プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2008年06月06日

布ナプ♪布ナプ♪

ご案内させて頂いた布ナプキン♪

材料そのものは、2日分使用できる量をご用意しています♪

理由としては・・・

私自身が、布ナプキンデビューにあたって、『1日分だけでは安心してデビューにのぞめないかなぁ・・・』・・・と、思いながら最初の一組を購入したからです。。。

なので、最初の一組の購入後、すぐに手作りに励みました・・・!

結果的に、手作りの良いきっかけになったので、結果オーライなのですがエヘッ

やっぱり、せっかくなら色んな場面で試してみたいし、楽しく紙ナプキンとの比較もしたい・・・チョキ

何事もちょっと余裕があった方が、楽しめますから・・・!(^^)!

家にいる事が多い主婦の方などは、2日分あれば洗濯しながら(ネル綿は乾きが良いのでハート)約1週間、使いまわせると思います!

仕事で外に出られる方は、洗濯の都合でちょっと足りないかもしれませんが、最初は外で仕事の時は、紙ナプキンの併用なども柔軟に、十分ありだと思います!

今回は3時間の中で、最低1日分は作れるようにサポートさせて頂きます若葉

そして、お時間が余った場合は2日分の作成も、もちろん可能ですし・・・キラキラ
ご自宅でゆっくりと、改めて作られるのもOKです!(^^)!
(ご自宅ですぐに作れるように、アイテムをご用意していますので・・・♪)



その他にも、こだわりとして、使用感を重視して・・・♪

市販では少ないタイプ・・・『ハンカチタイプを2重、3重にした、ふかふかバージョン』を作る予定です・・・キラキラ

実際に使用してみると、安心感が違いますから・・・!(^^)!




さらに今回は・・・

癒しや気付き、人生を豊かにするエッセンスとして・・・スピリチュアルなワークショップとしての一面もあります・・・キラキラ

ラ・ローズのオーナーでヒーラーであるTitaniaさんに、『女性性』についての、楽しく素敵なお話も語ってもらう予定です・・・キラキラ

帰る時にはもちろん『布ナプ』と・・・キラキラ
『色んな気付き』・・・キラキラ・・・をお持ち帰り下さい!(^^)!










同じカテゴリー(布ナプキン作り♪)の記事画像
ご報告♪布ナプキン作り~♪
ご報告♪布ナプキンつくり~♪
ご報告♪布ナプキン作り♪
ご報告♪布ナプキンを作りました♪
布ナプキン作りました^-^
布ナプキンを作りました^-^
同じカテゴリー(布ナプキン作り♪)の記事
 ご報告♪布ナプキン作り~♪ (2010-07-28 22:03)
 毎月の『コントロール』 (2009-10-22 07:29)
 ご報告♪布ナプキンつくり~♪ (2009-08-27 08:56)
 お知らせ♪布ナプキン作り♪ (2009-08-21 09:03)
 ご報告♪布ナプキン作り♪ (2009-01-17 22:21)
 お知らせ♪布ナプキン作り♪ (2009-01-12 18:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。