2009年11月27日
丸裸でスタート!!
色々あって、心機一転
『丸裸でスタート』を切りたくて・・・
実は、背伸びしない、『自分達サイズ』の家をず~っと、探し直していましたっ
すげ~スケジュールでとっても大変だったケド・・・
ワタクシ、と~っても・・・
ガンバリマシタ
で、やっと決まった、『自分達サイズ』の物件に、
今、とってもワクワクしています
築40年近い、平屋です
でも、私達にとっては十分、手入れが行き届いてて、
気持ちい~い平屋
居住空間は今と変わらないか、
少し狭い部分もあるけど・・・
家賃としての固定支出も、
随分と抑える事ができ・・・とっても、ありがたく・・・
なんといっても、専用の庭があるのですっ
それから・・・
プロの不動産の営業マンも、ビックリするほど、
タフなスケジュールで、物件探しの数をこなし・・・
すげ~、ガンバッタ自分にご褒美を頂けたかのように・・・
なんと・・・
近くのオーナーさんが、
新しい我が家のすぐ近くに、畑を貸してくれることになりましたっ・・・
もう、嬉しくって、嬉しくって・・・
具体的な色々は、今からですが・・・
EM菌で、生ゴミをリサイクルして、
ホクホクの土を作って・・・
あ~・・・
何を植えようか・・・
嬉しすぎる・・・嬉しすぎる・・・
ちなみに、今年の売れ行きで目立ったアイテムの1つに
カセットボンベで動く、耕運機があったそうですよ
家庭菜園ブームは、本格的ですね~
とにかく・・・
『物・心ともに、丸裸』・・・になれる機会を与えてくれた神様に感謝だよね~・・・
・・・と、この怒涛の1ヶ月間を振り返り、主人としみじみ話をしました
現実・・・
きれい事ばかりでは、片付けられない、『ドロドロした事』も
たくさん経験させてもらった1ヶ月でした。
(これで、人間としての幅も少しは広がったかな・・・)
でも・・・
いつも応援してくれている、周囲の方々に支えられて・・・
丸裸でスタートを切れる事に・・・
『私は1人じゃないんだ・・・』
『・・・やっと、ここまできたか・・・』
・・・と、ありがたい気持ちで一杯です・・・
色々と、応援頂いたみなさん、本当にありがとうございました
まだまだ、色んな物事を、『真剣に向き合う』という・・・
スタートラインに立ったばかりの私達ですが・・・
とにかく、
与えられた環境を、オモサン楽しむ・・・
これは、Titaniaさんから教わった、アロマやレイキ・・・
聖なる予言の勉強会での、現実の出来事の解釈の仕方など・・・
色んな物事の積み重ねで・・・
こんな私でも、少しずつ、自信が付いてきた事なので
これから、新しい生活を、
家族を大事に、地に足をつけて、楽しみたいと思います
あんまり、無理しないように、
酵素がぶ飲みで、ボチボチ進めてきますね
私もじぶんのことを振り返り、、、感謝が~。。
私は家探しから3ヶ月要したのですが
それも・・・苦手な感じの1つだし(笑)
即決タイプの私が~。。。
途中、お産は入るは、で一時中断したり
予定外の里帰りで
主人と真っ正面からぶつかることが出来ず・・・
そうなんです~。
真っ正面からぶつかることを
避けさせて・・・頂いてたんですね!!
ぶつかれない、ジレンマに耐える・・・という具合でとらえてました。苦手克服なのか、これも・・・みたいな。
それに父とのコトで、すっごいありがたい時間を頂いてたな~とかの感謝もありました。
でも、まだまだ感謝すること埋もれているんですね。。は~~。
長くなりましたが(しかも自分のことばっかで)
築40年のおうち!!
私の前の家が同じくらいで、その家にしかない居心地の良さとかありますよ~。
楽しみですねー♪
ホント、良かったですね!!
ありがとう^-^
築40年・・・私が生まれる前からあるお家・・・とっても楽しみです・・・♪♪
>ぶつかれない、ジレンマに耐える
・・・、これは、私のパターンからして、今までほとんどなかったパターンで・・・ぶつからないように、ぶつからないように・・・逃げてた方だから、ちょっと、目からウロコでした・・・!
ホント、人それぞれ、学び方って異なるね~・・・いや~・・・生きてるって感じだね~^-^
これからも、どうぞ楽しいお付き合いをよろしくね~^-^
