プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2008年12月09日

お祝いしました♪

お祝いしました♪





お祝いしました♪




お祝いしました♪

昨日は、実家で息子の1歳のお祝いをしました~・・・クラッカー

卵アレルギーの息子も食べれるようなケーキを調べて・・・

クリスマスシーズンにあやかって、切り株風(・・・のつもり)のヘルシーケーキを作成クリスマスツリー

(クリームは豆腐ですにっこり







大豆のナゲットも成功クラッカー

我が家のベランダ菜園で採れた、バジルで作ったバジルソースでパスタを作り、これも美味しかったですよ・・・食事

あとは、母が作ってくれたお寿司や、父が畑でつくってくれたカボチャの煮物や、畑でとれた野菜のサラダなどなど・・・寿司

振り返ってみれば、お祝いの時はいつも母は、このお寿司かお赤飯を作ってくれるのが、定番でした・・・桜

(受け継ぎたいな・・・キラキラ






とっても温かい時間でした・・・にっこり

ママになって、子供の為にお祝いのご飯を作るって、幸せなんですね・・・ハート

初めての経験でした・・・若葉







母に質問しました・・・

『私の1歳のお祝いで、料理作る時も幸せだった?』

『当たり前た~い・・・楽しかったよ~・・・にっこり







その後、実家でお風呂までお世話になりました・・・

湯船で、レイキを当てた時、今までと違って、とっても光が入りやすかったです・・・キラキラ

子育てって、大変だけど、こうやって幸せだな~・・・という瞬間もたくさんあって・・・

みんなみんな、この気持ちは一緒なんですね・・・にっこり








今日は、主人の実家でも、お祝いして頂く予定です・・・にっこり

ありがたい事ばかりです・・・キラキラ



同じカテゴリー(☆子育て)の記事画像
野生児レッスン♪バンガロー・キャンプ!!
『恩師への感謝』と『食いしん坊・大魔神』♪
初めての動物園♪
『ノーパン生活』スタート♪
おもちゃのネジを・・・♪
大きくなったデチュ♪
同じカテゴリー(☆子育て)の記事
 野生児レッスン♪バンガロー・キャンプ!! (2010-08-05 22:11)
 我が家でいいのかな・・・と、取材を受けました! (2010-06-14 08:34)
 『恩師への感謝』と『食いしん坊・大魔神』♪ (2010-04-04 09:36)
 縁側って、すげーと思いました♪ (2010-03-17 08:53)
 初めての動物園♪ (2009-10-24 08:07)
 『美』を求めちゃいけない時代?! (2009-10-11 08:18)

Posted by ヨーコ at 10:55│Comments(10)☆子育て
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます。
可愛いですね~このまま大きくなってほしいですね。
それにしても、このケーキ素晴らしい!!                            

                   by リーダー
Posted by クローバークローバー at 2008年12月09日 11:18
こんにちは~ お誕生日おめでとうございます。
ホントにかわいいケーキですね。(*^o^*)
ア=ンド いろいろと工夫がなされているんですね!
今夜もお誕生会ですか?行ってらっしゃい~(^-^)ノ””” いわさ
Posted by 行司行司 at 2008年12月09日 12:13
おめでとう☆
そして、ステキなケーキだね!!
ようこちゃんがお母さんに質問するところで、涙が出ました。
なんだか、自分が母親に聞いたような錯覚をしてしまいました。
Posted by まっちゃまっちゃ at 2008年12月09日 12:38
凄~い!ケーキ可愛く出来てるね^-^
自分の息子が、卵アレルギーだったら、私はケーキを食べさせるのを、諦めるだろうなぁ~。
ようこちゃんの息子ちゃんへの、大きな愛情を感じます。
お母さんとようこちゃんのやり取り、ちょっぴり感動しました。

たくさん、お母さんから、ステキな事、受け継いで下さいね。
Posted by ゆうこ at 2008年12月09日 14:54
クローバーさん
コメントありがとうございます・・・^-^
ケーキ、ほめて頂いて嬉しいです・・・♪
とっても優しいお味でした~・・・^-^
子供の成長は、ホント励みになりますね~・・・
Posted by ようこようこ at 2008年12月09日 17:45
行司さん
コメントありがとうございます・・・^-^
今日も、お祝いしてもらいました♪
お陰さまで幸せ幸せ・・・です・・・^-^
子供の為の工夫って、実は楽しいものなんだな~・・・と、やってみて思いました・・・^-^
何でも経験なんですね~^-^
Posted by ようこようこ at 2008年12月09日 17:46
まっちゃさん
ケーキ、ほめてもらってありがとうございます・・・^-^
私も実はこの文章書きながら、ちょっと涙が出ました・・・
母も忙しくて余裕がなかった中でも、幸せを一杯感じていたんだ・・・と思うと、胸が一杯になって・・・
何てない事なんですけど、私も、何だか不思議な気持ちです・・・^-^
Posted by ようこようこ at 2008年12月09日 17:48
ゆうこさん
ありがとうございます^-^
やっぱり、ケーキ作ろう・・・と思ったのも、誕生日には手作りケーキが実家の恒例だったからだと思います・・・^-^
しっかり、受け継いで、心から感謝していけたらいいな~・・・と思いました・・・^-^
Posted by ようこようこ at 2008年12月09日 17:49
えへへ、、、、
実は、私も、お母さんの言葉で涙が、、、、
何だかとっても幸せな気分になりました。
素敵なお誕生会、おめでとう!!!
Posted by TitaniaTitania at 2008年12月09日 20:33
Titaniaさん
何気ない事だけど、実際に行動してみると、こんなに透き通る部分があるのか・・・と自分で驚きました・・・^-^
こうやって、3人育てた母はすごいな~・・・と思いました^-^
Posted by ようこようこ at 2008年12月10日 21:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。