2009年02月23日
風呂桶☆王子☆

お風呂上り・・・

自然と7:3分けになっていました

ナチュラル☆オードリー春日です・・・
『へっ

他のママさんからも何度か聞いてはいましたが・・・
なぜ、子供って風呂桶が好きなんでしょうね~・・・

こうやって、お風呂から離さずに、楽しそうに持ってくるんですよ・・・

持ち手があるからなのかな・・・???
最近、息子は10歩程度は歩けるようになって、楽しそうです・・・

2~3歩、歩けるようになってから、しばらく、のんびりさんで・・・
歩く事を忘れているかのようでしたが、ある日・・・

急に、畳の上で熱心に練習しだしました

転んだって、とっても集中・・・
何度も何度も立ち上がり・・・
その姿は、まるでお相撲さんの稽古ようでした

お陰で、やっぱり、グチャグチャ頻度が高くなり・・・
なんで、ここに、芋があるのよ・・・

・・・ってな感じです

男の子だから・・・でしょうか・・・???
可愛いけど、大変・・・

大変だけど、可愛い・・・

大切に、逞しく育てますね

野生児レッスン♪バンガロー・キャンプ!!
我が家でいいのかな・・・と、取材を受けました!
『恩師への感謝』と『食いしん坊・大魔神』♪
縁側って、すげーと思いました♪
初めての動物園♪
『美』を求めちゃいけない時代?!
我が家でいいのかな・・・と、取材を受けました!
『恩師への感謝』と『食いしん坊・大魔神』♪
縁側って、すげーと思いました♪
初めての動物園♪
『美』を求めちゃいけない時代?!
Posted by ヨーコ at 09:19│Comments(6)
│☆子育て
この記事へのコメント
カワイイですね~。風呂桶が似合ういい男です^^
風呂桶ではないですが風呂椅子はいつも持ち歩いています^^;(運動教室で使う)
7:3分けは絶対似合わないがらごっとでした。
風呂桶ではないですが風呂椅子はいつも持ち歩いています^^;(運動教室で使う)
7:3分けは絶対似合わないがらごっとでした。
Posted by がらごっと
at 2009年02月23日 19:10

可愛か~♪
我が家は、「おぅっ!!」と言いながら水をかけるのが流行のようです。
部屋では、カップで水を注ぎまくりこぼしまくりです・・・
かわいかばってん大変ですバ~イ♪ね。
我が家は、「おぅっ!!」と言いながら水をかけるのが流行のようです。
部屋では、カップで水を注ぎまくりこぼしまくりです・・・
かわいかばってん大変ですバ~イ♪ね。
Posted by よっち。 at 2009年02月23日 19:38
がらこっとさん
いやいや、がらこっとサンほどの良い男ではありませんよ・・・笑
風呂椅子で楽しい運動をされているのですね・・・^-^
道具があると、運動の幅も広がりますよね♪
どんな運動なんだろ~・・・・^-^
いやいや、がらこっとサンほどの良い男ではありませんよ・・・笑
風呂椅子で楽しい運動をされているのですね・・・^-^
道具があると、運動の幅も広がりますよね♪
どんな運動なんだろ~・・・・^-^
Posted by ようこ
at 2009年02月24日 12:16

よっちさん
水!
息子も流行っています・・・汗
拭くのが大変だけど・・・^-^
よっちさんの野生児な育て方も、とっても励まされています^-^
一緒に、がんばりましょうね~・・・・^-^
水!
息子も流行っています・・・汗
拭くのが大変だけど・・・^-^
よっちさんの野生児な育て方も、とっても励まされています^-^
一緒に、がんばりましょうね~・・・・^-^
Posted by ようこ
at 2009年02月24日 12:17

勝手にネーミングで『風呂椅子人』(フローイスト)なんて名前付けてます^^;
風呂椅子版『風雲たけし城』みたいなものです。余計わからんか…^^
風呂椅子版『風雲たけし城』みたいなものです。余計わからんか…^^
Posted by がらごっと
at 2009年02月24日 19:42

がらこっとさん
笑・・・
ちょっと、わからなかったです・・・^-^
また、ブログにお写真でも・・・^-^
笑・・・
ちょっと、わからなかったです・・・^-^
また、ブログにお写真でも・・・^-^
Posted by ようこ
at 2009年02月25日 13:46
