2008年12月22日
第3回^-^
今日は、第3回・・・
聖なる予言の勉強会でした
とっても大事な章だったので、もう一度、みんなで幼少期・・・
1000年単位での世の中の流れ、それに伴う、自分の流れを振り返りました
そして、2000年代までに培った自分・・・
これからの自分、その目標・・・
あんなに吐きそうになって、具合が悪かった幼少期ですが・・・
グループで行う事で、色~んな見方がある事を知り・・・
視野が広がって、これからも大事に向き合って行こう・・・と、勇気をもらえた気がします・・・
私にとって、幼少期は・・・
(Titaniaさん曰く、幼少期とは、親の保護を受けている時代全てを言うそうです・・・)
自立=経済的自立、できる女、稼げる女になる事を目標とする環境にありました
だから、人に負けじ・・・男に負けじ・・・とがんばってきました
でも、それは他人に承認してもらいたくて・・・
いい子ね~・・・って、認められたくて・・・
がんばる原動力は、そこにありました
要するに、自分で決めているようで、自分で決めていない・・・
周囲の顔色を伺いながら、みんなが満足するように・・・物差しはそこだったのです
頑張って、頑張って、糸が切れました・・・
だって、他人の為に・・・両親に褒められる為に張っていた糸だったので・・・
大した強度は得られるはずがありません・・・
離婚や欝を経験して、人生が変わりました・・・
自分にバツが付いた事に、どこかホッとしました
もう、いい子ちゃんじゃなくなったな~・・・と・・・
変なの・・・と思います・・・
振り返ると涙が出ちゃう・・・
でも、ホッしたのは事実です
でも、今でも、いい子ちゃんに振舞う癖・・・
他人の為に、偽善者になろうとしたり、他人の物差しで立ち振る舞う癖は、残っています
小さな頃から、そうやっていい子ちゃんをしてきた、長女の私・・・
簡単にはいかないです・・・
でも、この勉強会のお陰で、その癖で、いかに自分で自分を不自由にしてきたかを知ることが出来ました・・・
そして、今日は改めて、『でも、だからこそ、培った自分』というものを、みんなで確認できました
とっても、自信になりました
私は、今の両親の子供に産まれて本当に良かったと思っています
だから、これからは、もっともっと、自分を素直に表現して、健全にお母さんに甘えて・・・
そして、もっと、おおらかに、豊かになりたいと思います
聖なる予言の勉強会でした

とっても大事な章だったので、もう一度、みんなで幼少期・・・
1000年単位での世の中の流れ、それに伴う、自分の流れを振り返りました

そして、2000年代までに培った自分・・・
これからの自分、その目標・・・
あんなに吐きそうになって、具合が悪かった幼少期ですが・・・

グループで行う事で、色~んな見方がある事を知り・・・
視野が広がって、これからも大事に向き合って行こう・・・と、勇気をもらえた気がします・・・

私にとって、幼少期は・・・
(Titaniaさん曰く、幼少期とは、親の保護を受けている時代全てを言うそうです・・・)
自立=経済的自立、できる女、稼げる女になる事を目標とする環境にありました

だから、人に負けじ・・・男に負けじ・・・とがんばってきました

でも、それは他人に承認してもらいたくて・・・
いい子ね~・・・って、認められたくて・・・
がんばる原動力は、そこにありました

要するに、自分で決めているようで、自分で決めていない・・・
周囲の顔色を伺いながら、みんなが満足するように・・・物差しはそこだったのです

頑張って、頑張って、糸が切れました・・・
だって、他人の為に・・・両親に褒められる為に張っていた糸だったので・・・
大した強度は得られるはずがありません・・・

離婚や欝を経験して、人生が変わりました・・・
自分にバツが付いた事に、どこかホッとしました

もう、いい子ちゃんじゃなくなったな~・・・と・・・
変なの・・・と思います・・・
振り返ると涙が出ちゃう・・・
でも、ホッしたのは事実です

でも、今でも、いい子ちゃんに振舞う癖・・・
他人の為に、偽善者になろうとしたり、他人の物差しで立ち振る舞う癖は、残っています

小さな頃から、そうやっていい子ちゃんをしてきた、長女の私・・・
簡単にはいかないです・・・
でも、この勉強会のお陰で、その癖で、いかに自分で自分を不自由にしてきたかを知ることが出来ました・・・
そして、今日は改めて、『でも、だからこそ、培った自分』というものを、みんなで確認できました

とっても、自信になりました

私は、今の両親の子供に産まれて本当に良かったと思っています

だから、これからは、もっともっと、自分を素直に表現して、健全にお母さんに甘えて・・・
そして、もっと、おおらかに、豊かになりたいと思います

Posted by ヨーコ at 19:22│Comments(10)
│☆思いついた事・・・などなど♪
この記事へのコメント
何だか…チョットシンクロしている…ので、唇がブルブル震えながら、涙堪えながら読ませて頂きました。
色々なコト 自分を知るコトができて、よかったですねっ…
私も来年は自分と向き合いたいと思っています…
色々なコト 自分を知るコトができて、よかったですねっ…
私も来年は自分と向き合いたいと思っています…
Posted by ほんわか at 2008年12月22日 19:28
ほんわかさん
ありがとうございます・・・
私もなぜ、涙が出るのか、ちょっと自分でわからないのですが・・・
お母さん・・・と言葉に出来た事が、嬉しいのかな~・・・
これからの自分に期待して・・・
幼少期の自分を宝物に変えれるように・・・と思っています・・・^-^
ありがとうございます・・・
私もなぜ、涙が出るのか、ちょっと自分でわからないのですが・・・
お母さん・・・と言葉に出来た事が、嬉しいのかな~・・・
これからの自分に期待して・・・
幼少期の自分を宝物に変えれるように・・・と思っています・・・^-^
Posted by ようこ
at 2008年12月22日 19:34

今日も、心の奥に、グッ!とくる話し合いで、客観的に考える事が出来て、充実した時間でした~^-^
その代わり、寂しがり屋の旦那様は、スネ夫になって、「勉強会へ行ってくる!」と捨て台詞を残し、お姉ちゃんの居るで在ろう、飲みの勉強会へ出掛けてしまいました"(ノ><)ノ
幼少期。。何度も向き合う事で、変化しますよね。まだまだ、掘り下げたら、お宝がありそうです!
今年の勉強会は、今日で終わりましたね。
来年からが、もっと楽しみです^^
皆で、頑張って生きましょう♪
来年もヨロシクです!
その代わり、寂しがり屋の旦那様は、スネ夫になって、「勉強会へ行ってくる!」と捨て台詞を残し、お姉ちゃんの居るで在ろう、飲みの勉強会へ出掛けてしまいました"(ノ><)ノ
幼少期。。何度も向き合う事で、変化しますよね。まだまだ、掘り下げたら、お宝がありそうです!
今年の勉強会は、今日で終わりましたね。
来年からが、もっと楽しみです^^
皆で、頑張って生きましょう♪
来年もヨロシクです!
Posted by ゆうこ at 2008年12月22日 19:40
自分自身を省みることで気づき得られるもの多いのですね。
変な言い方ですが、授乳中のようこさんとっても素敵でした。お子さんを愛す眼差し、癒されました。
変な言い方ですが、授乳中のようこさんとっても素敵でした。お子さんを愛す眼差し、癒されました。
Posted by パワフルママ at 2008年12月22日 20:18
ゆうこさん
ご主人、よか調子で飲んでこられましたか??^-^
男の人って、やっぱり色々・・・ですね~^-^
私も、優秀な主人操縦士になれるように・・・笑
来年、もっと逞しく、もまれて生きたと思います^-^
こちらこそ、宜しくお願いします♪
ご主人、よか調子で飲んでこられましたか??^-^
男の人って、やっぱり色々・・・ですね~^-^
私も、優秀な主人操縦士になれるように・・・笑
来年、もっと逞しく、もまれて生きたと思います^-^
こちらこそ、宜しくお願いします♪
Posted by ようこ
at 2008年12月23日 11:11

パワフルママさん
そうですか??ありがとうございます^-^
最近は、自分がオッサンモードで、みんなに笑われる事が多いので・・・笑
そういう風に言って頂くと、得した気分です・・・♪
自分整理、大変だけど、楽しいですよ~^-^
来年、一緒にそのスタートラインに立ってみませんか~^-^
そうですか??ありがとうございます^-^
最近は、自分がオッサンモードで、みんなに笑われる事が多いので・・・笑
そういう風に言って頂くと、得した気分です・・・♪
自分整理、大変だけど、楽しいですよ~^-^
来年、一緒にそのスタートラインに立ってみませんか~^-^
Posted by ようこ
at 2008年12月23日 11:12

昨日もお疲れさまでした^^。
ようこちゃん!すごい!!
ようこちゃんのストレッチでの身体の確認で、
重かった首が今日は”スッキリ!!!!”
本当!サークルより一歩進んだ、お教室も出来るよね。「プロ」だな!って本当に思いました!!!
ようこちゃん!すごい!!
ようこちゃんのストレッチでの身体の確認で、
重かった首が今日は”スッキリ!!!!”
本当!サークルより一歩進んだ、お教室も出来るよね。「プロ」だな!って本当に思いました!!!
Posted by Lee
at 2008年12月23日 15:12

先日はお疲れ様でした☆
ステキな締めくくりの勉強会になったな~と思います。そして、色々な話を聞いてくれてありがとう^^
Leeさん同様、あのストレッチのときは、ようこちゃんのプロさを見たよ。すごいっす!!
私も、あの勉強会の後、旦那と少し話し合いをしたよ^^v
ステキな締めくくりの勉強会になったな~と思います。そして、色々な話を聞いてくれてありがとう^^
Leeさん同様、あのストレッチのときは、ようこちゃんのプロさを見たよ。すごいっす!!
私も、あの勉強会の後、旦那と少し話し合いをしたよ^^v
Posted by まっちゃ at 2008年12月24日 01:50
Leeさん
首!
良かったですね~・・・^-^
継続されると、きっとより美しくなられると思いますよ~^-^
Leeさんに褒められるとまた、嬉しいです・・・^-^
ありがとうございます^-^
首!
良かったですね~・・・^-^
継続されると、きっとより美しくなられると思いますよ~^-^
Leeさんに褒められるとまた、嬉しいです・・・^-^
ありがとうございます^-^
Posted by ようこ
at 2008年12月24日 16:57

まっちゃさん
話し合い、良かったですね~・・・^-^
私も、泣きながら、胎動感じながら、何度も話をしました~・・・
人それぞれ、事情って異なると思うけど、一緒少しずつでも進んでいきましょうね~^-^
まっちゃさんにもストレッチ・・・褒められて、嬉しいです・・・^-^
ありがとうございます^-^
話し合い、良かったですね~・・・^-^
私も、泣きながら、胎動感じながら、何度も話をしました~・・・
人それぞれ、事情って異なると思うけど、一緒少しずつでも進んでいきましょうね~^-^
まっちゃさんにもストレッチ・・・褒められて、嬉しいです・・・^-^
ありがとうございます^-^
Posted by ようこ
at 2008年12月24日 16:58
