プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2009年11月05日

嫁ぎなおす

ホ・オポノポノは、お陰さまで日常になってきています・・・にっこり

だから、これにマッポシ当てはまる変化をクローズアップする事は

逆に難しいかな~・・・と、思い直したワタクシですキラキラ









なので、シンプルに最近、色々と感じたことで

書きたいことから書いてきたいと思いますにっこり











やっぱり、メインは、家の件家

今の住まいが、色々あって、かなり色々目に見えない部分も

乱れていまして・・・。

家族の健康に関わる前に・・・

本気で、スピードアップを図りましたクローバー

(ここも、かなりTitaniaさんに、現象を解釈して頂き・・・

・・・とっても勉強になった出来事があったので、またの機会にエヘッ








そして、結果、引越し先は、身内の家になりました若葉

誤解されなきゃいいな~・・・と思いますが

実は、この引越し先は、私たち夫婦にとっては高嶺の花のような

嫁ぎ先の、長男夫婦の豪邸ですピカッ










主人は、5人兄姉の3男若葉









主人の実家は、普通のサラリーマン家庭とは、

大きく異なる、ビジネス一家。。。

また、ある宗教にもご縁が深い、個性の強い一族ですクローバー










私は、普通のサラリーマンの娘若葉

よって、当然、実家同士のいろんな感覚も異なりますクローバー










嫁ぐとき、確かにソコは、当時の私でも、ある程度は覚悟していましたクローバー

・・・でも・・・

やっぱり、3男坊だし、その程度でダイジョウブよね~・・・

・・・なんて、今思えば、どこかお気楽モードがあったのは否めないデスピッピ











しかし・・・

息子の妊娠中・・・

実は、その宗教の関係も含めて、胎児の息子を通じて

私は、とっても不思議な体験をしています若葉











その体験の解釈も、私1人では不十分だったのですが・・・

Titaniaさんのサポートも頂きキラキラ







この体験によって、息子は・・・

ひょっとすると、私も・・・

3男の嫁・・・という立場以上に、嫁ぎ先とご縁が深いのかな・・・

・・・と、薄々感じる事ができていました・・・若葉










で、

ここにきて、引越し先が、長男夫婦の家に決まった瞬間・・・キラキラ










これで、嫁ぎ先とのご縁は、グッと深まる・・・

改めて、同じ家、同じ人なんですが・・・

『嫁ぎなおす』位の勢いで、腹をくくろうっ・・・月









・・・そう、身が引き締まる思いが、ジャンジャン、湧いてきています・・・若葉











聖なる予言の勉強会でも、こういった勉強はさせて頂きました本

Titaniaさんのブログにも、わかりやすくまとめて頂いているので

改めて、私も見直したトコロです・・・にっこり










男子たるもの・・・

(あ、イヤイヤ、私は今世は、女子だけど)








一度、本気で腹をくくったからには、

全てを楽しんで、乗りこなすべし・・・UP










腹をくくるまでは、正直、ウジウジ考えましたが・・・

今は、そういう、気持ちでいますクラッカー












どの家庭にも、『宿題』って、

生きていく為の醍醐味として、いい意味で、神様から課せられていますよね・・・キラキラ








その宿題を、

後回しにし過ぎることなく・・・若葉










私が、嫁ぎ先で、何が出来るのか・・・

具体的にはまだ、わかりません桜









現実は、毎日毎日・・・

アホみたいに、真剣な育児で精一杯です困ったな










これまた、ひとっ飛びには行かないもの・・・若葉












なので、まずは、広い家に住める事に感謝して・・・

インテリアや、モノ作りの妄想だけでも楽しんで・・・ハート









現実は、今から寒くなるので

ちょいと引越しにはしんどい季節なんですが・・・雪











ダンボールを集めて、ちょいちょい荷物を作る予定ですにっこり

年末まで、この出来事を通じて、さらに色々な経験を重ねられるように・・・

根気よく、取り組んでいきたいと思っていますピカッ


同じカテゴリー(☆思いついた事・・・などなど♪)の記事画像
あけましておめでとうございます^-^
空とぶ乗り物・・・ゲット!!
何とか出来た~^-^
外国気分~♪
ブホブホ・・・^-^
バンバン・来た~!!
同じカテゴリー(☆思いついた事・・・などなど♪)の記事
 あけましておめでとうございます^-^ (2011-01-06 20:43)
 今年もお世話になりました! (2010-12-29 12:38)
 理学療法士の仕事☆私の家族。 (2010-08-23 13:20)
 床の間・・・! (2010-07-15 08:25)
 研修会へGo~!! (2010-07-07 21:50)
 自転車という『運動』・・・^-^ (2010-06-11 08:00)

この記事へのコメント
旦那が長男では無いから…って事は、あんまり関係無いですよね。
現に、うちの旦那も末っ子で次男なのに継いでるし~。

私の場合、旦那は既に跡を継いでいたし、どちらの両親との関わり合いも無く、嫁ぐ事の重大さを感じた事がないので…大変そうだけど、羨ましいような?感じもしますよ。

どんな試練も、楽しんで生きまっショイ!
Posted by ゆうこ at 2009年11月05日 15:42
ゆうこさん
そっか~・・・こういうある意味しがらみも・・・色んな絆を深めると思うと、見方を変えるとやっぱりありがたいものなんですね・・・。。。
どっちにしても、このお陰でまた、パワーアップできた部分もあるし、広いお家を楽しみたいと思います^-^
アネキ~、色々作り方、教えてくださいませ~^-^
Posted by ヨーコヨーコ at 2009年11月06日 08:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。