2009年02月10日
わ~い♪パソコン復活♪
やっと・・・
パソコンが復活しました~
まだ、ちょこちょこと、調整が必要な部分もあるようですが、こうやってインターネットは開通です
かれこれ2週間ちょっと・・・
お申し込みやお問い合わせなど、できるだけご迷惑をおかけしないように対応させて頂いたつもりですが・・・
皆様・・・色々と、ご理解とご協力ありがとうございました
パソコンなし生活も・・・
一言で言うと、悪くはなかったです
ゆっくりと、掃除したり、裁縫したりしていましたね~・・・
麻の洋服をまたまた、手がけています
カシュクールタイプのワンピースで~す
この形なら、妊娠&授乳期間中も行けるな~・・・
・・・と、勝手に妄想して~
あとは、写真は撮り損ねましたが・・・
主人の母への誕生日プレゼントとして、バラの刺繍を施しながら・・・
パッチワーク風なブックカバーを手作りしたり・・・
ちょいと、優雅な生活でしたよ
しなきゃならない、パソコン処理や・・・
したい事としてのパソコン処理もボチボチなストックがありますが・・・
とにかく、『いつも当たり前にある』・・・と思っているパソコンが壊れた事で気づく事もたくさんありました
『大難は小難に・・・小難は無難に・・・』
『お蔭様で、このような形で済ませる事ができました』
主人の母がよく口にする言葉ですが、ホント、そう思います
単純に、5年間保障に入っていて良かった・・・とか・・・
時期的に、今で良かった・・・とか・・・
書類をきちんと別で保管していて良かった・・・とか・・・
パソコン1つとっても、色々ですよ・・・
そこから波及して、目に見えるもの、見えないもの含めて・・・
普段から当たり前のように一緒に居てくれる・・・
『家族』
『お友達』
『体の健康』
ありがとう・・・と素直に口にできる自分の・・・
『心の健康』
・・・を保ってくれる全ての物事が・・・
いつもいつも当たり前・・・と思うと、バチかぶるな~・・・と思いました
新しい物事が全て良い訳じゃないんですよね
今までコツコツと培った経験や、心も大事しよう・・・と思いました
また、普段のパソコンと向き合っている時間が・・・
自分が『何を求めて』費やしていた時間やエネルギーだったのか・・・
そんな事も考える余裕を持てた、パソコンなし生活でした
継続は力なり・・・
本当にしたい事は、たとえ、誰に褒められる事なくとも、楽しく、ニヤニヤしながら続けられると思っているし・・・
そうあり続けられる、自分で居たいな・・・というのも目標です・・・
今日は、お昼から、祖父のリハビリの日で~す
天気もいいので、もうちょっと洗濯と掃除して・・・
ドライブしながら、良い時間を過ごしたいと思います

パソコンが復活しました~

まだ、ちょこちょこと、調整が必要な部分もあるようですが、こうやってインターネットは開通です

かれこれ2週間ちょっと・・・
お申し込みやお問い合わせなど、できるだけご迷惑をおかけしないように対応させて頂いたつもりですが・・・
皆様・・・色々と、ご理解とご協力ありがとうございました

パソコンなし生活も・・・
一言で言うと、悪くはなかったです

ゆっくりと、掃除したり、裁縫したりしていましたね~・・・

麻の洋服をまたまた、手がけています

カシュクールタイプのワンピースで~す

この形なら、妊娠&授乳期間中も行けるな~・・・
・・・と、勝手に妄想して~

あとは、写真は撮り損ねましたが・・・
主人の母への誕生日プレゼントとして、バラの刺繍を施しながら・・・
パッチワーク風なブックカバーを手作りしたり・・・

ちょいと、優雅な生活でしたよ

しなきゃならない、パソコン処理や・・・
したい事としてのパソコン処理もボチボチなストックがありますが・・・

とにかく、『いつも当たり前にある』・・・と思っているパソコンが壊れた事で気づく事もたくさんありました

『大難は小難に・・・小難は無難に・・・』
『お蔭様で、このような形で済ませる事ができました』
主人の母がよく口にする言葉ですが、ホント、そう思います

単純に、5年間保障に入っていて良かった・・・とか・・・

時期的に、今で良かった・・・とか・・・

書類をきちんと別で保管していて良かった・・・とか・・・

パソコン1つとっても、色々ですよ・・・

そこから波及して、目に見えるもの、見えないもの含めて・・・

普段から当たり前のように一緒に居てくれる・・・
『家族』
『お友達』
『体の健康』
ありがとう・・・と素直に口にできる自分の・・・
『心の健康』
・・・を保ってくれる全ての物事が・・・
いつもいつも当たり前・・・と思うと、バチかぶるな~・・・と思いました

新しい物事が全て良い訳じゃないんですよね

今までコツコツと培った経験や、心も大事しよう・・・と思いました

また、普段のパソコンと向き合っている時間が・・・
自分が『何を求めて』費やしていた時間やエネルギーだったのか・・・
そんな事も考える余裕を持てた、パソコンなし生活でした

継続は力なり・・・

本当にしたい事は、たとえ、誰に褒められる事なくとも、楽しく、ニヤニヤしながら続けられると思っているし・・・

そうあり続けられる、自分で居たいな・・・というのも目標です・・・

今日は、お昼から、祖父のリハビリの日で~す

天気もいいので、もうちょっと洗濯と掃除して・・・
ドライブしながら、良い時間を過ごしたいと思います

Posted by ヨーコ at 10:48│Comments(8)
│☆思いついた事・・・などなど♪
この記事へのコメント
お帰りなさい~?ようこさん~☆
待っていました♪
パソコンの故障ひとつで、こうもたくさん考えることのできるようこさんがステキです!!
待っていました♪
パソコンの故障ひとつで、こうもたくさん考えることのできるようこさんがステキです!!
Posted by よっち。
at 2009年02月10日 11:55

ようこさん、PC復帰して良かった~♪
つまらなかったです。
つまらなかったです。
Posted by Kaori at 2009年02月10日 14:37
やっとPC復活したんだね!
寂しかったよ~(;_;)
大難は小難に…小難は無難に…って良い言葉ですね^-^
これって、活字で見たので、より一層分かりやすく、ステキに感じました。
寂しかったよ~(;_;)
大難は小難に…小難は無難に…って良い言葉ですね^-^
これって、活字で見たので、より一層分かりやすく、ステキに感じました。
Posted by ゆうこ at 2009年02月10日 18:28
待ってました更新!これからまた楽しみが増えます♪
Posted by パワフルママ at 2009年02月10日 18:34
よっちさん
ありがとうございま~す^-^
よっちさんも、近況いかがですか・・・??
また、直接お会いできる日を楽しみにしていますね~^-^
ありがとうございま~す^-^
よっちさんも、近況いかがですか・・・??
また、直接お会いできる日を楽しみにしていますね~^-^
Posted by ようこ
at 2009年02月11日 11:55

Kaoriさん
ありがとうございます♪
Kaoriさんとも、直接色々とお話したい事がたくさんですね~^-^
また、お会いできる日を楽しみにしています!
ありがとうございます♪
Kaoriさんとも、直接色々とお話したい事がたくさんですね~^-^
また、お会いできる日を楽しみにしています!
Posted by ようこ
at 2009年02月11日 11:56

ゆうこさん
ありがとうございます^-^
私も母から聞いて意識しはじめました^-^
お陰様・・・という部分が、きっといつもみんなでお話している、目に見えない様々な皆さんだと思います^-^
ありがたい事ですね~♪
ありがとうございます^-^
私も母から聞いて意識しはじめました^-^
お陰様・・・という部分が、きっといつもみんなでお話している、目に見えない様々な皆さんだと思います^-^
ありがたい事ですね~♪
Posted by ようこ
at 2009年02月11日 11:57

パワフルママさん
ありがとうございます♪
また、直接色々とお話しましょうね^-^
ありがとうございます♪
また、直接色々とお話しましょうね^-^
Posted by ようこ
at 2009年02月11日 11:58
