プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2008年06月03日

野草茶作りました!

野草茶作りました!







野草茶作りました!

父の畑に自生していた「どくだみ」と「よもぎ」を摘んで、乾燥させていました若葉
今朝みると、そろそろよさそうな感じだったので、今日はひそかに楽しみにしていた野草茶・・・作ってみました日本茶

乾燥した野草を切りながら『漢方の先生ピカッ』になった気分ピカッ
乾燥すると、こんな風に香りが変わるんだな~・・・なんて思いながら、ちょっといい気分でした!(^^)!

どくだみ
よもぎ
カボチャの種

今回はこれらをブレンドしたものです!
カボチャの種は、料理で使ったものからとっておいたので、材料費はゼロ・・・葉っぱ
自然様様ですね!

さて、お味は・・・

なるほど・・・とっても優しい味ですキラキラ

カボチャは炒ったものを使ってるので、香ばしい感じもあり。
あとは、どくだみの味が強いかと思いきや、よもぎが優しく包んでいるので、フワーッと口に広がる感じです!

ほっほ~

面白いですよ、これ!

ちなみに、ノンカフェインなので、子供から大人まで飲めます。
野草茶は作用がやさしいので、自然に体の中から老廃物を出し、血液循環をよくし、便秘を改善し、お肌の状態もよくなっていくそうです!

何年か経ったら、風邪をひかなくなっていた、お肌が綺麗になっていた・・・という体質改善がみられるという事でした☆

また、野草茶にはやさしい制菌作用があり、あせも等の湿疹、吹き出物にシップとして使用したり、お風呂や足湯では体があたたまるそうです・・・!

これらは、薬剤師でもある生活評論家の方がお勧めしているので、信用できると思います。

実験の価値がありますね!

お風呂・・・今夜やってみようかなエヘッ



サークルは、土曜日に行うことも検討しています♪
お仕事をお持ちの方や、土曜日ならお子さんの都合もつきやすい方とも、お友達になれたら嬉しく思います・・・若葉







野草茶作りました!


野草茶作りました!




同じカテゴリー(食療法♪)の記事画像
セミ男と芋ほり♪
ご報告♪EM菌使って酵素作り~♪
ユカリを作ったバイ♪
ご報告♪EM菌使って、酵素作り♪
梅干し作り☆母ちゃんがんばった~♪
梅干し作りとゼラニウム・・・♪
同じカテゴリー(食療法♪)の記事
 セミ男と芋ほり♪ (2010-10-12 19:17)
 ご報告♪EM菌使って酵素作り~♪ (2010-10-07 19:50)
 ユカリを作ったバイ♪ (2010-09-15 09:51)
 ご報告♪EM菌使って、酵素作り♪ (2010-09-12 21:46)
 梅干し作り☆母ちゃんがんばった~♪ (2010-09-04 08:02)
 梅干し作りとゼラニウム・・・♪ (2010-07-12 22:34)

Posted by ヨーコ at 17:56│Comments(2)食療法♪
この記事へのコメント
はじめまして!!
野草茶に心ひかれてしまいました。
うちの娘(11歳)は小学生のくせにニキビが
ひどくて困ってたんです。一応普段から
市販のどくだみ茶を飲ませてるんですけど、シップも良いとは知りませんでした。素晴らしい情報ありがとうございます!
Posted by まこりんまこりん at 2008年06月03日 21:29
まこりんさん
以前から心ひかれていたのですね!
共通点があって嬉しいです!
シップは私はまだ試す機会がないので、試してみたらまた情報を載せたいと思います♪
まこりんさんも、何か楽しい情報があれば教えて下さいね~!
Posted by たんぽぽ at 2008年06月03日 21:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。