プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2008年10月22日

こういう事が続くという事は・・・☆

最近、ひとつひとつは、些細な事・・・

こういう事が、例えば2ヶ月に1回ペースで起こっていたら、あまり気にもしなかったと思うけど・・・桜

(『上下の関係』に関わることでもあります。)








『こういう事が続くという事は・・・』・・・

きっと、私にも大きな原因があるんだよな~・・・

・・・と、思っています・・・
パー







以下の内容は・・・

最近の私の生活の中で・・・

耳にしたり、実際に体験した出来事・・・

どれも気になる事なので、挙げておきます若葉








若葉大事な用件がメールで『結論』として、送られてくる



若葉以前から時間をかけて吟味しましょう・・・と言っていた内容が、メールで打ち合わせされそうになる



若葉相談されて、その後、心・時間をかけて送ったメールの返事がなく、スルーされている



若葉メールの返事がとっても遅い



若葉自分なりに誠意をもって表現した内容に対し、軽視した態度をとられる



若葉自分の周囲の信頼関係を、アッサリ軽視される








これだけ、挙げると、ただの被害者になりがちですが・・・

そういうつもりもないし・・・

この段階で、話を終わらせるつもりはありません。










こういった事が現象として続く事に対する・・・

原因とか、自分の弱さとかを、客観的に考えて、私は前進しようと思っています
UP








みんな無意識なんですよね・・・

悪気はないのです・・・

あとは、デジタルな世の中の代償もあるのかな・・・








ついつい・・・

毎日忙しくて・・・

一つ一つの現象を、自分事として寄り添って考える事は・・・

とっても労力が居る事なので・・・








『ま、いっか~・・・許してくれるだろう・・・』

・・・と、なりがちなんだと思います・・・若葉








それくらいのノリでいい内容も、逆にたくさんあるし・・・

私だって、自分で自分の首を絞めるつもりはありません桜








でも、もし、自分がいつも・・・

『ま、いいっか~・・・』と思わせてしまう存在で・・・

『見下されがちな自分』であれば、それは家族の為にならないな~・・・と踏ん張るつもりでいますさくらんぼ









根底から考えると、無意識であったとしても・・・

『見下している側』の、その人の為にもならないし・・・









本当の意味での『お互い様』・・・になるには・・・

今も、これからも・・・

ずっとずっと、お互いに、心がけが必要という事ですよね・・・
キラキラ








いい機会だったので、まとめさせて頂きました

みなさんも、もし良かったら、自分や自分の周辺を・・・






『自分事』として、見直して頂けたら・・・

こんなに嬉しい事はないな~・・・と思いますキラキラ





同じカテゴリー(☆思いついた事・・・などなど♪)の記事画像
あけましておめでとうございます^-^
空とぶ乗り物・・・ゲット!!
何とか出来た~^-^
外国気分~♪
ブホブホ・・・^-^
バンバン・来た~!!
同じカテゴリー(☆思いついた事・・・などなど♪)の記事
 あけましておめでとうございます^-^ (2011-01-06 20:43)
 今年もお世話になりました! (2010-12-29 12:38)
 理学療法士の仕事☆私の家族。 (2010-08-23 13:20)
 床の間・・・! (2010-07-15 08:25)
 研修会へGo~!! (2010-07-07 21:50)
 自転車という『運動』・・・^-^ (2010-06-11 08:00)

この記事へのコメント
自分が弱っていると
つい相手に甘えてしまって
相手をないがしろにしてしまう態度に出ることが
あるなぁ・・・と
ようこさんの記事を拝見して
自分に照らし合わせて反省しました。
Posted by けいちゅん at 2008年10月22日 17:29
私はいつも、メールが苦手なので、
「絵文字とか無しの男みたいなメールで、女性に対して寂しく感じさせていないかな?」
って、よく感じます。
でも、何だか自分らしく無い様で、やっぱり頑張っても続かない。
この場を借りて、
「みなさーん!簡素なメールでいつもごめんねー!!!」
Posted by TitaniaTitania at 2008年10月22日 19:20
けいちゅん
>自分が弱っていると・・・
・・・とか、傾向があると、反省し易い部分もあるかも・・・ですね^-^

何でも勉強だ~^-^
Posted by ようこようこ at 2008年10月22日 19:56
Titaniaさん
自分らしくない事は、やはり続かないですよね~・・・^-^
私も、あります・・・
そういう自分らしくない事で、ずれて整理しそうになる事・・・

気をつけよう・・・^-^
Posted by ようこようこ at 2008年10月22日 19:58
その人その人の性格で…あることですよね。
なんで?返事こないんだろう?とか、ちゃんと会って話したいのに!なんてしょっちゅう思っちゃったりしてました。
付き合っていくうちに、この人はこうなんだぁ~と性格のせいにしちゃってました。
でも、大切な内容にはちゃんと遅くても返信ほしいものです。
それがちゃんと言えるようにならないといけないですね!
その人のためにも!ワタシのためにも!
Posted by maki*^▽^* at 2008年10月23日 08:17
makiさん
コメント嬉しいです^-^
性格・・・も、もちろんありますよね・・・^-^

私も、普段はあまり気にならないのですが・・・、あんまり続くと、悲しくなってしまって・・・。

そこで、思い切って表現してみました。

『お互い様』。。。への努力の道は、一生続くものですね・・・^-^
Posted by ようこようこ at 2008年10月23日 10:16
ワタシも、
メールやコメントが楽♪
って思っていた時期がありました。
でも、ようこさんに会って話すことの大切さを教えてもらいました。
メールもコメントも一方通行ですが、
会って話すと相談になりますもんね。

お一人お一人と真剣にお付き合いしたいと思います!
Posted by かおり@おうちギャラリー at 2008年10月24日 23:07
かおりさん
コメント嬉しいです^-^
ありがとうございます・・・♪
必要に応じてメールでも全く構わない内容もあるのですが・・・^-^

本当の心がそこで見え隠れすると・・・それが連続すると・・・やっぱり悲しくなってしまうのですよね~・・・


ただ、被害者になりたくて綴った内容ではなくて・・・^-^
自分を振り返って、前進したくて・・・の内容でした^-^


かおりさんとは、色々お話させて頂いているし・・・これからも、今までのスタンスで・・・宜しくお願いします^-^
Posted by ようこようこ at 2008年10月25日 13:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。