プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2008年10月10日

ご案内♪出張編~EM勉強会(アイリーミュさん♪)

またまた・・・キラキラ

ありがたい事に、EM菌のステキさに、少しずつ興味を持って頂く事が増えてきましたにっこり




まだまだ、私も勉強中の事もたくさんありますが、このステキさを共有できる仲間が増える事、とっても嬉しく思っています^-^

そんな流れの中、以前より、『アイリーコミュ』のヒロミさんより、出張依頼を頂いていたEM勉強会の詳細が決まりましたので、ご案内させて頂きます・・・^-^




今回は、EM菌についての基本的な知識をお伝えするのはもちろんですが・・・

参加頂く方それぞれに、『米のとぎ汁』をご持参頂き・・・

(米のとぎ汁は、そのまま流すと環境汚染になってしまうのです・・・DOWN

『EMの米のとぎ汁発酵液』を一緒に調合したいと思います^-^



お土産に、すぐに・・・もっと・・・EM菌の良さを感じて頂けたら・・・という想いで

すでに出来上がった『EMの米のとぎ汁発酵液』と『EM廃油石鹸』もお付けしますUP




帰ったその日から、EM生活がスタートです・・・う・ふ・ふハート




アイリーさんとのお茶会の際、とっても楽しく会話がはずんだ、EMの不思議効果・・・キラキラ

EMは左脳で勉強する事も、た~くさんあるのですが・・・

感覚でフワ~・・・と感じる、『気』の動きが、たまらなく面白いのです・・・

こればっかりは、実際に体験しないとわかりません・・・ラブ




いよいよ、みなさんと一緒に体験できる日が近づき、私もドキドキ・ワクワクです・・・UP

アイリーコミュのヒロミさんを中心とした、懐深~い、温か~い雰囲気の中・・・

楽しくEMについて体感してみましょう・・・ピカッ





日時  : 10月24日(金) 10:00~12:00

場所  : アイリーコミュ

参加費 :1,800円

用意して頂くもの:参加日の当日の『米のとぎ汁2L』

お土産 :当日調合する『EMの米のとぎ汁発酵液』            

すでに出来上がった『EMの米のとぎ汁発酵液』            

EM廃油石鹸
      
      


お問い合わせは・・・
『ladybird0804@yahoo.co.jp』まで・・・
(お子様連れの方はお知らせ下さい)

よろしくお願いしますハート




同じカテゴリー(EM菌なくらし♪)の記事画像
やっぱ、すげー奴☆
ご報告♪EM廃油石鹸作り♪
お知らせ♪EM廃油石鹸作り♪
EM使って、漬物を作りました~♪
手作り♪酵素風呂♪
お気に入り♪
同じカテゴリー(EM菌なくらし♪)の記事
 やっぱ、すげー奴☆ (2009-05-02 22:26)
 ご報告♪EM廃油石鹸作り♪ (2009-03-07 22:05)
 お知らせ♪EM廃油石鹸作り♪ (2009-02-26 11:23)
 EM使って、漬物を作りました~♪ (2008-12-18 17:56)
 手作り♪酵素風呂♪ (2008-12-17 20:04)
 お気に入り♪ (2008-12-14 10:54)

この記事へのコメント
すっかりはまったEM。お勧めだね^^
Posted by たにちゃん at 2008年10月10日 17:40
もち、参加しまぁす!!
これで掃除上手になるぞぉ!
よろしくお願いしまぁす♪
Posted by さおりん at 2008年10月10日 18:42
私のEM発酵液?大丈夫なのかしら?って今日も不安になっちゃってました(^^ゞ
それと、入籍記念日おめでとうございます♪
ステキな1日が想像できました♪
Posted by maki*^▽^* at 2008年10月10日 23:12
たにちゃん
ですよね^-^
たにちゃんは元を購入頂いたので・・・^-^
更なるヘビーユーザーとして、また色んな発見を教えて下さい^-^
Posted by ようこようこ at 2008年10月12日 12:58
さおりん
掃除の概念が変わりますぞーい♪♪
楽しみにしてます♪
Posted by ようこようこ at 2008年10月12日 12:58
makiさん
私も最初は失敗したと勘違いしていました・・・EM、もし不安があられる時は、サークルの際などにご持参下さい^-^
確認させて頂きますよ~^-^

それから、改めて、先日は美味しい心のこもったプレゼント、ありがとうございました^-^
とっても感動しました・・・。
また、お会いできる日を楽しみにしてます♪
Posted by ようこようこ at 2008年10月12日 13:17
参加表明してなかった!
遅ればせながら今ここで。。。

テルエ、参加しまぁす♪

ただ、、、
わが家は玄米だからとぎ汁がないんだけど(涙)いいかなぁ。。。
Posted by てるえ at 2008年10月14日 23:17
てるえさん
米ぬかの方が洗浄力がありますが、玄米でも大丈夫だと思います^-^
Titaniaさんは、玄米で作られていましたよ~♪
Posted by ようこ at 2008年10月15日 20:30
このまえTitaniaさんが玄米のとぎ汁だとちょっと弱いんだよねーって言ってたような気がするんだけど。。。うろ覚え(汗

まぁいいや、なんとかできると思いますゎ☆
Posted by てるえ at 2008年10月16日 11:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。