プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2009年01月09日

チャイルドシート♪

チャイルドシート♪
12月のお誕生日と、クリスマス、お正月含めて・・・キラキラ

主人の姉から、ドーンッとプレゼント・・・プレゼント

息子にチャイルドシートを頂きました~ハート






チャイルドシートって高くって・・・・

我が家には手痛い出費で、困っていましたが・・・

長く使えるいい物を買って頂いて、ホンットに助かりました~しーっ






主人は5人兄弟の末っ子、3男です兎

家柄としては、ある受け継ぐべきものがあって・・・

3男なんですが、色んな役割を背負っているのが現実です若葉




そこで、うちの息子も・・・

生まれた時期とタイミングからしても、色んな役割がある事が予測されますヒヨコ

男の子ですから、名前をしょって立つ訳ですから・・・






そんなこんなで、ありがたい事に・・・

主人の実家からも、とっても大事にしてもらっているのです・・・キラキラ







今日も毎月行われる、親戚の集まりだったのですが・・・

み~んなでキャイキャイ可愛がって頂いて・・・ラブ

ホント、幸せ者だと思います・・・ハート






主人の実家のみなさんも、息子の大食いぶりにはとっても共感して下さって・・・食事

『野生児』に育てる方針を、とっても応援してくれていますクラッカー







大事にしてもらっている分、名前を受け継ぐ男の子である分も含めて・・・ヒヨコ

私達夫婦にも、いい意味で責任があるのも事実なんですよね・・・桜






目指せ『野生児』・・・UP

自己免疫の強い男に育てる為に・・・グッ






主人の実家の後押しもあり・・・キラキラ

ありがたく、このチャイルドシートのプレゼントで助かった家計の分を・・・

『自然療法、代替療法』の分野で、『息子の体作り』に生かせるような形で、使わせてもらう事になりましたキラキラ






今年は、この分野も、実践していきたいと思っていますにっこり

本格的に取り組んだら、またご報告しま~すハート






同じカテゴリー(☆子育て)の記事画像
野生児レッスン♪バンガロー・キャンプ!!
『恩師への感謝』と『食いしん坊・大魔神』♪
初めての動物園♪
『ノーパン生活』スタート♪
おもちゃのネジを・・・♪
大きくなったデチュ♪
同じカテゴリー(☆子育て)の記事
 野生児レッスン♪バンガロー・キャンプ!! (2010-08-05 22:11)
 我が家でいいのかな・・・と、取材を受けました! (2010-06-14 08:34)
 『恩師への感謝』と『食いしん坊・大魔神』♪ (2010-04-04 09:36)
 縁側って、すげーと思いました♪ (2010-03-17 08:53)
 初めての動物園♪ (2009-10-24 08:07)
 『美』を求めちゃいけない時代?! (2009-10-11 08:18)

Posted by ヨーコ at 17:37│Comments(0)☆子育て
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。