プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2008年12月25日

卒乳1日目・・・

・・・と、まだ言ってのける時間帯ではありませんが・・・若葉

今、私のオッパイにはトナカイのようなものが・・・犬クリスマスツリー

絵心のない私は、耳をつけてみただけ・・・犬みたいでもあります・・・にっこり







昨日は、濃い1日でしたが、最後のしめくくりは、旦那さんとケンカ・・・くすん

やっちゃった・・・って感じでした・・・私が・・・

卒乳という初セレモニーで少しナーバスな私・・・

年末だけど、就職活動をしている私・・・








自分では、そこまで無理しているつもりはなかったのですが・・・

昨日のドタバタの末に、お風呂に入って、レイキを当てたら、何だか感情が湧いてきて・・・DOWN

『なんかキツイ・・・』・・・涙が出ました・・・

・・・と、テンションが上がらずに、そのままふてくされた感じで、主人にぶつけちゃいました・・・ブー








息子の妊娠中も、切迫早産&流産ともに経験しましたが、経済的理由やその他の責任もあって・・・

仕事を休む事もできず、心身ともにギリギリまで頑張りました・・・パー






その時、とっても辛かったので・・・

『私の収入を当てにした生活設計はもうしない・・・』

・・・と2人で決めたのですが・・・DOWN






時代もあるし、流れもあるし、『息子に対する育てたい環境』や・・・

その他の、個としての、私達1人1人の今世という意味でも、踏ん張りたい状況もあって・・・

私も、新しい世界を作りたくて・・・の現状なのですが・・・

渦中にいると、愚痴りたくなる時もあるのです・・・ZZZ







エンエン泣いて寝れずに、手紙を書いて置いておきましたメール

忙しく働いてくれている主人は、早朝から出勤・・・

私は起きれず・・・

・・・が、テーブルには主人から返事の手紙がありました・・・普通







色々、男としての責任の中、自分探し、自分越えも含めて、自分も頑張っている・・・

といった内容・・・

今日は、ワリと帰りは早いみたいなので、今夜、直接ちゃんとはなそうね・・・という事でした若葉








足る事を知る・・・

感謝する・・・

正直に表現する・・・

理解する・・・

成長する・・・

楽しむ・・・

地に足を着ける・・・







バランス・・・難しいですね・・・

でも、こうやってぶつけられる相手が居る事が感謝だと、そこは心から思います・・・キラキラ

幼少期を振り返ってみて、こんな風に、メチャメチャに感情をぶつけた事はほとんどない私なので、余計に・・・兎







とりあえず、明日で、年内の就職活動は一区切りつく予定です・・・

動いてみたからこそ・・・

決まる決まらないに関わらず、妄想の域を出て、来年の目安はつきそうですにっこり







それから、忘れちゃならない、オッパイケアと息子のケア・・・ヒヨコヒヨコヒヨコ

ドキドキしながら、がんばります・・・UP






同じカテゴリー(☆子育て)の記事画像
野生児レッスン♪バンガロー・キャンプ!!
『恩師への感謝』と『食いしん坊・大魔神』♪
初めての動物園♪
『ノーパン生活』スタート♪
おもちゃのネジを・・・♪
大きくなったデチュ♪
同じカテゴリー(☆子育て)の記事
 野生児レッスン♪バンガロー・キャンプ!! (2010-08-05 22:11)
 我が家でいいのかな・・・と、取材を受けました! (2010-06-14 08:34)
 『恩師への感謝』と『食いしん坊・大魔神』♪ (2010-04-04 09:36)
 縁側って、すげーと思いました♪ (2010-03-17 08:53)
 初めての動物園♪ (2009-10-24 08:07)
 『美』を求めちゃいけない時代?! (2009-10-11 08:18)

Posted by ヨーコ at 14:26│Comments(8)☆子育て
この記事へのコメント
卒乳頑張ってるんだねぇ!
頑張ってるママの事みんな
分かってくれてますよ~!
無事卒乳できますように!!
Posted by さおりんさおりん at 2008年12月25日 14:32
さおりん
コメントありがとうございます~・・・
女性として、卒乳って、結構、大きなイベントなんだな~・・・と、自分の不安定さから教わっているようです・・・苦笑・・・
がんばりますね~・・・・・・・・
Posted by ようこようこ at 2008年12月25日 14:35
怒涛のクリスマス&年末?!新月へ向けての浄化かも!
卒乳は、実はとても大きな精神的負担が、母子共にあると思います。(だから1回目に揺らいだ私は失敗した^^;)
色々あると思うけど、頑張りすぎないでね。応援してるよ~☆
Posted by まっちゃまっちゃ at 2008年12月26日 10:08
ようこさん、ムスコちゃん共に耐えている頃かしら・・・
ムスコちゃんの準備が整っていれば、スムーズにいくと思います。
私も、長男のときは親子ともに準備が整ってなかったな、と次男の断乳のときに思いました。
心身ともに大変とは思いますが、ふんばってくださいね。
Posted by よっち。 at 2008年12月26日 10:54
卒乳って響き良いですよねぇ~^^
ちょっと前は、断乳としか言ってなかったような?
私は二歳近くまで、たっぷり飲ませました。お互い、満足しきってやめたので、辛かったという記憶がありません。
ようこちゃん♪息子ちゃん頑張れ~☆
Posted by ゆうこ at 2008年12月26日 13:00
まっちゃさん
今日もありがとうございました~^-^
最近のタイムリーなまっちゃさんからの連絡には、本当、感謝しています・・・^-^
話が出来ると整理ができて、とってもありがたいから・・・
これからも頼りにしています^-^
Posted by ようこようこ at 2008年12月26日 19:08
よっちさん
ありがとうございます・・・^-^
耐えています・・・この張りに・・・
冷やしています・・・この熱に・・・
がんばりますね~・・・・・・・・
Posted by ようこようこ at 2008年12月26日 19:10
ゆうこさん
ありがとうございます・・・^-^
今は、辛いって感じじゃなくて、寂しい&安堵・・・って感じかな~・・・
とにかく、初体験なので、手探り状態です・・・
応援宜しくお願いします・・・^-^
Posted by ようこようこ at 2008年12月26日 19:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。