2008年09月22日
昨日の話です^-^
昨日は久々に、頭痛で困りました・・・
そこで行った事と、思い出した話です^-^
私は、アロマに出会う前は(アロマに出会ってからも、最初の方の信用が薄かった時期は出来ていません・・・
)薬に頼る生活でした。
なぜならば、片頭痛、生理痛がひどかったのです・・・
この2つによって、1回につき2錠の痛み止めを、1日2回飲んでも痛みが治まらず・・・
痛くて吐いたり、寝込んだり・・・月に何回かは、そんな日々を送っていました
妊娠したい頃から、妊娠、出産、授乳中の現在は、アロマへの信頼もグンと高まり、お陰さまでほとんど薬なしの生活を送っています・・・
(でも、ど~・・・してもの時は使っています・・・前回のど~・・・しても・・・は、今年の私の誕生日・・・久々の外食なのに、片頭痛が襲ってきて・・・とほほ・・・
)
その事を思い出したのが、先日のヘッドマッサージ
アロマで生理痛が軽減された方の現象を、目の前で見させて頂いた事がきっかけです
(ありがとうございます・・・
)
また、出産してからは、ほとんど出来ていませんが、日記を20歳位から毎日つけていたので、久々に読み返してみると、やっぱりそう・・・
痛い痛い・・・としょっちゅう綴っています・・・
昨日は、グランメッセのこども博にお出かけし、楽しんできたのに、帰ってから夕方頃・・・久々に・・・
『あ~・・・頭痛・・・』
となってしまい・・・
まずレイキを自分に当てました
でもほとんど抜けきれず・・・
次は・・・
なんとなく、『ジュニパーだな・・・』と思い、まずジュニパーをボトルでクンクン・・・
すると、頭の先からスカ~っと、少~し抜けました
それでも、まだ7割は残ってて・・・頭グルグルしながら・・・
ジュニパー
ゼラニウム
ベルガモット
・・・をキャンドル使って芳香浴・・・
これでも、残り5割・・・
しかし、夕飯後、また7割程にひどくなり、主人に甘え、片づけてもらい・・・(いつもたっくさん手伝ってくれます・・・
)
息子をお風呂に入れてもらい・・・
『もうダメだ~・・・
』と、いつもはお風呂前にダラダラするのが好きな私も、そそくさとお風呂に入りました
そこで、EM菌入りのお風呂に入って、レイキを当てると・・・おやおや・・・残り3割程に、すっきり・・・
でも、残り3割です・・・
そこで・・・生理前の私です・・・
ジュニパー
メリッサ
ゼラニウム
ラベンダー
カモミール
をブレンドしたオイルをたまたま昨日、作っていたので、それを主人に全身塗ってもらいました・・・
そうしたら、いつもは翌朝まで残っているツーンとした痛み・・・
今朝はまったくなくて、快調です
それにしても、何だったんだろう・・・
痛かったです・・・
そこで行った事と、思い出した話です^-^
私は、アロマに出会う前は(アロマに出会ってからも、最初の方の信用が薄かった時期は出来ていません・・・

なぜならば、片頭痛、生理痛がひどかったのです・・・
この2つによって、1回につき2錠の痛み止めを、1日2回飲んでも痛みが治まらず・・・
痛くて吐いたり、寝込んだり・・・月に何回かは、そんな日々を送っていました

妊娠したい頃から、妊娠、出産、授乳中の現在は、アロマへの信頼もグンと高まり、お陰さまでほとんど薬なしの生活を送っています・・・

(でも、ど~・・・してもの時は使っています・・・前回のど~・・・しても・・・は、今年の私の誕生日・・・久々の外食なのに、片頭痛が襲ってきて・・・とほほ・・・

その事を思い出したのが、先日のヘッドマッサージ

アロマで生理痛が軽減された方の現象を、目の前で見させて頂いた事がきっかけです

(ありがとうございます・・・

また、出産してからは、ほとんど出来ていませんが、日記を20歳位から毎日つけていたので、久々に読み返してみると、やっぱりそう・・・
痛い痛い・・・としょっちゅう綴っています・・・

昨日は、グランメッセのこども博にお出かけし、楽しんできたのに、帰ってから夕方頃・・・久々に・・・
『あ~・・・頭痛・・・』
となってしまい・・・
まずレイキを自分に当てました

でもほとんど抜けきれず・・・
次は・・・
なんとなく、『ジュニパーだな・・・』と思い、まずジュニパーをボトルでクンクン・・・
すると、頭の先からスカ~っと、少~し抜けました

それでも、まだ7割は残ってて・・・頭グルグルしながら・・・
ジュニパー
ゼラニウム
ベルガモット
・・・をキャンドル使って芳香浴・・・

これでも、残り5割・・・
しかし、夕飯後、また7割程にひどくなり、主人に甘え、片づけてもらい・・・(いつもたっくさん手伝ってくれます・・・

息子をお風呂に入れてもらい・・・
『もうダメだ~・・・


そこで、EM菌入りのお風呂に入って、レイキを当てると・・・おやおや・・・残り3割程に、すっきり・・・

でも、残り3割です・・・
そこで・・・生理前の私です・・・
ジュニパー
メリッサ
ゼラニウム
ラベンダー
カモミール
をブレンドしたオイルをたまたま昨日、作っていたので、それを主人に全身塗ってもらいました・・・

そうしたら、いつもは翌朝まで残っているツーンとした痛み・・・
今朝はまったくなくて、快調です

それにしても、何だったんだろう・・・
痛かったです・・・

Posted by ヨーコ at 11:36│Comments(12)
│☆思いついた事・・・などなど♪
この記事へのコメント
私も以前は偏頭痛持ちだったので
その痛み、よぉく分かります~~!!
今も年に3回くらいは
痛い日が突然やってきて吐くまで苦しめられます。
でも私は翌朝スッキリ。
ようこさんはかなり重いんだろうなァ、と思いました。。
にしてもダンナさんに塗ってもらえるなんて・・・
イイナイイナ♪
私も今度 筋肉痛持ちの夫にジュニパーを
塗ってあげようかな。。。と考え中です^^
その痛み、よぉく分かります~~!!
今も年に3回くらいは
痛い日が突然やってきて吐くまで苦しめられます。
でも私は翌朝スッキリ。
ようこさんはかなり重いんだろうなァ、と思いました。。
にしてもダンナさんに塗ってもらえるなんて・・・
イイナイイナ♪
私も今度 筋肉痛持ちの夫にジュニパーを
塗ってあげようかな。。。と考え中です^^
Posted by けいちゅん at 2008年09月22日 16:43
そうやって沢山沢山経験・体験を増やしていって下さいね!
感動した事しか、人にはちゃんとは響かない!
せっかく伝えるんだったら、良い形で伝えたいもんね。。。。
感動した事しか、人にはちゃんとは響かない!
せっかく伝えるんだったら、良い形で伝えたいもんね。。。。
Posted by Titania
at 2008年09月22日 21:46

片頭痛=セロトニンという物質が出て脳の動脈が拡張して拍動する。ズキンズキンと・・・。
チョコレートや人ごみの中、朝寝坊などで誘発します。
生理前後によく勃発することもありますよね。
基本的に拡張した血管を元に戻さなければ痛みはまた起きてしまいます。
アロマにはその物質を抑える作用もあるのでしょうか?
そうだったら凄い事ですよね^^
血管も元に戻す作用もあるのでは?
う~ん、深いです、アロマ。
チョコレートや人ごみの中、朝寝坊などで誘発します。
生理前後によく勃発することもありますよね。
基本的に拡張した血管を元に戻さなければ痛みはまた起きてしまいます。
アロマにはその物質を抑える作用もあるのでしょうか?
そうだったら凄い事ですよね^^
血管も元に戻す作用もあるのでは?
う~ん、深いです、アロマ。
Posted by たにちゃん at 2008年09月22日 21:49
けいちゅん
やっぱりそう思います??
ひどい方だったと思います・・・
だって、見たい物だけが見えないという、視野まで制限される事もあるくらいひどかったですもの・・・
この痛みって、経験した方しかわからないですよね~・・・とほほ
お互い、旦那様含めて、いい形で実験して成果を出していきましょうね~^-^
Titaniaさん
そうですよね~・・・^-^
これも、答えあわせゲームのひとつですよね・・・♪
実験野郎になってみま~す^-^
たにちゃん
アロマの鎮静作用は医学的にはそのような効果がありますよ~^-^
生理前だったので、たにちゃんの読みはズバリ、ビンゴで~す^-^
アロマは心まで作用するので、この部分も答えあわせしながら・・・の私です^-^
アロマのこの奥深さ、すごいですよね・・・
やっぱりそう思います??
ひどい方だったと思います・・・
だって、見たい物だけが見えないという、視野まで制限される事もあるくらいひどかったですもの・・・
この痛みって、経験した方しかわからないですよね~・・・とほほ
お互い、旦那様含めて、いい形で実験して成果を出していきましょうね~^-^
Titaniaさん
そうですよね~・・・^-^
これも、答えあわせゲームのひとつですよね・・・♪
実験野郎になってみま~す^-^
たにちゃん
アロマの鎮静作用は医学的にはそのような効果がありますよ~^-^
生理前だったので、たにちゃんの読みはズバリ、ビンゴで~す^-^
アロマは心まで作用するので、この部分も答えあわせしながら・・・の私です^-^
アロマのこの奥深さ、すごいですよね・・・
Posted by ようこ
at 2008年09月23日 10:55

偏頭痛ありますよ~~
ほっとんど気合で乗り切るのですが
おとといナロンエースを1錠
ついに服用してしまいました。。。
仕事にならんので。
ジュニパーがいぃのですか?
ヘッドマッサージとか
覚えると すっごく役に立ちそうデス。。
うさうさより。
ほっとんど気合で乗り切るのですが
おとといナロンエースを1錠
ついに服用してしまいました。。。
仕事にならんので。
ジュニパーがいぃのですか?
ヘッドマッサージとか
覚えると すっごく役に立ちそうデス。。
うさうさより。
Posted by はぢめ
at 2008年09月23日 13:11

うさうささん
そうそう・・・仕事中が一番困るんですよね~・・・
人それぞれ、片頭痛のパターンが異なる為、心の動きも考えると、何がいいのか色々なんですよ~・・・
・・・で、私の場合、昨日はジュニパーメインだったようです・・・
でも、好きな香りから使われると、色々と傾向が見えてきますよ・・・うふふ・・・^-^
そうそう・・・仕事中が一番困るんですよね~・・・
人それぞれ、片頭痛のパターンが異なる為、心の動きも考えると、何がいいのか色々なんですよ~・・・
・・・で、私の場合、昨日はジュニパーメインだったようです・・・
でも、好きな香りから使われると、色々と傾向が見えてきますよ・・・うふふ・・・^-^
Posted by ようこ
at 2008年09月23日 14:02

生理痛がピタリと止まったのは、本当びっくりしました~!
翌日も少し痛みが襲ってきたんですけど、お土産に頂いたオイルをくんくん・・・。
アロマを嗅いでると、リラックスできますね^^
おかげで、今月は靴下ナシで、過ごせました(笑)
頭痛がするのって、「考えすぎですよ」って身体からのメッセージだと聞いたことがあります。
とすると、アロマでリラックスするのは、いいことなのかも?!
翌日も少し痛みが襲ってきたんですけど、お土産に頂いたオイルをくんくん・・・。
アロマを嗅いでると、リラックスできますね^^
おかげで、今月は靴下ナシで、過ごせました(笑)
頭痛がするのって、「考えすぎですよ」って身体からのメッセージだと聞いたことがあります。
とすると、アロマでリラックスするのは、いいことなのかも?!
Posted by chestnut at 2008年09月23日 18:39
きつかったねー。
私も最近は少なくなったけれどいつだったか急に片頭痛きちゃって。。。
薬は飲まないって決めてる時期だったから
こめかみに梅干し貼って一日過ごしたよ~^^;
アロマ知ってるといいね~。
私も最近は少なくなったけれどいつだったか急に片頭痛きちゃって。。。
薬は飲まないって決めてる時期だったから
こめかみに梅干し貼って一日過ごしたよ~^^;
アロマ知ってるといいね~。
Posted by ヒロミ
at 2008年09月23日 19:25

私も、頭痛もちなので、興味深く読みました。私は、頭痛の時は、食事を抜きます。そして、ひたすら、苦い緑茶と梅干しを頂いて・・・、こめかみに梅干しを貼ります。
他の方々同様生理の時になるみたいです。今度、詳しく教えてください。
他の方々同様生理の時になるみたいです。今度、詳しく教えてください。
Posted by ごきんじょで~す at 2008年09月23日 22:04
chestnutさん
まさに・・・
考えすぎな点もその日、あったのですよ・・・^-^
ビンゴです♪
なんにせよ、リラックスってやっぱり大事ですよね・・・
私もな~んにもしない日・・・っていうのを作ろうかな~・・・と思いました^-^
まさに・・・
考えすぎな点もその日、あったのですよ・・・^-^
ビンゴです♪
なんにせよ、リラックスってやっぱり大事ですよね・・・
私もな~んにもしない日・・・っていうのを作ろうかな~・・・と思いました^-^
Posted by ようこ at 2008年09月24日 21:06
ヒロミさん
今日も楽しい時間をありがとうございました^-^
こめかみに梅干って、初めて聞きました^-^
色んな手段があると、これがダメなら次は・・・みたいに、希望が持てますよね・・・
今度、試してみよう・・・♪
今日も楽しい時間をありがとうございました^-^
こめかみに梅干って、初めて聞きました^-^
色んな手段があると、これがダメなら次は・・・みたいに、希望が持てますよね・・・
今度、試してみよう・・・♪
Posted by ようこ at 2008年09月24日 21:08
ごきんじょさん
食事と、緑茶・・・
初めて聞きました^-^
私こそ、色々教えて下さい^-^
この痛みは、経験しないとわかりませんものね~・・・^-^
食事と、緑茶・・・
初めて聞きました^-^
私こそ、色々教えて下さい^-^
この痛みは、経験しないとわかりませんものね~・・・^-^
Posted by ようこ at 2008年09月24日 21:09