プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年09月15日

ユカリを作ったバイ♪

去年、漬けていた梅干のシソ♪

残りがあったので、

干して~・・・






すり鉢に入れて~















 

エイヤ~・・・と、つぶす!

(うそ。力はちっとも要りませんでした・・・笑)










実家の母は、

こうやってユカリを作っています^-^

今回も、真似っこです♪










無添加のユカリは、

なかなか、市販ではありませんよね^-^










・・・って、

いば~って、言っといて、

息子は、『ご飯の友]』のふりかけの方が好きです・・・^-^

やっぱり、熊本県人ですな~^-^








ふりかけとかの、添加物のうま味って、

やっぱり、そそるのでしょうね~・・・。










じゃあ、

買い置きしとかなきゃいいじゃ~ん・・・

・・・って、主人が好きだからしょうがないよね・・・^-^










酵素でバランスをとっていこう・・・^-^

トータルバランスで、整えよう・・・^-^













『ママが作った、スッパイ☆スッパイ☆ふりかけも食べてほしいな~・・・』

・・・って、ちょっと泣きそうな感じで息子に言うと、

ユカリも食べてくれます^-^










なんさま、

お米が好きなのは、良いことですよね^-^

いいものがわかるようで、

お米に、お金をかけている甲斐がありますよ♪











食べる事そのもの、

買い物や、料理など、食べるまでのプロセス・・・

やっぱり、全部、家族みんなが楽しいに越したことはない・・・^-^

『おいしい?』  『おいしいよ~♪』

・・・って、家族仲良し、コレ最高です♪♪












なんでも、

度が過ぎると、楽しくないもんな~・・・^-^

でも、無知なまま、後からシマッタ・・・っていうのも悔しいので・・・^-^










やっぱり、

自分なりに、学習&実践ですね・・・^-^
  


Posted by ヨーコ at 09:51Comments(2)食療法♪