プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2010年07月12日

梅干し作りとゼラニウム・・・♪

梅干し作り・・・!

先日、シソを母の協力で、何とかGETしたので、

今度は、シソを漬け込みました~^-^






梅干し作りとゼラニウム・・・♪ 今年は3キロつけたので、

シソは6束!

ダンボールいっぱいの、結構な量なんですよ~・・・!










シソの処理は、『祖母&母流!』

最初に葉をちぎったり、色々あるようですが、

今回は、束のまま水で洗って、

物干し竿に、バサッとかけて、水をきる程度に干して、

その後に、葉をちぎって、ボールの中で塩もみしました・・・!

梅干し作りとゼラニウム・・・♪ 











赤黒い汁は、アクだそうで、

エッサコラサと塩もみしたあと、汁は捨てました。

本当はすり鉢とかで、揉むといいらしいです^-^

が、

ワタクシは、持ち合わせないので、ボールで~す♪









あ、あとね

シソは、水が切れる程度に干せばいいのに、

ワタクシ、適当すぎて、一晩中、干して・・・

ちょっと、水分が飛びかけましたニヤリ

シソの状態、ギリギリセーフ!!










梅干し作りとゼラニウム・・・♪ その後、塩漬けしてた梅から抽出してた梅酢を、

塩もみしたシソが、ヒタヒタに浸かるくらいに入れて、

ほぐしました~

写真左で~す・・・!







ダンボールいっぱいのシソが、

こんなに小さくなるんですよ・・・!









ふ~・・・

結構な仕事量でした・・・ピッピ









これで、ひとまず終了で~す^-^

次は、土用干しなので、天気とにらめっこ晴











去年の梅干し作りの印象が、私のアタマに残っていないのは、

母や祖母に聞きまくったから・・・っていうのと、

お試しで、1キロしか作らなかったからだ・・・と、思います肯く









自然の恵みは、待ってくれないのだ・・・

去年の記憶がないままに、

ボケボケしてると、すぐに、材料もなくなっちゃう・・・ピッピ

梅干しに、置いて行かれるトコロでした・・・ヒヨコ








3キロ、意識して作ると、来年はもう少~し、記憶に余裕が出るかな~??

いや、出て欲しい・・・ニヤリ












そうそう・・・

シソの香りを嗅ぎながら、

ゼラニウムを感じました・・・キラキラ









ゼラニウムもシソ科

そして、Titaniaさんのスピリチュアルなアロマのお教室で出てきた、

私のゼラニウムのイメージは、

梅干を漬ける、おばあちゃんの物語でした・・・にっこり

(私の前世の1つ。)

(私は特に女性の前世は短命が多いので、貴重な長生きの女性です^-^)










ゼラニウムのおばあちゃんは、

『しょうがなかたい・・・』

・・・って、フレーズを前向きな『ALL OK』

・・・という受け取りで使っていたんですよね^-^










まだまだ、

そんな境地には程遠いけど、

私の場合、こいういう作業そのものも、

自分を知る何かに繋がるような気がして、嬉しかったです・・・^-^







シソもハーブの1種だし・・・

梅干し作りは、私にとっては、『ハーブ療法&植物療法』かもしれませんね・・・^-^








さあさあ、

うんまい、梅干し、できるといいな~

息子にたらふく、食わせちゃるば~い・・・^-^








同じカテゴリー(食療法♪)の記事画像
セミ男と芋ほり♪
ご報告♪EM菌使って酵素作り~♪
ユカリを作ったバイ♪
ご報告♪EM菌使って、酵素作り♪
梅干し作り☆母ちゃんがんばった~♪
カビってました・・・
同じカテゴリー(食療法♪)の記事
 セミ男と芋ほり♪ (2010-10-12 19:17)
 ご報告♪EM菌使って酵素作り~♪ (2010-10-07 19:50)
 ユカリを作ったバイ♪ (2010-09-15 09:51)
 ご報告♪EM菌使って、酵素作り♪ (2010-09-12 21:46)
 梅干し作り☆母ちゃんがんばった~♪ (2010-09-04 08:02)
 カビってました・・・ (2010-06-30 09:51)

Posted by ヨーコ at 22:34│Comments(0)食療法♪
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。