2009年08月04日
卒乳後の『バストアップ大作戦♪』
去年の12月25日に卒乳したワタクシ
感動の・・・
とてもスムーズな卒乳で、息子も、私自身も大満足な結果でした
(興味がある方は、まとめていますので、どうぞっ♪)
(ブログ内で『卒乳』で検索して頂けると、シリーズで出てきます♪)
が・・・
実は、卒乳後、4ヶ月は『母乳の専門家のチェック』を
ひと月に1回は受け・・・
その後、今もなお、2ヶ月に1回のチェックを
受けないとならない状態なんですね~・・・
7月も、受けてきました・・・

ケア・継続の理由は、
乳腺炎だったであろう、乳腺から、色が濃い、混濁した母乳が抜けきっていない
・・・だそうです
専門家・・・『乳腺炎だったでしょう?』
私・・・・・・『いえ、特に重症な感じはなかったです』
専門家・・・『あらそう・・・自分で治してたのね・・・』
ん~・・・
ある程度は・・・
そうなの・・・かもしれないな・・・
100%完全な、ケアは、経済的にも無理だったので
卒乳後に、『押しかけ&出来ない子ちゃん』としてしか
ケアできていないのです・・・
専門家・・・
『しっかり母乳を飲ませていたなら、子供はアッサリ卒乳するのよ
でも、母体の方が、こうやって長引く』
『だから、卒乳する前1ヶ月は、しっかりと、専門的にケアを受けなきゃ』
ん~・・・
なるほど・・・
でもな~
色んな理由があって、12月に卒乳を決めたので
その時期は、専門的には、卒乳には禁忌なんでしょう~
だから、12月の卒乳は、面倒見てもらえなかっただろうし
この辺り、折り合いが難しいですよね~
こうやって、しっかり卒乳後のケアができないと
次の子の母乳の出に影響があったり、
ホルモンの関係で、妊娠しにくい状態があるそうです
だから、かなり、大事な事ではあるんですよね
卒乳後、はやり、バストの張りがなくなった私
子供を産んだ勲章の1つとはいえ
やっぱり、もっと綺麗でいたいよな~
そこで、ずっと前から、張り切って
アロマで整える予定でいるのですが
まだ、専門ケアが終了しないので
身体の内側まで効果がある、『アロマでのケア』は、もうちょい延期
じゃあ、外側から、何ができるかニャ~?
よし
では、
『筋トレ』で
バストアップ大作戦に挑みたいと思いますっ
(だったら、もっと早くやっときゃ良かった
)
(まだ、間に合うのか?)
一般的にバストアップに効果がある筋肉は
大胸筋と言われています
・・・が、専門的には、大胸筋も線維が細かくわかれ、
それぞれ役割も、異なっているのですよ~
私がターゲットにするのは
大胸筋・上部線維
ここを、ボチボチがんばって
鍛えてみようと、思っていま~す
参考までに、この理論では、卒乳後に限らず、
ボディー・メイクとして、いつ始めても有効です
あ、ワタシが始めるのは
身体の状態も、もう少し回復して
気分が乗ってきたらね・・・
(ここは、ちょっとユルクね・・・)

感動の・・・

とてもスムーズな卒乳で、息子も、私自身も大満足な結果でした

(興味がある方は、まとめていますので、どうぞっ♪)
(ブログ内で『卒乳』で検索して頂けると、シリーズで出てきます♪)
が・・・
実は、卒乳後、4ヶ月は『母乳の専門家のチェック』を
ひと月に1回は受け・・・

その後、今もなお、2ヶ月に1回のチェックを
受けないとならない状態なんですね~・・・

7月も、受けてきました・・・


ケア・継続の理由は、

・・・だそうです

専門家・・・『乳腺炎だったでしょう?』
私・・・・・・『いえ、特に重症な感じはなかったです』
専門家・・・『あらそう・・・自分で治してたのね・・・』
ん~・・・
ある程度は・・・
そうなの・・・かもしれないな・・・

100%完全な、ケアは、経済的にも無理だったので
卒乳後に、『押しかけ&出来ない子ちゃん』としてしか
ケアできていないのです・・・

専門家・・・
『しっかり母乳を飲ませていたなら、子供はアッサリ卒乳するのよ

でも、母体の方が、こうやって長引く』
『だから、卒乳する前1ヶ月は、しっかりと、専門的にケアを受けなきゃ』
ん~・・・
なるほど・・・
でもな~
色んな理由があって、12月に卒乳を決めたので

その時期は、専門的には、卒乳には禁忌なんでしょう~

だから、12月の卒乳は、面倒見てもらえなかっただろうし
この辺り、折り合いが難しいですよね~

こうやって、しっかり卒乳後のケアができないと
次の子の母乳の出に影響があったり、
ホルモンの関係で、妊娠しにくい状態があるそうです
だから、かなり、大事な事ではあるんですよね

卒乳後、はやり、バストの張りがなくなった私

子供を産んだ勲章の1つとはいえ
やっぱり、もっと綺麗でいたいよな~

そこで、ずっと前から、張り切って
アロマで整える予定でいるのですが

まだ、専門ケアが終了しないので
身体の内側まで効果がある、『アロマでのケア』は、もうちょい延期

じゃあ、外側から、何ができるかニャ~?
よし

では、
『筋トレ』で

バストアップ大作戦に挑みたいと思いますっ

(だったら、もっと早くやっときゃ良かった

(まだ、間に合うのか?)
一般的にバストアップに効果がある筋肉は
大胸筋と言われています

・・・が、専門的には、大胸筋も線維が細かくわかれ、
それぞれ役割も、異なっているのですよ~

私がターゲットにするのは
大胸筋・上部線維

ここを、ボチボチがんばって
鍛えてみようと、思っていま~す

参考までに、この理論では、卒乳後に限らず、
ボディー・メイクとして、いつ始めても有効です

あ、ワタシが始めるのは
身体の状態も、もう少し回復して
気分が乗ってきたらね・・・

(ここは、ちょっとユルクね・・・)
Posted by ヨーコ at 09:10│Comments(2)
│☆らくらく自然療法♪
この記事へのコメント
いや~ 同じ女性として出来うる限り応援したいわ♪
大胸筋は大事っす!!あとね~、私は自分の体をとおして思うけど、生理前と後の胸の張り具合を覚えて、なんというか、、
その感じをキープするというか、、、
今度会ったときに話しましょう♪
大胸筋は大事っす!!あとね~、私は自分の体をとおして思うけど、生理前と後の胸の張り具合を覚えて、なんというか、、
その感じをキープするというか、、、
今度会ったときに話しましょう♪
Posted by Kaori at 2009年08月04日 15:09
kaoriさん
なるほど~♪
さすが、足首も見事にキープされているkaoriさんですねっ!
このコメントのお陰で、ある程度イメージ膨らみましたっ♪
続きは、また直接^-^
あとは、全体のアライメントで、張りを持たせること出来るよな~・・・って、やっぱり、骨盤から、肩甲帯から、ちょっと考えているトコロです・・・笑
なるほど~♪
さすが、足首も見事にキープされているkaoriさんですねっ!
このコメントのお陰で、ある程度イメージ膨らみましたっ♪
続きは、また直接^-^
あとは、全体のアライメントで、張りを持たせること出来るよな~・・・って、やっぱり、骨盤から、肩甲帯から、ちょっと考えているトコロです・・・笑
Posted by ヨーコ
at 2009年08月04日 22:21
