プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2008年11月11日

お知らせ♪子供タッチングケア♪

これから、年末にかけての締めくくり・・・にっこり

お子さんも含めて、家族みんなで、出来るだけ風邪をひかず元気に予定を楽しんでいきたいですね・・・クラッカー






『子供にアロマってどうやって使えばいいのでしょうか・・・??』

・・・参加頂いた方の、こんな質問からこの企画は生まれましたUP

セルフケア・・・ファミリーケアといいましょうか・・・

自分だけでなく、アロマのステキな力を家族の為に使って頂けると、私達もとっても嬉しいですハート

せっかくならば、より効果的な使い方をご一緒に・・・

全ての体つくりに大切な・・・『免疫向上』につながる方法を実践しませんか~??










大切なお子さんの症状に合わせて、オリジナルブレンドを作って頂きます兎

風邪、鼻炎、喘息、アレルギー、その他の炎症症状など・・・色んな分野でアロマは力を発揮してくれますよ・・・にっこり

それを使うママの気持ちもホッコリ・・・ですハート

我が家も、いつも常備しているオイルで、朝晩、息子に塗り塗りしています・・・にっこり

『子供に、家族に手をかけてあげる喜び』・・・

・・・一緒に味わいましょう・・・UP








知識、技術としては、人の体を触る時の・・・

兎基本的な解剖知識

兎触る前に視る事でわかる情報

兎触り方

兎その感触からどういった情報を得るか

兎その情報の分析の仕方

兎生活への反映の仕方

・・・などを東洋医学、西洋医学の知識を踏まえて、わかりやすくお伝えできますハート

この知識は、子供に限らず、大人もおじいちゃん、おばあちゃんまで使える知識なんですよピカッ

アロマのオイルがなくなった後も、幅広く、一生使える知識ですUP






日時  : 11月18日(火) 10:00~12:00

参加費 : 2000円(材料費、季節のハーブティー込み)

お土産 : 当日作った、オリジナルオイル(ボトル付き)

持参品 : バスタオル1枚


※今回は、ご要望により午前中の時間帯を設定させて頂きました









お申し込み、お問い合わせは・・・

『ladybird0804@yahoo.co.jp』まで兎

(お子様の月齢等をお伝え下さい若葉



お子さんと一緒に、ワイワイガヤガヤ・・・楽しみましょうハート



同じカテゴリー(☆子育て)の記事画像
野生児レッスン♪バンガロー・キャンプ!!
『恩師への感謝』と『食いしん坊・大魔神』♪
初めての動物園♪
『ノーパン生活』スタート♪
おもちゃのネジを・・・♪
大きくなったデチュ♪
同じカテゴリー(☆子育て)の記事
 野生児レッスン♪バンガロー・キャンプ!! (2010-08-05 22:11)
 我が家でいいのかな・・・と、取材を受けました! (2010-06-14 08:34)
 『恩師への感謝』と『食いしん坊・大魔神』♪ (2010-04-04 09:36)
 縁側って、すげーと思いました♪ (2010-03-17 08:53)
 初めての動物園♪ (2009-10-24 08:07)
 『美』を求めちゃいけない時代?! (2009-10-11 08:18)

Posted by ヨーコ at 11:46│Comments(0)☆子育て
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。