プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2010年01月22日

明日の『すぱいす』に掲載させて頂いています^-^

明日の、『熊日すぱいす』に、

子育てママに贈る、『いいオンナ体操』と致しまして・・・

子育てランドの紙面で、ワタクシ、掲載させて頂いていますにっこり









このコーナーは、

子育て中のママが、もっともっと『いいオンナ』になる為の、

簡単で、効果的なエクササイズをご紹介するコーナー
ですキラキラ












第3回の明日は、

『ポッコリおなか解消体操』!










お~・・・興味ありませんか?!ニヤリキラキラ









私も産後は、なぜこの部分が緩むのか・・・?!

自分のお腹に数ヶ月は、疑問を抱いていたものです・・・ピッピ








産後に、緩みやすい下腹について

クローバーなぜ産後は、緩みやすいのかしら・・・

クローバーじゃあ、どうすれば、引き締まるのかしら・・・










・・・という疑問に、簡単にお答えしつつ、

その最もベーシックなエクササイズを、ご紹介していますエヘッ











今回も、すぱいす担当の方をはじめ、

監修の職場のオーナーや、Titaniaさんにまで・・・キラキラ

お忙しい中、的確なアドバイスを頂き、色んな視点で勉強させて頂きながら本

無事に完成する事ができましたクラッカー

(いつも、本当にありがとうございます・・・キラキラ











完成した時は、達成感とともに、

いつもホッとします・・・温泉

そして、次の構想に頭を切り替える・・・

・・・そんな感じですにっこり











今回も、私なりに、精一杯取り組みましたので、

少しでも多くの方に読んで頂き、

そして、忙しい育児の合間に気分転換を兼ねて

楽しく取り組んで頂けたら幸いですにっこり










何~でもそうですが、少しずつの積み重ねでも、

きっと成果は現れますクラッカー











私も、現在進行形で、体つくりもがんばっていきますのでにっこり

みなさま、一緒にがんばりましょうね~クラッカー


同じカテゴリー(すぱいす・いいオンナ体操)の記事
 今日は最終回! (2010-03-20 09:12)
 明日のすぱいすで『いいオンナ!』 (2010-02-19 09:13)
 熊日すぱいす連載☆第2回目 (2009-12-18 09:42)

この記事へのコメント
すぱいす拝見しました^^久しぶりにヨーコさんの素敵な笑顔拝見できてなんだか嬉しかったです。
産後は、この肉が~この皮が~ですよね。
今回は産後がんばるゾ~^^
Posted by komari at 2010年01月23日 22:18
komariさん
コメントありがとうございます^-^
産後は、ホントしばらくなぜこの部分に・・・??っていうお肉、皮がつきますよね~・・・。
よければ、ぜひ取り組んで見てくださいね・・・♪
Posted by ヨーコヨーコ at 2010年01月24日 09:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。