プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2009年10月19日

あ・・・

涙が出る・・・

・・・という瞬間が、ここ2,3日ありました若葉







まずは、『熊日すぱいす』掲載の日桜

初体験の事で、緊張したのか

たくさんの方が見てくださった関係か・・・










朝起きたら、急に吐き気が・・・

『ワタシ、こんな状態で今日、仕事デキルノカ・・・』

・・・ってな状態DOWN









ちょうど、息子の保育園は新型インフルエンザで

登園自主規制の日でして・・・

バタバタとちょっと遠方の主人の実家に預けに行く最中・・・









この吐き気を何とかしなきゃ・・・

・・・と、ホ・オポノポノを集中して唱えました若葉








すると、途中から雨が・・・

あ・・・雨が浄化を手伝って下さっている・・・








そう感じて、『愛しています』の言葉を口にした瞬間

急に、涙がポロポロと出てきて・・・








どうしてだろう・・・

ん~・・・

自分なりに、感じてみました・・・









きっと、

ホ・オポノポノを唱え、

モヤモヤと、自分を取り囲んでいた自我

クリーニングに努めた事で








恵まれている自分

周囲の方々への感謝









色んな経験をさせてくれている神様からの愛情や・・・

その神様にも、『感謝が足りなかった事』

気付づかせて頂いたのだと思います・・・若葉








だから、

『もっともっと、自分で決めた現実、与えた頂いた現実を楽しもうキラキラ

・・・そうも、思う事ができました若葉










さらに、実家での出来事家










母が、息子に子守唄を唄ってくれました月

側で私も聞いていて

小声で母に聞きました若葉








『私にも、こうやって唄ってくれてたの??』








すると

『唄ってたよ~』

・・・と、母キラキラ









私には1つ下の弟がいます。

母はきっと、小さい弟の方が可愛かったはず・・・

1つしか違わないから、寝かしつけも私はあまり

構ってもらえなかったはず・・・

・・・なんて・・・









勝手に、

思いこんでた部分があったんですね流れ星










でも、

こうやって、母の口から教えてもらった瞬間









なんか、胸が一杯になってしまって・・・

涙がポロポロ出ましたキラキラ









母には気づかれないように

そっと、涙は拭いましたけどね・・・クローバー









その他にも

年内は、主人が忙しいので

『実家にお世話になる事も増えるだろうから、スミマセン・・・』

と、主人が、父母に電話で説明してくれた後・・・








父が

『お互い様だから。

こっちも、可愛い孫の顔を見させてもらって嬉しいよ。

今は、2人で暮らしているから、こういう事もないとね~。』

・・・とクローバー








そこでも、

ありがたくって、

胸が一杯になちゃって・・・










いつも心掛けて『ありがとう』

・・・って伝えるようにはしていますが若葉









やっぱり、両親には甘えたり、意地張ったりして

いま1つ、言えてなかった『ありがとう』・・・がたくさんありました若葉







でも、こういった、一連の出来事のあと

自然と口にできる、心を込めた『ありがとう』が増えて・・・

心を込めると、1つ1つ、泣きそうになるんですよね・・・









大切なのは、この気持ちを、できるだけ忘れないように

日々の生活の中で、刷り込んでいく事ですよね若葉







『3歩進んで2歩下がる』・・・

私はそんなに出来る子ではないので、きっと、そうなっちゃいますが

行動あるのみ・・・だな・・・若葉









最近、改めてホ・オポノポノを実践している方と

お話する機会があったのですが

やっぱり、ホ・オポノポノは凄いと思いますキラキラ









今は、常日頃・・・

という訳ではありませんが







心がモヤモヤした時、

唱えさせて頂いていて、

やっぱり凄く、私には合っているようですにっこり









これからも、コツコツ実践していこう・・・

そう、思っています・・・にっこり


同じカテゴリー(☆思いついた事・・・などなど♪)の記事画像
あけましておめでとうございます^-^
空とぶ乗り物・・・ゲット!!
何とか出来た~^-^
外国気分~♪
ブホブホ・・・^-^
バンバン・来た~!!
同じカテゴリー(☆思いついた事・・・などなど♪)の記事
 あけましておめでとうございます^-^ (2011-01-06 20:43)
 今年もお世話になりました! (2010-12-29 12:38)
 理学療法士の仕事☆私の家族。 (2010-08-23 13:20)
 床の間・・・! (2010-07-15 08:25)
 研修会へGo~!! (2010-07-07 21:50)
 自転車という『運動』・・・^-^ (2010-06-11 08:00)

この記事へのコメント
ステキな涙だね~。
私も、ホオポノポノは、「愛しています」が
一番自分でジンときます。足りてないっていうか。。
実家で孫に子守唄歌ってくれる母ってのも
一緒だな~と思いながら読みました。

旦那さんもステキだね~。
そうやって電話してくれる旦那さんって、そうはいないと思う~。
Posted by まっちゃまっちゃ at 2009年10月19日 09:58
うぅぅ~(泣)
読んでたら、何でか涙が出てきました。
素敵な家族が居てくれて、幸せですねぇ。

すぱいすを見た旦那が『ようこちゃん♪可愛かね!』と言っておりましたよ^-^
ばってん、実物の方がよかおなご~☆デスバイ!
Posted by ゆうこ at 2009年10月19日 10:59
まっちゃさん
ありがとうございます~^-^
同じアラサー、ここでも重なっている部分がありましたな・・・笑
主人の電話は、実は夫婦で話し合いの結果の行動です・・・^-^
でも、実際に気持ち良く行動にうつしてくれる主人には感謝しなきゃ・・・だよね・・・^-^
やっぱり、ホ・オポノポノ・・・かなり、お世話になっちゃってます・・・^-^
Posted by ヨーコヨーコ at 2009年10月19日 14:44
ゆうこさん
ありがとうございます・・・^-^
私も自分の事なのに、記事にまとめながら、涙がまたまた、止まらなくって・・・
変なの・・・って、不思議な気持ちです・・・笑

スパイスの件、ありがとうございます^-^
また、良ければ、勉強の為に、色んな意見を聞かせて頂けると嬉しいです^-^

まあ、実物の私は、ただのオッサンですけどね・・・大笑
Posted by ヨーコヨーコ at 2009年10月19日 14:46
うーー。。
わたしも1つ下の弟がいます。

歯や耳の痛みから
母からの愛情をもう1度感じさせてもらっていましたが・・・

寝かしつけ、想像もしたことありませんでした。。

うーー。書きながら号泣に近い感じ。。

ありがとーございますーーー。
Posted by けいちゅん at 2009年10月19日 15:01
けいちゅん
寝かしつけに自分が集中したり、四苦八苦してるから、こう感じるのかな~・・・と、今思いました・・・^-^
こちらこそ、いつもありがとうございます~^-
Posted by ヨーコヨーコ at 2009年10月20日 08:00
「すばいす」観ました。いやぁーかわいらしい方で中身はオッサンですか? そのギャップが魅力なんでしょうねー。
経産婦ではないのですが「キュッ、キュッ!!」心掛けます。
それと良い「涙」出してますねー。
泣いた後のスッキリ感、アレは何でしょうか? 「ホ・オポノポノ」は最近知りまして…素敵な言葉だと思います。
コレもボチボチ実践します!
又「すばいす」楽しみにしてますよ。
Posted by ピー at 2009年10月20日 11:54
ヨーコさんの文章読んで、ジーンときました。
そして、私も夫に『ありがとう』の感謝の気持ちをメールしてみました。それで何かあった訳ではないけど、自分にとって大事なものがあらためてわかったような気がします。
PS:すぱいすの記事、よかったですよ!
Posted by まき at 2009年10月20日 15:48
ピーさん
ありがとうございます^-^
中身は立派なオッサンです・・・笑
キュッキュッ・・・と、ぜひ楽しみながら続けられて下さいね^-^

ホ・オポノポノで出た涙は、私も何だろう・・・と不思議です・・・
浄化の1つだとは思うのですが、自分なのに自分でないような・・・でも一番奥の自分のような・・・

実践されると、きっとご自身の感覚で、あ・・・こういうことかな・・・っていう瞬間が舞い降りるんでしょうね~^-^

すぱいすも、これからもガンバリますね~♪
Posted by ヨーコヨーコ at 2009年10月21日 08:43
まきさん
ご主人にメールですか~^-^
きっと、ご主人も嬉しかったでしょうね~^-^
私も嬉しいです^-^
すぱいすの件、ありがとうございます^-^
これからも、楽しみながらガンバリマス^-^
Posted by ヨーコヨーコ at 2009年10月21日 08:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。