陰で・・・ニヤリ






そのままスムーズに決まるよりも、

『自分の人生、自分で決める』・・・という感覚が芽生え、

むしろ、良かったよな~・・・と、

現時点での結果全てに、満足していますにっこり









その過程では

主人と本音で、色んな事を話し合いましたクローバー








結婚4年目になりますが

私たちは、日常の事では、ほとんどケンカをしない、

穏やかな、仲の良い夫婦ですハート








でも、人生のターニングポイントとなる機会で、

本音で話す、話しつくす機会って

そうそう、ありませんよね・・・

今回は、そういう意味でも、とても良いきっかけでしたUP








時には、私が思うような、話し合いに至らず、

悔しくて、悲しくて・・・うるうる

・・・でも、自分にも原因がある部分もある・・・

・・・と、本当に色々と葛藤しながら、話し合いました若葉

(今も続けている話し合いも、あります)











その中で、

世の流れとは別で、我が家の流れ的に、重要な物事のリミットが、

ちょいちょい、あって・・・









私は、そのリミットに合わせて、

出来るだけ、具体的に行動したいと、思っていました若葉










でもね・・・

オンナの方が、腹をくくった場合、

こういう場面ではきっと、強いよね・・・桜










自分のプライドや、目の前の小さな欲で、

心が曇ったままの主人は、そのリミットまでに

決断する事ができません・・・げんなり










もういいよ・・・

決めれないなら、実家に帰るよ・・・パー










私の本気具合を感じて欲しい一心で

私は、本気の、魂の演技を打ちました・・・ゲンコツ











淡々と、荷物をまとめて、

息子を連れて出ようとしてね・・・車












でも、さすが、私の愛する主人です・・・

その本気具合を見せられて主人は、リミット、ギリギリでしたが

きちんと決断&行動してくれましたクローバー











その後、家の件も終盤を迎え、

夫婦の話し合いは、更にクライマックスを迎えますキラキラ










最後の最後の詰め・・・

・・・という段階になって、

主人が、私の話を面倒くさがりましたびっくり










その態度の、思いやりのなさったら・・・

本当に本当に、悲しかった・・・うるうる

今まで、アホみたいに・・・

一生懸命に取り組んできたのに・・・って・・・DOWN











そこで、

オイラは、満を持して、最後の魂のひと演技・・・

『プチ・脱走』・・・温泉










自慢できる事じゃないけど、

以前、離婚に至った相手と居たときは、よく脱走を繰り返していたものです・・・

その感覚が蘇り、ちょっと、微妙な感じもありましたがピッピ









あの時の、オイラとは、もう違うUP










ちょっと、大人になったオイラは、

近所の居酒屋で、1人、カウンターで・・・

オリオンビールと日本酒を飲んで、

マスターと世間話をして・・・日本酒








ついでに、すぱいす連載の『いいオンナ体操』の宣伝までして

ヨカ調子で、気分転換をして帰りましたよグッ

そう、まるで、ただのオッサンですニヤリ










帰ってみると・・・

私を、こういう行動を、起こさずにはいられないほど

悲しい気持ちにさせた事に、

主人は、とっても反省していました若葉

今までは、私、何でもイエス・マン・・・だったので、驚いたようですピカッ









その日、私は、今まで話し合った内容、検討事項を

もう、これ以上、お互いが、混乱しないように

紙にまとめ、主人に渡しましたメモ










私の父は、私のこういう部分を、

相手を理屈で責め過ぎる・・・と、心配します若葉

男は、もっとファジーにしておいた方がいい・・・とも・・・。









その部分は、今回も加減という意味で、

何度か、立ち止まって考えましたが・・・








Titaniaさんに『これも、自分の人生への、本気の程度だと思うよ』

・・・と、アドバイスを頂き、

私なりに、考えてみたところ・・・若葉










やっぱり、

自分の人生として見ても、大事なターニングポイントってわかっているのに・・・

自分の感覚を、麻痺させてまで、なあなあにしたくない・・・キラキラ








・・・こういう気持ちが大きくて・・・

だから、ガップリ四つで、主人と向き合ったのですグー










この一連の行動の結果・・・

主人にも、私の今回の腹のくくり具合、

本気具合が伝わったようで頼む










翌日、主人は、

1日中、ホ・オポノポノを唱えたそうです・・・キラキラ











すると、なぜか、涙が止まらなくなったそうで・・・キラキラ

『どうして、日常のヨーコの言動に、今までありがとうって言えなかったんだろう・・・』

『ヨーコの育児、家事・・・自分を支えてくれている事が、どこか当たり前だと思っていた』

『ヨーコの事は、本気で想っているけれど、それをもっと具体的に行動で示さないとダメだと思った』

『こんなきっかけがないと、ケーキ1つ、買ってこようとも思わない自分が情けないけれど・・・』











そう言って、涙をいっぱい流しながら・・・

結婚後、初・・・

お土産・・・という、私には無縁だと思っていたものを

買ってきてくれましたプレゼント








完全に、『釣った魚に餌をやらない』・・・

その必要性さえも、天然で感じないタイプの主人のこの行動に

最初は私も、どうしたの・・・??

・・・って、訳がわからなかったのですが・・・兎










よく聞くと

1日中、ホ・オポノポノを唱えた事で

涙が本当に止まらなくなって・・・キラキラ

ケーキ屋さんでも、滝のように流れる涙を、

店員さんに心配される程だったそうです・・・びっくり

そう話してくれる最中も、本当に涙が止まらずにいるんですよ・・・びっくり








その日・・・

夕飯の、洗い物してくれている時も(家に居る時は、いつもしてくれます頼む

私がお風呂に入っているときも、

息子の世話をしてくれている時でさえも・・・兎









その涙の量は、側で見てても、本当にビックリするほどびっくり

この状態は、翌朝までとめどなく、続き、

翌朝、片方の目には、『小さなデキモノ』が出来ていました若葉








このデキモノ・・・

目に現象が起こったって事は、

きちんと、この出来事を見なさいっていうメッセージじゃないかな・・・キラキラ

涙で、たくさんの浄化をさせてもらったのだと、思いますにっこり












それだけ、

真剣に、自分と向き合おうと、努力してくれた事・・・キラキラ












ケーキよりも何よりも・・・

私はそれが、嬉しかった・・・











こうやって、凸凹しながらも

夫婦って・・・

絆を深めていくのでしょうか・・・若葉











まだまだ、色んな細かい段取りが残っているのですが・・・

『あの時、ガップリ四つで向き合って、本当に良かったね』・・・

・・・そう言える様な、本当の夫婦になりたいな。。。と思いますにっこり











こんな、アホみたいに真剣なオンナは、面倒くさくて

主人じゃなければ、受け入れてくれないよな・・・

・・・そうも、思います頼む









夫婦は、お互い様・・・

私も、たくさんフォローしてもらっている部分もありますクローバー










こういう気持ちを忘れないように・・・

1つ1つ、夫婦の歴史も積み重ねて行けたらイイナ・・・クローバー










そう思える、一連の出来事でしたにっこり

私は、やっぱり主人が、大好きですハート


同じカテゴリー(スピリチュアル☆)の記事画像
甘えたり、甘えられたり。
スピリチュアルな『月』・・・
ご報告♪お茶会~♪
お知らせ♪ホリスティックストレッチ♪
同じカテゴリー(スピリチュアル☆)の記事
 甘えたり、甘えられたり。 (2010-10-15 20:39)
 お盆と節目・・・^-^ (2010-08-15 23:17)
 生活リズムの変化と『今世のテーマ』 (2010-01-06 08:20)
 スピリチュアル:自分に出来る事は? (2009-11-26 09:44)
 パラレルワールドとホ・オポノポノ (2009-11-03 08:32)
 直感と痛み (2009-10-07 08:49)

この記事へのコメント
>ガップリ四つで
たぶん体育会系の言葉なのだと思うのですが、何となく感じで受け取りました。(汗)
うちのダーリンも、内容は違えど、
やっぱり、あるきっかけで大きく変わってくれたタイプです。
辛くて悲しくて泣いて泣いて、食べれなくって、1週間の自然絶食をして、自然に宿便まで出て、、、、
まぁ、あの時の私は、本気で別れようとしていましたからねぇ。
お互いが、お互いを思いやって、お互いを尊敬し、お互いが学ぶ気がある事が、ほんと大切ですよね。
求めるだけでは、本当の幸せには近づけないですよね。
Posted by TitaniaTitania at 2009年11月08日 09:09
一連のこと、読ませていただきました。
こんなに真剣に向き合ってるヨーコちゃん夫婦って、ステキだなあと本当に思いました。
ありきたりなこんなコメントだけれども。。

うちの夫婦は、「本当に大切な会話」が足りてないと気が付き(これは、みなさんや、勉強会のお陰です)もっとしていこうと実践している途中です。
うちもがんばろ~^^
Posted by まっちゃまっちゃ at 2009年11月09日 10:33
Titaniaさん
いつも、本当にありがとうございます・・・!
ダーリンさんの事、私も思い出し、私が言うのも何ですが・・・本当に素敵な変化を成し遂げられましたよね・・・

そこには、真剣なTitaniaさんの想いや行動もたくさんあったことだろうと思います。

そういう真剣に取り組んで変化を遂げたみなさんが、身近にいらっしゃる事は、今の私の大きな励みです・・・^-^

>お互いが、お互いを思いやって、お互いを尊敬し、お互いが学ぶ気がある事が、ほんと大切ですよね

・・・ここ、肝に銘じて・・・!!
今世を楽しみたいと思います^-^
Posted by ヨーコヨーコ at 2009年11月09日 10:52
まっちゃさん
そう言ってもらえると、本当に励みになります・・・
ありがとう・・・!
加減の難しさや、タイミングや・・・
客観視が本当に出来ているか、まだまだ自信がない時もあって、いつもいつも、細かな勉強の連続です・・・

いつか、本当にこの出来事を自分達の糧にできるように、最後の詰めまで、がんばるね~^-^

いつも、本当にありがとうございます・・・!
Posted by ヨーコヨーコ at 2009年11月09日 10:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。