プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2009年11月25日

メディカル・チェック

職場の健診で、

私自身の、『メディカル・チェック』に行ってきましたにっこり

西洋医学も大事クローバー

『良いトコ取り』です・・・エヘッ










私は、医療従事者ですし、

『自分の健康状態を、客観的に把握する事』は、仕事の1つだ思っていますにっこり

とっても大事な事ですよね若葉










育児休暇を挟んでいたので、久々の健診~UP








桜血液データー :結果・後日

桜尿検査     :異常なし

桜胸部X線検査 :異常なし

桜聴覚・視力検査:異常なし

桜心電図     :異常なし










お~・・・良かった温泉










最近の体調で、過労による咳が残っていたので

胸部X線検査は、ちょぴっと、心配していましたが、ダイジョウブピカッ









また、私は過労によって、時々、不整脈がありますピカッ

昔から、長年のハードな運動歴による『スポーツ心臓』ピカッ

・・・いわゆる、『心肥大』を言われた事もあるので、

今回の状況だと、不整脈出るかな~・・・と思っていたけど、ダイジョウブだったピカッ












身体が、ダイジョウブなら、

あとは何でも、自分次第だねにっこり










最近、身近で

『自分の両親や、義理の両親の体調不良による入院や手術の話』・・・

よく、耳にします。









幸い、今、

私の両親も、主人の母もとっても元気です頼む








こういった状況で

自分達の問題に集中させてもらっている環境は

とっても、恵まれているな~・・・と、感じましたクローバー













とにかく・・・

一連の流れを通して・・・










タフになりつつある、自分の『心』と

もともと丈夫に生んでもらった、『身体』に、

『両親』に・・・キラキラ









そして、色々と・・・

『まあ、人生、これから先が長いから、今で良かったね・・・・』

という、早い段階で、一緒に考える機会を与えてくれている主人に・・・










感謝だよな~・・・キラキラ

・・・と、思いますにっこり




同じカテゴリー(☆らくらく自然療法♪)の記事画像
ご報告♪ビーナス講座♪
ご報告♪ハーブティー講座♪
『田植え』したど~♪
『医療施設で植物療法』をするオンナ♪
『スローライフ♪』
同じカテゴリー(☆らくらく自然療法♪)の記事
 あ~、また忘れそうになるぅ~ (2010-10-02 21:44)
 床の間~②♪ (2010-08-09 18:34)
 イボ・・・2つ分! (2010-05-16 09:30)
 お知らせ♪今月の予定です♪ (2010-04-05 21:57)
 ご報告♪ビーナス講座♪ (2010-01-24 09:04)
 頭寒足熱 (2009-11-13 09:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。