2009年10月25日
小さな命

昨日のEM自然農法の稲刈りも、大変盛り上がったそうです

みなさん、お疲れ様でした~

昨日収穫した、もち米も使って、
12月は、『餅つき大会』も計・画・中

楽しみですな~

さてさて、みなさんご存知

最近のオイラは、
家の中の物事に、集中させてもらえる出来事が続き、大変だけどね

でも、
『家の中』が安心・安全で楽しいのが、一番だから・・・
その土台作りをさせてもらっていると思うと、ありがたい限りなんですわ・・・

これもその1つだな~
『月の暦』に合わせて、種を植えていた小松菜

芽が出ました~

小松菜はわりと年中、収穫もできる野菜

血が足りない体質の私には、とってもありがたい野菜です

ここ2、3日の流れで・・・
何だろう・・・
家の中で色々と出来事があったお陰で
自分の人生、しっかり腹くくろう・・・
・・・と、思ったお陰で

息子にも、改めて『我が家に来てくれてありがとう・・・』
・・・という気持ちになって、
自然と、そう口にしている自分が居ましたね~

たぶん、
こうやって、現実の出来事を、
アホみたいに精一杯、大切に受け止めさせてもらっているお陰で

月並みだけど
『家族の団結が強まった』
『家族の存在をありがたいと思った』
・・・のだろうな~

やっぱり、自分で決めた相手だもの

パートナーと一緒に成長したり、
息子の成長に悪戦苦闘したり・・・

これって、
本当は、この上ない幸せなんだと思います

小松菜の『小さな命』の芽を見させてもらう事で
そう感じた今朝でした~

これから、しばらく、家探しにガンバル、オイラで~す
