2008年05月25日
『家庭菜園』勉強会♪

先日、家庭菜園勉強会に行ってきました!
内容としては、生ゴミをEMを使ってリサイクルしましょう。。。という事で、『EM生ゴミ堆肥の基本的な作り方』の勉強会でした♪
この勉強した方法では『EM生ゴミ堆肥』も出来るし、さらに、その時にできる容器の底にたまった液を『EM生ゴミ発酵液』として液肥にも使用できるという事で、なんて無駄がないのだろう・・・♪・・・と、とても感心しました!
これにはEMボカシが必要です。
(EMボカシは、EM菌・糖蜜・米ぬか・EMXセラミックから出来ています♪)
今回、ありがたいことに市の緑のカーテンのモニターにもなる事が出来たので、頂いたゴーヤや朝顔の肥料にしよう・・・と、今からワクワクしております!(^^)!
写真は、左がEMぼかし、右が勉強会資料の一部です♪
がんばってみま~す!(^^)!
Posted by ヨーコ at 23:06│Comments(2)
│ベランダ菜園
この記事へのコメント
へぇ☆すごい!家庭菜園勉強会なんてあるんですねぇ♪
農家の嫁ながらまったくわかっておらず(@▽@;)
頑張って下さいね(*^▽^*)/
農家の嫁ながらまったくわかっておらず(@▽@;)
頑張って下さいね(*^▽^*)/
Posted by 花のママ at 2008年05月26日 12:07
花のママさん
応援ありがとうございます~☆
ボチボチ、がんばりますね!
応援ありがとうございます~☆
ボチボチ、がんばりますね!
Posted by たんぽぽ
at 2008年05月26日 22:42
