プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年01月06日

大食い息子♪



もう、すごいんですよ・・・何が・・・って、卒乳後の息子の食欲・・・びっくり

卒乳当日から、この小さい入れ物にご飯2杯はぺロリ・・・

現在は、なんと1日1人で1合はたいらげていると思います・・・食事







野生児に育って欲しいと願う私・・・UP

息子が味がついているご飯が好きな事が、発覚したのち・・・

試行錯誤の結果、現在は、色々混ぜ込んで、両手掴みでセルフでご飯食べさせています・・・日の出

写真は、まるでマックにきているオジサンのような勢いで、白湯をゴクゴクとセルフで飲んでいる息子の様子です・・・あはっ







お陰で、両手、口のまわり、机、床、洋服はベットベトですよ・・・えーっと…

少しでも後片付けの効率をよく・・・

・・・と、昨日、西松屋で全身ビニールのエプロンを安売りで購入(599円)グッ

足元には、100均で買った、カラーリング用のケープをしいて、パタパタとご飯を落としていますピカッ







で、最後はEMスプレーでキレイに拭き取る・・・

つくづく、EMに出会ってよかったな~・・・

と、この安全で効率の良いEM君達に感謝している今日この頃です・・・ハート







よだれかけのポケットに入ったご飯もきれ~いに、たいらげる息子・・・にっこり

ほ~・・・意外と逞しいのね・・・







次は、どんなタイミングで、道具を使うように促せばいいのでしょう・・・!?

先輩ママのみなさん、どうされていましたか・・・??

よければアドバイス宜しくお願いしますにっこり

  


Posted by ヨーコ at 13:30Comments(8)☆子育て