プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2008年10月05日

着ぐるみ着て、お酌する・・・^-^

最近・・・

『楽しそうだね~にっこり

・・・と言われる事が多くなり、

いい意味で、ビックリ・・・喜んでいる私ですラブ





なぜなら、以前の私は・・・

楽しみなさいよ~・・・と言われるたびに、逆にストレスを感じる女でしたから・・・^-^



それを面白く、例えるならば、飲み会で・・・

『着ぐるみ着て、お酌する』事でしか、立ち振る舞えない女ですピッピ




着ぐるみっていうのは、心の着ぐるみ・・・

ホントは犬なのに、ネコの着ぐるみ着てたりするぐらいのヘンテコぶり・・・犬



お酌って言うのは、あのお酌・・・

目上の方に気ばっかり使って、お酌してまわるしか、場をしのげない女でした・・・ヒヨコ




でも、今は、風邪引いてもいいから、着ぐるみ脱いで、パンツ一丁・・・ダッシュ

お酌は必要ない人達と、一緒に居る事が多くなり、自由になりましたキラキラ



だから、楽しいのだと思います・・・ハート




最近、楽しくブレイクスルーしたい・・・

もっと、自分の事を知って、身軽になりたい・・・

という方に出会うことが増えましたハート



私も一緒になって、とってもワクワクしています・・・ラブ



そんな中、私も・・・

『そのままでいいんだよ・・・』という言葉について考えさせられていますしーっ



私も、離婚前後に、とある男性のヒーラーに、数ヶ月ヒーリングを受けました。

とってもお世話になり、現実に変化できた部分もあります。

でも当時・・・

『そのままでいいんだよ・・・』という言葉も多く用いられ、この言葉はちょっと混乱した部分もありましたリサイクル




着ぐるみを着て、重くて重くて動けなくなった、ヘンテコな自分に気付き、変化したいから・・・

お金を出してヒーリングを受けているのですくすん

なのに、『そのままでいいんだよ・・・』・・・と言われたら、こんなヘンテコ着ぐるみ姿のままでいいって事・・・しずく

・・・ん~・・・どういうこと・・・って・・・・キョロキョロ




その人それぞれに段階もあると思いますが・・・

この言葉は優しいのか優しくないのか・・・

プロがお金をとって使う言葉として適切なのか・・・

今でもよくわかりませんピッピ




ただ、もっともっと、わかりやすく表現して頂けたらいいな~・・・と思うし・・・

もし私が当時にタイムスリップしたら

『意味がわからないので・・・・もっと、具体的に教えて下さい・・・しずく

と質問するところから始まると思います若葉




だから、もちろん自分も含めて、自分にも言い聞かせたい事でもあるのですが・・・肯く

楽しくブレイクスルーを求めている方は・・・




もっと遠慮なく・・・

ぐちゃぐちゃなままでもいいから、格好つけずに、ありのままの気持ちを、表現して・・・





実際に、本当にもがきながらも、実践している人との時間をもっと増やしたら、たくさんヒントがあるのでは・・・

・・・と思いますキラキラ





いつでも、誰でも、逆戻りも可能です・・・

私も、意識をそこに向けないと、あっという間に・・・

『着ぐるみ着て、お酌する』事でしか、立ち振る舞えない自分に戻りますピッピ



だから、そこを意識していこうね~・・・ハート

って、みんなでニコニコ言い合える仲間がもっと増えたらいいな~・・・

と思っていますUP



長くなりましたが、自分の為にもまとめました桜


着ぐるみは重いから・・・脱ぎたい方は、一緒に脱ぎましょうUPUP



同じカテゴリー(☆思いついた事・・・などなど♪)の記事画像
あけましておめでとうございます^-^
空とぶ乗り物・・・ゲット!!
何とか出来た~^-^
外国気分~♪
ブホブホ・・・^-^
バンバン・来た~!!
同じカテゴリー(☆思いついた事・・・などなど♪)の記事
 あけましておめでとうございます^-^ (2011-01-06 20:43)
 今年もお世話になりました! (2010-12-29 12:38)
 理学療法士の仕事☆私の家族。 (2010-08-23 13:20)
 床の間・・・! (2010-07-15 08:25)
 研修会へGo~!! (2010-07-07 21:50)
 自転車という『運動』・・・^-^ (2010-06-11 08:00)

この記事へのコメント
夕べ読んだ本の中で
「人生は前進して生きなければならない。しかし、それはふり返ったときにのみわかることである」って言葉があったんですよね。
私も着ぐるみ脱ぎ捨てたい!!そして脱ぎ捨てた着ぐるみ見て二人でお茶しながら「いや~こんな事もあったね~」と言うのもいいかもですよ^m^
Posted by たにちゃん at 2008年10月05日 17:31
たにちゃん
いいですね~・・・^-^
美味し~お茶をすすっている私達、イメージできました・・・^-^
『わ・・・♪こんな着ぐるみ着てたの~・・・♪』・・・って、面白がりながら和菓子まで食べて・・・^-^

一緒にどんな和菓子を食べようか、妄想しながら、楽しみましょう・・・♪
Posted by ようこ at 2008年10月05日 18:29
私は着ぐるみは既に脱ぎ捨てたんですが…更なる敵は、私自身の中にあるみたいです。いつかようこさんの企画なさる会に参加できるタイミングがあるなら、参加したいなぁ!(*^▽^*)何かがほろっ!となりそうな気がしてます。

小学生の子で季節の変わり目~冬に鼻 喉 を痛めがちで、痰の出やすい我が娘にピッタリな!企画…よろしくお願いします*^‐^*(かなり具体的且つわがままなお願いですね…失礼しました。*^‐^*)
Posted by ほんわか at 2008年10月05日 18:47
いつそんな事してたのー???
って本気の突込みをしそうになりました。。。。
イメージですね。。。
ほっとしましたよ!!!
着ぐるみも、もこもこして動きづらそう。。。
私はかなり重めの鎧でしたねぇ。。。。
でも、どっちも世の中の荒波には沈んじゃいますよね!
危なかったー!!!
Posted by TitaniaTitania at 2008年10月05日 22:19
題見て、旦那さんにしてあげたのかと思った~(笑)本気で。。
着ぐるみぜ~んぶ脱ぎ捨てた自分、身軽そうだな~☆
Posted by まっちゃまっちゃ at 2008年10月05日 22:54
着ぐるみ来て、お酌?(◎o◎)
ようこちゃんって宴会の席でそんな事やっちゃう、ハッチャケ娘だったの?って思ってしまったよ(-^〇^-)

私は、まだ着ぐるみ着てるんだか?もう脱いだんだか?。。。一枚脱いでも…何枚も着てる感じもするし~難しいなぁ~!
Posted by ゆうこ at 2008年10月06日 06:43
ほんわかさん
コメントありがとうございます^-^

ほんわかさんのお話も直接お聞きしたいものです・・・^-^

娘さんはアロマでベビー&キッズマッサージは最適かと思いますが・・・♪
でも、平日だから学校ですね~・・・^-^

日程等色々検討してみますね^-^
また、タイミングが良いその日まで・・・♪
お会いできるのを楽しみにしています^-^
Posted by ようこようこ at 2008年10月06日 10:41
Titaniaさん
お察しかと思いますが・・・^-^
伝えたい想いが結構濃いもので、3周くらい頭の中をグルグルして、たどり着いた表現でした・・・笑

ちょっとメルヘンなイメージだったけど、変態ちっくに映ったなら、また自分に、ちょっと受けますね・・・笑

着ぐるみも鎧も、体力消耗激しいですよね・・・
^-^
楽しむ為には身軽が一番ですよね♪
Posted by ようこようこ at 2008年10月06日 10:44
まっちゃさん
やっぱり変態チックに映ってた?!
まあ、変態な部分もあるので、間違えではないと思います・・・笑

油断すると、着ぐるみは新たに発生するので・・・^-^
その時は「あ、何か着てるよ・・・笑」
って、教えてくんろ~^-^
Posted by ようこようこ at 2008年10月06日 10:45
ゆうこさん
ハッチャケ娘の変態チックな私も確かに存在しています♪
着ぐるみって、脱いだつもりでも、新たに発生するので、ゆうこさんも、「あ、発見♪」って、教えて下さいまし・・・^-^
だって、ゆうこさんから言われると、ほわ~・・・って癒されそうだし・・・^-^
Posted by ようこようこ at 2008年10月06日 10:48
心から楽しむって意外に苦手な私です。
ようこさんのキラキラ笑顔にむふっ^^っと笑ってしまう私です。
笑顔の連鎖!
みんなでつなぎたかです^^/
Posted by かおり@おうちギャラリー at 2008年10月06日 11:22
かおりさん
笑って、私の変態も受け入れてくださいね^-^
かおりさんの力も必要です・・・♪
自然と、輪が広がりますように~^-^
Posted by ようこようこ at 2008年10月06日 11:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。