プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年09月28日

PT、母、嫁♪

タイトルは、私が最近、させて頂いた役割達・・・です^-^

PTネタ2つ、母1つ、嫁1つでゴザイマス。

まとめた形で恐縮ですが、ご報告です^-^






まず、理学療法士(PT)としてのベースがあっての内容です^-^

湯らっくすで定例の、『美しい骨盤体操』を行いました!

たくさんの方にお集まり頂き、本当に感謝です・・・!




 今回は、後ろにあるミニ・バランスボールを使って♪

リハビリテーションの現場で使っている専門知識を駆使して♪

ガ~ンガン・・・!!

腹直筋、腹斜筋、腹横筋を使って頂きました♪





また、最近は、股関節や膝関節、手術歴のある方々が、

本気のセルフケアとして、関心を持って、

お越しいただけるようになりました・・・!

私も、しっかりと気を引き締めて、勉強を続けたいと思います^-^










次に、父の縁でお話を頂いた、京塚繁栄会のみなさまと一緒に、

シニアの方含めた、地域活性化の一環として、

私がお役に立てる内容での、体操を行いました!

これからも、色んなバリエーションを考えて楽しく継続できる内容を

考えていきたいと思っています。





する方も、される方も、

『エヘへ』・・・

ニヤリです・・・笑

楽しくやらにゃ~ですな~^-^







 オンナ同士だって、『エヘへ』・・・ですよ~^-^

いい経験&とても良い刺激を頂いています。

ありがとうございます!

















次は、息子の運動会!

母は、ジワ~っと、涙が出ましたね~・・・

大きくなったね~・・・って。



 衣装に着替えて、

お遊戯も上手だったよ~^-^










 











お弁当は、作っても作らなくてもよい時間帯だったのですが、

まあ、いろいろ家族がノリノリになって、

ノリかかった船で、プレッシャー半分、楽しみ半分で、

大勢のお弁当を作ってみました!




いなり寿司を、ほぼ初めて作ったんですけど、

あ、写真はもう食べた後ダケド、

本番前に練習した時の方が、

うまく出来てた・・・。

当日は、寿し飯が緩かった~!




大勢弁当、1年生・・・!

がんばったんだけどな~・・・

できな~い、イメージ通り、できな~い・・・

あ~・・・なんか、悔しい☆プップクプ~・・・温泉









もう20年以上使っている、母のお古のお重箱を借りてみて、

改めて、今まで私たち姉弟に作り続けてくれた、

母の愛情と、その料理の腕を感じたし、

1年1年、少しずつでも追いつきたいな~・・・

・・・と、思いました^-^













最後は、嫁です^-^

最近は、嫁してることも増えてきてて、

今回も、重要な目的があって、

主人の親戚みんなで奈良まで行ってきました!







色んな流れが、整ってきていて、

もしかして、こうなるのかな~・・・って、

今年の初めに何となく感じていたことが、

徐々に形になってきています。












でも、

ここ1、2年、真剣に・・・

時にはケンカしながらも、主人と色んな話をしてきたお陰で、

今回の旅で、主人の家族&親戚に対する想いがグッと、深まってきました。






旅が終わった後、お互いが感じたことを交換するにつれて、

やっと、本当に・・・

言葉の重みが変わってきた主人に、

嬉しくて、ありがたくて、涙が止まりませんでした。












お互い未熟者で・・・

それでも、お互い補い合う為に、

めぐり合った、パートナーです・・・^-^

これからも、力を合わせて生きたいと思っています。










PTも、母も、嫁も・・・。

まだまだ、色んな物事の捉え方や、

立ち振る舞いに、過不足があるのは承知です・・・。

これからも、1つ1つ、経験しながら進んでいきたいな~・・・^-^












お陰で、濃い口醤油みたいに、濃い時間でした・・・^-^

気を張ってきた1週間でしたが、さすがに疲れました。








まだまだ、嫁としての役割が、しばらくは続く流れです♪

その中で、自分なりに楽しさを見つけられるように、

まずは今週は、ゆっくり身体を整えたいと思います^-^




  


Posted by ヨーコ at 22:25Comments(0)骨盤矯正体操