2008年12月23日
The☆卒乳計画☆
12月25日、クリスマスにあやかって、卒乳を計画しています・・・
卒乳・断乳・・・
春と秋が卒乳にはいいよ~という考え方もありますが・・・
母乳育児の考え方も含めて、ホント、色んな考え方がありますよね~・・・
ネットで検索すると、頭が痛くなりそうです・・・
私も、出産前から方針を固めていた訳ではありませんが・・・
蓋を開けると、ありがたい事に母乳がよく出た方だったので、完全母乳で過ごす事が出来ました
1歳を過ぎて、卒乳を決めました
私なりに決めた要因をあげますと・・・
歯が上下、十分に生えてきている
(EMの先生曰く、歯が生え揃ういう事は、食物を摂取できるという発達学的なサインらしいです)
息子の食欲が、もの凄くある
来年から、私もバイトに出ようと思っている
年末年始の方が、公の用事が少なく、主人も含めて家族からサポートを得やすい
ザッとあげると、こういうところでしょうか・・・
決めてから、最初は苦痛だったオッパイ生活なのに、ちょっと寂しい気持ちもあります・・・
でも、先日、息子をチビッコランドに預けた時は、見事にケロッとしていた様子を見て・・・
もういい頃だ・・・と、ホント思いました
オッパイケアの予定はこんな感じ・・・
駆け込み作戦で、とあるオッパイケアを受ける
ダメな時は、出産した病院でオッパイケアを受ける
自分でも、ケアしてみる
アロマで冷却、鎮静、ホルモンバランス調整、排出を促すオイルを塗る
(ペパーミント、ラベンダー、ゼラニウム、ジュニパー、サイプレスを様子を見ながら・・・)
(オッパイが落ち着いたら、バストアップ大作戦をアロマで決行予定です
)
普通に氷などで冷却
他に、何か体に優しいケアをご存知の方、ぜひ教えて下さい
息子に対しては・・・
たくさん遊んであげようと思っています・・・


あ、あと、念のため、オッパイに絵を書いて・・・
クリスマスにしたのは、楽しもう・・・と思ったからです・・・
トナカイの絵でも書こうかと思っています・・・

ひょえ~・・・
ちょっとドキドキ・・・
明日は、大食い選手権、最後の日・・・
クリスマスイブにあやかって、自然食バイキングで締めくくろうと思います・・・
(翌日、大変な事にならない程度に食べます・・・)
新米ママ、がんばります

卒乳・断乳・・・
春と秋が卒乳にはいいよ~という考え方もありますが・・・
母乳育児の考え方も含めて、ホント、色んな考え方がありますよね~・・・

ネットで検索すると、頭が痛くなりそうです・・・
私も、出産前から方針を固めていた訳ではありませんが・・・
蓋を開けると、ありがたい事に母乳がよく出た方だったので、完全母乳で過ごす事が出来ました

1歳を過ぎて、卒乳を決めました

私なりに決めた要因をあげますと・・・

(EMの先生曰く、歯が生え揃ういう事は、食物を摂取できるという発達学的なサインらしいです)



ザッとあげると、こういうところでしょうか・・・
決めてから、最初は苦痛だったオッパイ生活なのに、ちょっと寂しい気持ちもあります・・・

でも、先日、息子をチビッコランドに預けた時は、見事にケロッとしていた様子を見て・・・

もういい頃だ・・・と、ホント思いました

オッパイケアの予定はこんな感じ・・・




(ペパーミント、ラベンダー、ゼラニウム、ジュニパー、サイプレスを様子を見ながら・・・)
(オッパイが落ち着いたら、バストアップ大作戦をアロマで決行予定です


他に、何か体に優しいケアをご存知の方、ぜひ教えて下さい

息子に対しては・・・
たくさん遊んであげようと思っています・・・



あ、あと、念のため、オッパイに絵を書いて・・・
クリスマスにしたのは、楽しもう・・・と思ったからです・・・

トナカイの絵でも書こうかと思っています・・・


ひょえ~・・・
ちょっとドキドキ・・・
明日は、大食い選手権、最後の日・・・
クリスマスイブにあやかって、自然食バイキングで締めくくろうと思います・・・

(翌日、大変な事にならない程度に食べます・・・)
新米ママ、がんばります
