プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2008年05月18日

続きまして『たんぽぽ』

『たんぽぽ』ってネーミング♪

みなさんは、どんなふうに自分のブログ内の呼び方を決めてらっしゃいますか??

私は今まで公私共に自分を表現する機会が少なく、ブログを自分が持つようになるなんて、つい最近まで夢にも思っていませんでした若葉
パソコンもどちらかというと苦手な方で・・・

でも、妊娠して出産して、色んな事に気付く機会を頂いて、苦手な事だけど勇気を出して表現してみようと思い、現在に至ります・・・!

なので、ネーミングもおしゃれにこだわる知恵もなく・・・

すごく簡単に言うと『たんぽぽ』のネーミングは、直感のようなものでした・・・
が・・・・・、
なぜ、直感としてこの名前を選んだのかな・・・と解きほぐしてみると・・・

たんぽぽって誰もがご存知、親しみやすいホッコリとした花をつけて、綿毛になりますよね。
そして風にのって、自由に飛んで、しっかりと逞しく新しい場所で根を張ります♪

たぶん、私自身もそんな風に『自由』と『地に足をつけた状態』の両方を目標にしているのかな・・・なんて思いました。

新しい事をすると、日々、色んな事に気付く機会が多くなり、ありがたい限りです(^^)
一言で『エコ』と言っても、以前の日記で記したようにその意味は幅広く、活動も色んな事が出来ると思います。

これを読んで頂いたみなさんも、何か地球の為に・・・。
今、テレビでたくさん目にする、地震、サイクロン、テロなどの天災、人災で考えさせられる事も含めて、
『じゃあ、まずは身近なこんな事をやってみよう!』という、気軽に楽しく出来る内容がありましたら、知恵を貸して頂けたら・・・ホントに嬉しく思いますクローバー












同じカテゴリー(☆思いついた事・・・などなど♪)の記事画像
あけましておめでとうございます^-^
空とぶ乗り物・・・ゲット!!
何とか出来た~^-^
外国気分~♪
ブホブホ・・・^-^
バンバン・来た~!!
同じカテゴリー(☆思いついた事・・・などなど♪)の記事
 あけましておめでとうございます^-^ (2011-01-06 20:43)
 今年もお世話になりました! (2010-12-29 12:38)
 理学療法士の仕事☆私の家族。 (2010-08-23 13:20)
 床の間・・・! (2010-07-15 08:25)
 研修会へGo~!! (2010-07-07 21:50)
 自転車という『運動』・・・^-^ (2010-06-11 08:00)

この記事へのコメント
初めまして(^-^*)/ほんわかです。私はユーミンの♪ダンデライオン♪に想い出があるので…たんぽぽって名前素敵だと思います。(*^_^*)

私のほんわかは…そうありたい願望且つ目標の姿です。

ECO大切なコトですね…すべて我流なんですが…コツコツ重ねていくコトが苦にならないタイプなのでかなりナチュラルな暮らしになりました…
楽しみに拝見してまいります。(*^_^*)
Posted by ほんわか at 2008年05月18日 22:10
ほんわかさん
コメントありがとうございます☆
ダンデライオンですね♪
名前は聞いた事はあったのですが、ちょっと調べてみます!(^^)!
ほんわかさんの名前もなんだか近しいものを感じて、素敵に思います♪

エコ・・・って型にはめずに、私も若葉マークで実践中です♪
楽しく情報交換できれば幸いです♪
Posted by たんぽぽ at 2008年05月18日 22:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。