2010年01月16日
セラピスト主導
セラピスト・・・って、言葉を使うから、
物事は、素敵に聞こえる可能性が高いですが
このタイトルは、職場の業務命令で、時々、使われる言葉・・・
『この業務は、セラピスト主導で進めるように』
・・・ってね
小学校で、『係り決め』があるように、
職場にも色んな『係り』がある=職種
・・・だよな・・・と、私は思いますが
私たちのような職場では
『セラピスト=治療の係り』
ソンナコンナで、
色々と、熱心に取り組む我が職場・・・
色~んな、公な機関と連携して、
『認知症予防』に、力を入れることになり
通常業務の治療などの他に、
セラピスト主導の仕事が増えています
みなさん、ご存知ですか?
認知症も
『リハビリで予防』できる時代が
到来しています!!
その時代の、先駆けとなる事業を
データー収集から展開中
限られた時間の中で・・・
時間の捻出に、頭を捻りながら・・・
がんばっています
まあ
せっかくの機会なので、
認知症予防のリハビリについて、
自分の『経験値』を上げれるように・・・と・・・
身近な、家族の為にもなる知識・技術なので・・・
今の、『仕事をさせて頂いている様々な環境』に感謝して
ちょっとヒーヒー言いながらも・・・
前向きに、建設的に、がんばっている最中なアタクシでした・・・
物事は、素敵に聞こえる可能性が高いですが

このタイトルは、職場の業務命令で、時々、使われる言葉・・・

『この業務は、セラピスト主導で進めるように』
・・・ってね

小学校で、『係り決め』があるように、
職場にも色んな『係り』がある=職種
・・・だよな・・・と、私は思いますが

私たちのような職場では
『セラピスト=治療の係り』
ソンナコンナで、
色々と、熱心に取り組む我が職場・・・
色~んな、公な機関と連携して、
『認知症予防』に、力を入れることになり
通常業務の治療などの他に、
セラピスト主導の仕事が増えています

みなさん、ご存知ですか?
認知症も
『リハビリで予防』できる時代が
到来しています!!
その時代の、先駆けとなる事業を
データー収集から展開中

限られた時間の中で・・・
時間の捻出に、頭を捻りながら・・・
がんばっています

まあ
せっかくの機会なので、
認知症予防のリハビリについて、
自分の『経験値』を上げれるように・・・と・・・

身近な、家族の為にもなる知識・技術なので・・・

今の、『仕事をさせて頂いている様々な環境』に感謝して

ちょっとヒーヒー言いながらも・・・

前向きに、建設的に、がんばっている最中なアタクシでした・・・

Posted by ヨーコ at 08:25│Comments(0)
│☆思いついた事・・・などなど♪