プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2008年11月05日

収穫は楽しい~♪

収穫は楽しい~♪

これは、今朝のお味噌汁に入った、我が家のベランダでとれた具ですラブ

小松菜を間引いたもの、白菜です^-^

ちょっとずつだけど、これがお味噌汁にはピッタリ~ハート

えっへん・・・UP

すごいでしょっ・・・ハート

・・・と、主人に威張りながら、食べてもらいましたエヘッ

新鮮、EM野菜・・・

シャキシャキで、うまうまですラブ


そうそう、EMの土で作ったサンチュもやわらかくって、ホント、美味しかったですよ~ハート







収穫は楽しい~♪







間引いた後の小松菜です にっこり

私は、間引きはヘタクソ~ダッシュ

いつ、どれくらい~??

なんかもったいない~・・・

という気持ちと格闘しながらも・・・、今日は朝の太陽の下に、間引きました晴






 



収穫は楽しい~♪

最後は白菜~にっこり

初☆白菜栽培で、どうかな~・・・と思っていましたが・・・

お味噌汁の具としてチョコチョコ収穫するのは、面白いで~すUPUP

やっぱり、収穫は楽しい~♪

自然の恵み、バンザイ~^-^



同じカテゴリー(ベランダ菜園)の記事画像
小さな命
鷹の爪~♪
ゴーヤが柿に・・・?!
コントラストっ!
グリーンカーテンのゴーヤ♪
グリーンカーテンで収穫~♪
同じカテゴリー(ベランダ菜園)の記事
 小さな命 (2009-10-25 09:55)
 鷹の爪~♪ (2009-09-04 08:44)
 ゴーヤが柿に・・・?! (2009-08-10 10:02)
 コントラストっ! (2009-07-17 10:33)
 グリーンカーテンのゴーヤ♪ (2009-07-10 15:10)
 グリーンカーテンで収穫~♪ (2009-07-04 20:21)

Posted by ヨーコ at 10:30│Comments(2)ベランダ菜園
この記事へのコメント
自分が作るとなおさらおいしいですよね!

旦那さん実家でのプランター菜園も収穫のときを迎えています。手乗り白菜とか言いつつ、けっこうおっきいんです。「冬は、鍋三昧だね!」と、お義母さんと計画しています。

間引きしたのってどうしてます?義母と「もったいないよねぇ・・」と新たにプランターを買って、植えました。義母は、いつもそうしているようです。人参も成功しましたので、我が家はこの方法で・・・

来年は、土作りから・・・いろいろ教えてくださいね!
Posted by 読む香織 at 2008年11月05日 22:16
香織ちゃん
その情報、凄いね~・・・^-^
植えなおす・・・なるほど~・・・
やっぱり土は余分に作っておくべきだね~^-^
また、私にも色々教えて下さいね^-^
ありがとう♪
Posted by ようこようこ at 2008年11月06日 10:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。