プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2009年10月28日

足元を固めるアイテム

オイラ、出産するまでは、10年以上、

ほぼ毎日、日記をつけていました本








昔の日記は、読み返すと、とてもオモシロイ・・・にっこり

当時の自分の心境や、幼さや、青春が蘇るようで

赤面モノの恋愛も綴ってて・・・ハート

ちょっとした、ビックリ箱ですよ・・・笑








ところが、ドッコイ・・・











出産後は、それドコロじゃニャーバイ猫

そんな余裕は、なくなりましたニヤリ









でもね・・・

やっぱり、1日の終わりに、

その日の自分の『感情』や、『出来事』を整理して月










客観的に自分を見るには、

私には、とても合ってるみたいです流れ星










10月1日からね

ブログ以外にも『自分整理』したいな~・・・

・・・って、日記を再開したんですよ~若葉








まあまあ、これからも、

出来る時にボチボチでいいのですが若葉










息子の寝かしつけが終わって、

布団の側の、小さなランプをカチッとつけてキラキラ







ゴソゴソと、日記帳を広げる時は、

一体、自分が何から書き出すのか・・・月










まぎれもなく、自分自身が書いているのだけど

自分じゃない、もう1人の自分も感じる・・・

とってもオモシロイ瞬間なんですわ~にっこり








だって、誰に見せるわけでもないからね~流れ星









そろそろ、再開して、1ヶ月が経過するけど・・・

排卵日や、生理日

夫婦で仲良しした日や、ケンカした日

まあ、色々、適当に記しておくと、








1ヶ月という時間を、自分がどんな風に使っているか・・・

オモシロイな~・・・とか、

あっという間だな~って、感じますにっこり










女性は、敏感だからね~

やっぱり、生理日と排卵日を境に、

2週間ごとに、過ごし方が変わってるよ・・・桜








ホルモンバランスって、考えすぎるのも

ほどほどにしてるけど・・・








やっぱ、ホルモンって、

オモシロイもんだね~にっこり










こうやってね~

今年も、もう残り2ヶ月ちょっとでしょ~クローバー










今年いっぱいで

自分がどんな風に変化するのか

楽しみですよ・・・にっこり










日記はね

私にとって、自分の『足元を固める』為の、

大切なアイテム
キラキラ










また、数年後、

この時期に再開した日記を読むのが

楽しみだ~にっこり









まあ、今日は、ブツブツブツブツ・・・

イマサラの、『つぶやき四郎』みたいなニヤリ








オッサン、朝から
1人で飲んでるのかよっ・・・
日本酒







・・・ってな感じの、独り言でした温泉

ゴメンネ、ゴメンネ~日本酒

・・・チーン頼む



同じカテゴリー(☆思いついた事・・・などなど♪)の記事画像
あけましておめでとうございます^-^
空とぶ乗り物・・・ゲット!!
何とか出来た~^-^
外国気分~♪
ブホブホ・・・^-^
バンバン・来た~!!
同じカテゴリー(☆思いついた事・・・などなど♪)の記事
 あけましておめでとうございます^-^ (2011-01-06 20:43)
 今年もお世話になりました! (2010-12-29 12:38)
 理学療法士の仕事☆私の家族。 (2010-08-23 13:20)
 床の間・・・! (2010-07-15 08:25)
 研修会へGo~!! (2010-07-07 21:50)
 自転車という『運動』・・・^-^ (2010-06-11 08:00)

この記事へのコメント
私も学生まではつけてました~。
サンリオのキャラクターの鍵つき、とかー
普段は選べないラブリーなのやー
毎年選ぶのも楽しかったーー。

で、ぜーんぶ処分してます(汗)
ヨーコさんのお話きいて 
またつけたくなってしまいました♪
Posted by けいちゅん at 2009年10月28日 08:45
日記、、、、私は続かなかったです。(泣)
でも、私にとってはブログが、そのまんま日記ですから、もう、それで良いようですねぇ。
なので、私は、過去を見返すときに、ブログを開く。
で、いつごろか分からずに、四苦八苦して、見つけるのが一苦労。。。。
まぁ、過去は振り返らんで良いってことでしょうか?(笑)
Posted by TitaniaTitania at 2009年10月28日 08:50
私は、日記とまではいきませんが、心に留めておきたいことや気付き、書物やTV等で心に残ったコメント等をノートに書き留めてます。時々読み返すと、色々新たな気付きにつながることもあります。また、書くという作業がいいですね。普段、なかなかペンを持つことがないんで(汗)
Posted by まき at 2009年10月28日 11:59
けいちゅん
素敵な日記帳は、テンションあがりそうですね~^-^
でも、今は、我が家の場合は、いつグチャグチャになるかわかんないな・・・笑
私もボチボチなペースです~^-^
Posted by ヨーコヨーコ at 2009年10月29日 11:51
Titaniaさん
Titaniaさんのブログの歴史も長いですよね~^-^
その分、探すのは大変かも・・・ですね^-^
昨日は、ホント、ありがとうございました~^-^
Posted by ヨーコヨーコ at 2009年10月29日 11:52
まきさん
そうそう・・・^-^
まとめて、読み返す・・・ってトコロが、ミソですよね~^-^
自分の傾向っていうか色々見えてきますよね・・・^-^
私もデジタルばかりで、ペンを持つことは日記以外は少ないかも・・・です・・・^-^
Posted by ヨーコヨーコ at 2009年10月29日 11:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。